ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン(イギリス)生活情報コミュの腰痛防止クッションの売っているところ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロンドンで腰痛になりにくいクッションを売っているところを知っている人がいたら教えてください。
低反発クッションだったり、空気のやつだったり、まんなかに穴が空いてたり。。。
サイトで言うとこんな感じです。
http://www.youtsutaisaku.com/kusion2.html

よろしくお願いします。

コメント(4)

お住まいはロンドンのどの辺ですか?
既に腰痛があるのですか?
欲しい情報とはちょっと違うんですけど、

もし既に腰痛があるとか、以前腰痛を起こしてるなどの不安があるのでしたらカイロの先生を紹介します!
実際私も家族もこの先生に助けられています。

この先生は自分が気づかない原因まで見つけてくださって
本当にすごいんです。
そして治療は痛くないし、駅からも近いし、バス停も近いし、
駐車場もあります。土曜日の午前中もやってるし、月〜金は
7時までやってます。とても人気のある先生です。
赤ちゃんからお年寄りまで来ているし、
実際主人もあるとき腰から背中が痛いので診ていただいたら
背中の筋肉が骨から離れてるとか言われて3回通って完治。

長男は首、背中腰が痛くて頭痛がするというので連れて行ったらおなかの中に居る時からの姿勢の問題と出産時に問題まで聞かれました。でも思い当たることがあり驚きましたが、
しばらくは骨が成長するたびに先生に診ていただいています。

2歳に次男も歩き始めよく転ぶので出かけたら足と腰に問題があり3回で完治です。転ばなくなりました。

私も10年来の首の痛みが軽減されています。

長くなりましたが、もし既に少しでも痛みがあるのでしたら
カイロの先生を紹介しますから是非行ってみてください。
その後そのようなクッションを使ったらどうですか?
アドバイスありがとうございます。
すんでるところはゾーン2のピカデリーラインHolloway Roadです。
腰痛は長時間座ってたり歩いたらすぐなりますね。
なのでカイロの先生に診てもらうのには興味があります。

場所はどこですか??

それと診察料はどのくらいかかりますか??
ちょっと遠いですが、ロンドンの北から南と遠くから患者さんが来てるようです。場所はBRのRAYNES PARKです。

Water Looから乗り換えると20分くらいで、駅から歩いて5分ですね。
初めは問診と初めの診察があり、原因を探すんです。
1回目は50ポンドだったかな?次からは35ポンドです。
各種保険が使えます。

GPに行ってカイロに行きたいと言うと手紙をもらえるので
保険会社に出すと大抵はOKが出ます。
初めに自分で払って後で払い戻しをしてもらえます。

次男の幼稚園の先生の首か動かないと言うので連れて行ったんですよ。そしたら左側の筋肉が弱いって言われて
色々話していたら左側に抜いていない親知らずがある事と、
歯を噛み閉めていたのが原因だったみたいですね。

私は首が回らないのですが、いつもと違う方が痛くなって行ったら、子供を抱くので腰と方が原因と言われ、直ぐに治りました。
先生は良心的な方で初めに大体何回通ってくださいと
おっしゃってくれます。
人柄もお顔からにじみ出てるし、診療所も立て直したばかりでキレイです。受け付けの奥様も気さくな方です。
必要でしたら問診表を送ってもらったり、1回目の診察には付いて行けると思うので遠慮なく言って下さい。
BRのRAYNES PARKってどこでしょう??
まだロンドンに来て間もないのでわからなくてすいません。。。
なに線でどこのゾーンですか??
それともロンドン郊外でしょうか??

あとGPに行ってカイロに行きたいと言うと手紙をもらえるので
とありますがGPってなんですか??

ちなみに1回目は保険は使えないんですかね??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン(イギリス)生活情報 更新情報

ロンドン(イギリス)生活情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。