ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キイロイトリ好きコミュの意見を聞かせて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うちのとっとちゃんは今実家にいますひよこ



もぉ8年目ひよこ



卵も生み孵化もさせ立派なキイロイトリも生まれましたぴかぴか(新しい)



しかしここ3ヶ月くらい調子が悪く




下痢をしてうんちをおしりにつけたままになるのでおしりが腫れてしまっていました涙



薬も嫌がり飲ませれば暴れてしまいその後はぐったりしていました涙




今日は用事があり実家に行ってきたのですが


とっとの下のくちばしが上のくちばしの右側に出てしまっていて餌を食べにくそうにしていたので実家の母に病院で切ってもらったりできないもんかexclamation & questionと聞きましたがまん顔



母は『もぉ長くないから病院は苦痛だろうからそのままにしてやろう』と言うのです



私は下痢もみてもらいくちばしもどぉにかしてもらえるのなら病院にいった方がいいのではexclamation & questionと思いましたがまん顔



母の言うことも良くわかるのですが…



どぉしたら良いのか涙



とっとの一番いい方法は何なのかexclamation & question



皆さんの意見を聞かせていただけると嬉しいですひよこ



宜しくお願いしますがまん顔

コメント(6)

滝沢恵子さま とっとさま、心配ですね・・・。くちばしのお話ですが、以前、脚弱の並グリーン(写真)を保護して飼育していたのですが、くちばしが伸びすぎて食べずらいかとお医者さんに相談しましたところ、「とても、鳥のストレスになるので、特別困らなければそのままで」と言われ、結局そのままにしました。あまり参考にならないような話で申し訳ないです・・・。とっとちゃん、お元気になられますよう、心よりお祈り申し上げます。
初めまして。
昔飼っていたキイロイトリは下のクチバシがのびて(?)しまいしゃくれみたいになりました。
メスで、卵ももう産まなくなっておしりが腫れてウンチをつけたままの状態になりました。
うちの場合は何故かおしりからの出血もありました。
病院に連れていっても
『小動物だから手術にたえれるかわからないし、自然のままが1番だ』
といわれました。
参考にならないかもしれませんが私はそのままがいいかと思います。
少しの薬でもそのうち多少は元気になるかと思います!


長文失礼しました。
吉田しおりさん


いつもコメントありがとうございますがまん顔


そっとしておいてあげるのが一番ストレスにならないんですよね涙


母もそぉいいます涙


マイミクの方達は小鳥専門の病院に行った方がいいと言って下さる方も多く


まず専門家に電話で聞いてみてから病院に行くべきか否かを決めようかと思っています



専門家に相談した結果も含め母の意見も聞いてみて考えてみようと思いますがまん顔



ご意見ありがとうございます涙
ウメさん


コメントありがとうございますひよこ



やはり自然のままが鳥にとってはいいんだと思います涙


お友だちが『くちばしが伸びるならダニかもしれないからまず一回見てもらって考えたらいい』と先程聞きました耳



ダニならそんなに時間もかからずに治るはずだからとも教えて頂いたので一度見てもらうだけみてもらおうかと思いますひよこ



ダニでなくて治療などとっとに負担がかかるようならやはりそのままにしてあげたいと思いますひよこ



まずは病院に連れていってみますひよこダッシュ(走り出す様)




ご意見ありがとうございましたほっとした顔


結果をまた報告させて頂きますほっとした顔
吉田しおりさん ウメさん



結局病院に行ってきました電球



子宮内膜炎だったようですげっそり
そのままにしておくと卵の黄身だけが体内にあるらしく出さないと死んでしまうと言われましたげっそり
漢方で2週間くらいのむと出るようですひよこ





くちばしはちょっとだけ切られましたげっそり



鳥専門の病院だったのでそれも先生の判断ならと黙って見てましたたらーっ(汗)




元気になることを祈っていますひよこ




貴重なご意見ありがとうございまさたひよこ
滝沢恵子さま お返事いただき、ありがとうございます!原因が分かってよかったですねぴかぴか(新しい)そうすると、年齢のためではなく・・・病院に行かれて正解だったのですねハート達(複数ハート)とっとさま、早くお元気になられますように揺れるハートひよこ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キイロイトリ好き 更新情報

キイロイトリ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング