ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ファイナルファイトコミュのここにまだあるよ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 「まだあそこのゲーセンにはファイナルファイトが現役でおいてあるよ!」とか、「あそこに今度ファイナルファイトが復活するみたいだよ!」とかいう情報がありましたらこちらにお願いいたします。・・・つーか、フツーにやりたいですw

コメント(38)

高田馬場のビッグボックスはマジでおすすめ!
なんと50円で2クレジットだ!
大阪は どこにあるかな?

ウメダのモンテカルロ?
 地元の浦和のアミューズメント・プラザ?
(名前は記憶が不確か)にあります。
 そこは旧中仙道の市民会館入口のバス停前に
あるゲーセンですが、そこに懐かしのゲームを
中心に1000個 or 300個を一つの筐体に収録した
ゲームが各1台ずつあるのですが、そのどちら
にも収録されています。しかも海外版?らしい
です。しかし片方の筐体は連射がしにくく、
しかも敵のレベルが少し高めの様な気がします。
その代わり、人数のエクステンドの設定が易しく
なっています。ちなみに両方とも1回100円です。
続々とFinal Fifhtが置いてあるゲーセン情報がカキコされていますが、
私の周りにはちょっと見当たらないんですよね。
田園都市線のあざみ野〜二子玉川間、大井町線の二子玉川〜自由が丘間
付近にあったって情報があれば誰か教えてもらえると嬉しいです!
大阪なら近鉄大阪線長瀬駅にある
近畿大学の目の前にあるゲーセン「あうとばぁん」がおすすめです
約1年ほどクリアのためにココに入り浸ってましたw

残機1設定で10万点でエクステンド(1回のみ)
そしておそらく最高難易度という玄人設定
(難易度に関しては詳しくはわかりませんが、標準よりは高いです)
またなにより1クレ30円というのが魅力です


ハガー&ガイでクリアした時は思わず相方とハイタッチしましたね・・・w
50円で2クレという魅力的なコストパフォーマンスを誇っていた、タイトーステーション高田馬場店は、6月からBIGBOXの改装為、10月中旬まで休業です…。
>もらきさん
本当ですか!
なら早速行ってプレイしないと!
貴重な情報ありがとうございますm(__)m
はじめまして、こんにちわ
コミュ二ティに参加させて頂きました。
よろしくお願いします。
横浜駅西口五番街のアメリカングラフィティというところに、エミュレータ?ですがありましたよ。久しぶりに、ちょうはんざいとし メトロシティの平和を取り戻してこようかと思いますダッシュ(走り出す様)
埼玉県の深谷駅北口すぐ近くにあります『深谷F−1』に設置されてます。50円で2機+10万オンリー設定の最高3機設定。インスト部分に有野課長が……w

上野のアメ横にオープンしたばかりのゴールデンというゲーセンで見つけましたパンチ衝撃
50円で2機、10点オンリーの設定だったと思いますわーい(嬉しい顔)
 
自分はファイナルファイトが大好きで、SFC版、GBA版、PS2版(クラシックスコレクション)と、やりましたが、アーケード版は初めてだったのでかなり興奮しましたグッド(上向き矢印)
 
かなり難しかったですが、これから腕を上げたいと思います力こぶ
広島市の広電ボウル内のゲーセンにおいてありました。

100円で初期が2機でエクステンド設定は10万、以後20万ごと(90万まで)となっています。

比較的やりやすい台だと思います☆
池袋ハンズ付近にあるブランズウィックスポーツガーデンというところにあります。100円で初期4人、1万点1UPで終了です。ほどほどの設定ですね。
少し前まで50円で同じ設定だったんですけど、なぜだか50円台が全部なくなってしまったみたいで、100円に値上がりです。
FFやるためだけに学校帰りに寄ってます(´・ω・`)
はじめましてのこんにちわ*・ω・)ノ
ハガーを使いすぎてコーディでクリアできなくなってしまった者でございます。

しり餅さんの言ってる場所もたびたびお世話になってました。
某イベントの帰りに友達と一緒に・・・w
天地を喰らう2とファイナルファイトが並んでて、それだけで素晴らしい環境だったのに。
50円→100円は痛すぎます(´・ω・)=3
既出かもですが、秋葉原のクラブセガの4階に置いてありました。
愛知県の豊橋市には、タイトーステーション豊橋と、豊橋駅前の近くにあるラ、フィスタにありますよ
川越のマグマックス。
いつも天地?だった場所がファイナルファイトになってて歓喜。
今年こそ1コインクリア目指すか・・・。
熊本県熊本市のスポラ九品寺というゲーセンにファイナルファイトがあります。
50円2ゲームです。
東京大塚駅近くにハイテクアカデミーと言うゲーセンにありますよわーい(嬉しい顔)
1プレイ100円ですが90万点で最終的に6機まで増えますわーい(嬉しい顔)

かなり甘い設定だと思いますほっとした顔

川越マグマックス。
昨日行ったらとうとうファイナルファイト無くなっててショックふらふら
そこをCPS2のロックマン2にして誰が喜ぶんだあせあせ(飛び散る汗)
中野ブロードウェイの駅側からのエスカレーター上ってすぐのゲーセンにありました。
秋葉原電気街(中央通り)の「TAITO Hey」は、もう5年以上安定して稼動してるってのに、何でここに書いていないんだ。

…という事にいま気が付いたので、書いときます。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ファイナルファイト 更新情報

ファイナルファイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング