ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スターフライヤーコミュの要注意!羽田では12月17日よりA検査場のみ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月17日から羽田空港でのスターフライヤー搭乗便はA手荷物検査場のみのご利用となります
http://www.starflyer.jp/procedures/boarding/boarding_guide.html

スキップサービスの関係でこうなるようです。
どうせなら第2ターミナルに移ってくれると分かりやすいのに。

コメント(10)

Dr.Yさん:
>どうせなら第2ターミナルに移ってくれると分かりやすいのに。


2タミに移ると漏れなくバス搭乗になります(笑)

…冗談は置いといて、ANAですら2タミのスポットが不足している現状では辛いんじゃないですかね。

もっとも南ピアの端っこよりバスの方がよっぽど楽ですけど…

脱線しますが、羽田ってPBLってちゃんとあるのでしたっけ?
SFJに頑張ってほしいものとしてはA検査場だけ無駄に混んでるのは勘弁してほしいですね。
>PBL
PBBの事でしょうか?
一応、#1はJAL/SFJ共用になっています。
恐らく、スキップ対応も1番搭乗口だけでしょう。
たぶん、ANAのSkip読み取り端末がA検査場にしか用意されていないのでしょう。
・・・ならさ。SFJは予約システム分離すれば(ry


や、無理なのは百も承知ですが。
>>PBL
>PBBの事でしょうか?

いえいえ、写真のような、車椅子・ストレッチャー対応の「リフト」です。
PBBに一度対応してしまってるわけですから、2タミ=完全にバス搭乗になった場合、この手の設備は必須かなぁと思いまして。

まぁ、使われてるところを見た事はないのですけどね。
失礼致しました<(_ _)>

一応、羽田空港にはPBLがあるようですが、そんなに台数は多くないみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/efukufuku/e/135068cde561b87eb1038b54f247de73
今週火曜日は混んでなかったんですが今日はバリ混みでした。
こりゃちょっと改善してもらわないと困りものですねえ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スターフライヤー 更新情報

スターフライヤーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング