ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mikly大好き!コミュのザックリ批評!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
笠原健治
10月17日より同じビル内ですが、オフィスを移転しました。たくさんのお花も頂きありがとうございます。前のオフィスは1年3ヶ月間の滞在でした。今度はどれくらいの長さになるか分かりませんが、いずれ出る時に後悔しないよう充実した期間にして行きたいと思っています。

> たくさんのお花も頂きありがとうございます。
花もって!ほかになにもらったんだ!
つうかな!全文通して何が言いてえのかサッパリわかんねえよ!バカ!

片山
週末実家の方から友人がやって来るため、日ごろ遊んでいる仲間達と会食の席でもと思っているのですが、そんなときはコミュニティ検索に力が入ります。本当に皆さん美味しそうな店をたくさんご存知なんだなーとリスペクトです

>本当に皆さん美味しそうな店
建物が食えるか!頑丈な歯の上にビンボウ舌!


りょう
ソファを買いました。店のストックに欲しい色が無かったので注文したところ、納品は12月末になるそうです。届くのが今からとても楽しみですが、それまでに部屋を片付けてスペースを作らないと^^;

>知るか!

ふぁる
いまさらですが、iPodを購入しました。会社で使うだけじゃもったいない!と思い、家で聴く用に、BOSEのMediaMate II を購入しました。 "BOSEはいいよー。" とよく聞きますが、これが想像以上の音質でびっくり!夜中に一人で感動してしまいました。 PCやTVにも繋げられるのでこれはかなりおすすめです。

>はっきり言う!BOSEの音が良いなんていう奴は、ミミツンボのビンボウ耳!あんなデジタルでコンプして出すような音が良いわきゃないだろ!音楽ファンなんかやめちまえ!知るか知るか知るか!

コメント(37)

> たくさんのお花も
> 美味しそうな店

あ、鋭い!

今度からはスタミナさんに斬ってもらいます。頑張って下さい!

(俺はナマクラだからなー・・・)
>夜中に一人で感動してしまいました。

普段は何人かで浣腸でもしてんだろ。なかなか有意義な性生活じゃないか。クソまみれ!
>Agrippa(逆子)さん
いえいえボクなんかまったく鋭くないですよ・・・ただ!真実を述べているだけです!
mikly大好き!
笠原社長も日本語がんばらないとMAX松浦みたいに赤ペン入れられちゃうゾ★
つっこみ所満載のmikly大好き!
りょう
ソファを買いました。店のストックに欲しい色が無かったので注文したところ、納品は12月末になるそうです。届くのが今からとても楽しみですが、それまでに部屋を片付けてスペースを作らないと^^;

こいつ商品も手に入ってないくせに「買いました」だって!多分クレジットカードで借金しただけの状態なんじゃねーの?それを買っただなんて!病気だな!ホント!

資本主義は病気だ!コイツに必要なのはソファではなく治療だ!
>資本主義は病気だ!コイツに必要なのはソファではなく治療だ!

激しく同意!りょうさんはタイラー・ダーデンにヤキ入れてもらえ!

mikly大好き!
笠原健治
自分の英語能力のなさを痛感し、勉強を始めることにしました。英会話をどうやって勉強しようか迷ったのですが、結局NHKのラジオ講座を始めることに。中学1年、2年レベルなので、取り敢えず分かった気になって進んでいます。基礎力アップで実力をつけたいところです!

>基礎力アップで実力
コイツ同じような意味の言葉を重ねるのが多すぎる!日本語力をアップしてからの話だな。知らねーけど。

片山
月曜日とあるイベントにて、東京は世界的に見ても緑の多い都市だという話が出ていまして、今まで意識したことが無いことを聞いたなーと思っていたわけですが、どうなんでしょう。

>今まで意識したこと
普段はスケベなことばっか考えてんだろ!知らねーけど。

りょう
以前ご紹介した近所の喫茶店が先週で閉店してしまいました。来春リニューアルして開店するそうです。昭和を感じさせるレトロな店内が気に入っていたのでリニューアルはちょっと残念ですが、またおいしいコーヒーでランチできるのを楽しみにしています。

>ランチ
普段はウンチでランチ!知らねーけど。

ふぁる
先週から始まりました、"mixi 仮装大賞" ! 本当にたくさんのご応募ありがとうございます! このイベントが始まってからというもの、仕事の合間にはじめましてトピックを見るのが息抜きのひとつになっています。どれもステキな作品ばかりなので、ぜひ一度覗いてみてくださいね!

>ぜひ一度覗いてみてくださいね!
知らん!
>基礎力アップで実力をつけたいところです!
実力をつけたいのか?よし判った!ケツを出しな!たっぷり教えてやるぜ!

>なーと思っていたわけですが、どうなんでしょう。
なんだ質問か?よし判った!ケツを出せ!たっぷり教えてやるぜ!

>ンチできるのを楽しみにしています。
うんちが楽しみなのか?よし判った!ケツを出せ!たっぷり楽しませてやるぜ!

>ぜひ一度覗いてみてくださいね!
なんだ覗かれたのか?よし判った!ケツを出せ!たっぷり覗いてやるぜ!
今週はAgrippa(逆子)ちゃんの番だよ。
>笠原健治
>読書の秋ということで、週末10冊くらい買い込んでしまいました。読むのは決して速くないのですが、時間を見つけてばばっと読みたいと思っています。IT系の起業家本は楽しく読めそうですね〜。

「読書の秋」ってアンタそれ今の自分のビジネスそのまんまやないか。カネかねカネだな!亡者!
#多分10冊の中に中谷彰宏の本がある。

>片山
>2週間前になりますが、初めてPRIDEを観にいきました。関節技のかかり具合はテレビで見ることもできますが、観客の熱気やヤジは実際行ってみてわかりました。今回はどちらかっていうと、観客に押されてたかな。

観客に感動して試合のほうはそっちのけなんですね、場に弱いなあ。
にしても、miklyなんだから今週の話題を提供しろ!miklyで過去ネタやるな!鮮度低すぎ!のびきったカップヌードル!

>りょう
>自転車を買いました。郵便局やコンビニに気軽に行けるようになったのでかなり便利です。夜中に外出する回数がかなり増えましたが…。明日晴れたら多摩川の土手を走ってみようと思っています。

ランボルギーニに乗るの飽きたんですね!カッコイイ!
――じゃなく、
>夜中に外出する回数がかなり増え
どこ行くんだよ不審者!

>ふぁる
>オフィスが移転してから、スタッフの間で人気急上昇中なのが、こちらのパンダさんです。いつもコラボスペースのどこかにいるのですが、ちょこんと椅子に座っていたり、カウンターでたそがれていたりと、色々な顔を見せて癒してくれます。

中身はウジ虫なんでしょ。キモーイ。

 *

今週のはイベント関係にもツッコミたいので皆さんもどうぞ。
>"池袋で餃子を作りましょう" 主催者 モタイさん

miklyの取材受ける人ってなんでゲイっぽいんですか。
>時間を見つけてばばっと読みたいと思っています。
思ってるだけ?経営者としてそんなんでいいの?そして忙しい自慢?

>今回はどちらかっていうと、観客に押されてたかな。
「今回は」って何?初めて観に行ったんじゃないの?

>郵便局やコンビニに気軽に行けるようになったので…
>明日晴れたら多摩川の土手を走ってみようと思っています。
自転車がないとコンビニに気軽に行けないの?おこちゃま?
で、君も社長と一緒で思ってるだけ?

>ちょこんと椅子に座っていたり、カウンターでたそがれていたりと、色々な顔を見せて癒してくれます。
毎回、仕事をさぼってどこかで癒されてるヒトですね。仕事嫌い?
今週の特集
「キンタマ袋で餃子を作りましょう」

評:ふたつでじゅうぶんですよ!
キンタマ袋で餃子をつくってみようと思っています。

評:4つだ!2と2で4!そして思っているだけ!最高だ!市ね!
りょうくんの自転車ってホームセンターで安売りしてる自転車のように見えるんだけど、気のせい?
こだわりのソファを注文した人とは思えないようなセンスだけど、気のせい?
それともやはりこだわりの自転車なんだろうか?
>来年も企画、開発、サポートともにスタッフを充実させて、より質の高いサービスを提供して行きたいと思っております!

そうですね。

>本格的に寒くなる手前の今頃は散歩するのに調度良いですね。

そうですね。

>四月からゴミ出しの規則が厳しくなったので、段ボール以外にも捨てられずにたまっているものが数点。いつになったら処分できることやら。

そうですね。

>30分ほど経ってから時計を見るともうすぐ23時! あまりの学習能力の無さに泣きたくなりました

そうですね。


総評:なんかみんな内容がフツーすぎてつまんない。「イー・マーキュリーからこんにちは」ファンとしてとても残念です。

※社長は相変わらず「思ってる」だけなんだ。進歩無いな。
※ふぁるさん、文章の最後に「。」が抜けてます。今度から気をつけましょうね。
きのぴたさん、勝負のときはキットカットですよ!
え?キットカット?漫才コンビの次長課長みたいなやつ?
亀頭瓜頭(きとうかとう)
>きのぴたさん

ぼく、あめちゃんもらえないからこたえられな〜い!



>笠原笠原健治イー・マーキュリー代表
>
>より質の高いサービスを提供して行きたいと思っております!

今回も「思っている」だけですね!
その信念を貫き通してほしいと思っております!
東京地方は雪も降ったりして、まだまだ寒いですね。季節ネタというか、冬になると毎年飲んでしまうモノが2つあり、そのうちの1つがこれです。粒コーンを上手に飲むスキルも年々向上しています。

>いやしい

餃子を作りました。皮に具を詰めるのを手伝っただけですが…。具が余りそうなので強引に押し込んだら、もはや餃子とは呼べないような異様な形のものがたくさんできてしまいましたが、カリカリに美味しく焼けてくれました。たまにしかしませんが、料理って楽しいですね♪

>グルメきどり

まったくだれにも期待されていないダイエットを頑張っています。いまは豆乳クッキーダイエットにはまっているのですがこれがなかなかおいしくてびっくりです! ただ、常時ビニール袋に入れて持ち歩いてるので "おばさんくさい" と評判です。

>マゾ

先週末、久しぶりに雪が積もりました。近所の子供達の楽しそうな笑い声や、道のあちらこちらに並んだ雪だるまに、心が和みました。寒いのは大の苦手なのですが、この日だけはいつもと違った風景の中をのんびり散歩してみました。たまには雪もよいかも、です。(ちなみに写真の雪だるまの目はミカンでした)

>ボンヤリ野郎
季節ネタというか、冬になると毎年飲んでしまうモノが2つあり、そのうちの1つがこれです。粒コーンを上手に飲むスキルも年々向上しています。

>冬になったから条件反射的に飲むのか…アフリカでは飢えた子供たちが…。
で、もう一つはなんなんだよ!

餃子を作りました。皮に具を詰めるのを手伝っただけですが…。具が余りそうなので強引に押し込んだら、もはや餃子とは呼べないような異様な形のものがたくさんできてしまいましたが、カリカリに美味しく焼けてくれました。たまにしかしませんが、料理って楽しいですね♪

>具があまりそうだから無理矢理詰め込む?まさに飽食日本を象徴してますね…アジアの貧しい国では飢えた子供たちが…。

まったくだれにも期待されていないダイエットを頑張っています。いまは豆乳クッキーダイエットにはまっているのですがこれがなかなかおいしくてびっくりです! ただ、常時ビニール袋に入れて持ち歩いてるので "おばさんくさい" と評判です。

>世の中には食う事もできず死んでゆく子供達が毎日何万人もいるというのに…。神サマ、許してください!

けはいつもと違った風景の中をのんびり散歩してみました。たまには雪もよいかも、です。(ちなみに写真の雪だるまの目はミカンでした)

>雪ダルマの目玉がみかんだと気がついても、それを食べ物だと知覚できない感覚。飽食とは恐ろしい…。ああ、神サマ…。
きのぴたさんってなんか博愛主義者ですね!
感動してコミュに再参加してしまいました、が、ギリギリ60人ですから1でも欠けたらまたわたしは消えるかもしれません。

神は死んだ!(神の中の神などいない!)
>博愛主義
あたりまえですよ!特に幼女に対する愛はハンパじゃなくすごいですよ!(なーんちゃって)

>神は死んだ!
神はいますよ!キチガイだけどね。
役立たずで白痴の神など差別対象ですな。
>役立たずで白痴の神

あ、アザトース(アザトホート?)のことだ。
ラヴクラフトせんせえの宇宙観はやっぱ正しかったみたいですね。
すんごい馬鹿なことしてますね。
思わず入っちゃったじゃないですか。
ほら、逆子さん、真面目に努力して地味に活動していれば、こうやってちゃんと評価してくださる方↑も現れてくれるんですよ!
去年産まれた、知り合いの赤ちゃんに会いに行きました。あまりにかわいいので、帰るまでずっと抱っこしてました^^;おむつを替えたりミルクをあげたりさせてもらい、ちょっとだけ父親気分を味わえました。他人の子でこんなにかわいいんだから、自分の子だったらどんなにかわいいんでしょうねぇ^^

>赤ちゃんの文句は言いにくいからな。今回は許してやるよ!

今日から「株式会社イー・マーキュリー」⇒「株式会社ミクシィ」に社名変更! ということで、名刺も新しくなりました。いままではシンプルなデザインだったのですが、新しいデザインは、社名である "mixi" に合わせたオレンジ色のアーチが入ったデザインになりました。とってもかわいくてお気に入りです。

>よかったね。

少し前ですが、二十歳なので成人式に行ってきました。女性の付けている白いモサモサがとても気になります。

>バカ

週末、CDを買いに行きました。プラネタリウムでかかっていた曲なのですがメロディーが頭から離れず、どうしても欲しくなりました。曲名が分からなかったので店員さんに鼻歌で歌ったところ「パンパララン〜♪」ですね?と美声で歌い返されました。少し勇気のいる買い物でしたが、楽しい買い物になりました。

>恥知らず
去年産まれた、知り合いの赤ちゃんに会いに行きました。あまりにかわいいので、帰るまでずっと抱っこしてました^^;おむつを替えたりミルクをあげたりさせてもらい、ちょっとだけ父親気分を味わえました。他人の子でこんなにかわいいんだから、自分の子だったらどんなにかわいいんでしょうねぇ^^

>異常な性嗜好→幼児に興奮

いままではシンプルなデザインだったのですが、新しいデザインは、社名である "mixi" に合わせたオレンジ色のアーチが入ったデザインになりました。とってもかわいくてお気に入りです。

>異常な性嗜好→オレンジ色に興奮

少し前ですが、二十歳なので成人式に行ってきました。女性の付けている白いモサモサがとても気になります。

>異常な性嗜好→白いモサモサに興奮

曲名が分からなかったので店員さんに鼻歌で歌ったところ「パンパララン〜♪」ですね?と美声で歌い返されました。少し勇気のいる買い物でしたが、楽しい買い物になりました。

>異常な性嗜好→人前で恥ずかしい行為をして興奮
何でも性嗜好ととらえる方がよっぽど異常ですネ!
な、なに言ってんですか!ぼ、ぼ、ぼくはマトモですよ!
それに童貞なんかじゃありませんから!Hぐらいした事ありますよ!(右手で)
つーかバレンタイン特集なんか組みやがって!モテナイくんをバカにしてんのか?クソっ!射精してやる!ぴゅっ!
「もっと、かけて!もっと、よごして!!」
本年度ヴァレンタイン大賞クルティカルワード部門、大賞確定です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mikly大好き! 更新情報

mikly大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング