ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ロンドン(イギリス)生活情報コミュのsim freeのiPhoneを手に入れたいのですが・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今ロンドンに観光で滞在しています。
モバイル・スカイプをしたいがために、旅行前に日本でiPhone4を購入しましたが、昨日、日本のiPhoneはシムロックされているので、国際ローミングして高いお金を払わないと街のあちこちでスカイプが使えないことがわかりました。

ゲストハウスに帰って相部屋のみんなにそれを話したところ、たくさんの情報をもらいました。
シムロックという言葉さえ知りませんでした(恥)

私はあと3日ほどロンドンにいますが、この後オランダやドイツなどを周ります。
約1ヶ月ですが、その間にやっぱり「どこでもスカイプ(webカメラ付き)」をしたいので、ロンドンでの購入を考えています。

一番の目的は、「どこの国でもスカイプ、webカメラ付き」です。
そのためにiPhone4を買ったのです。。。


私が聞いた情報では、
1.アップルストアで購入する(定価6万くらい?)
2.iPhoneは高いので、スリーやT−mobileなどで、スカイプ入りカメラ付きのものを約\15000ぐらいで買う
3.今もっている日本で買ったシムを解除してもらって、UKのシムを買う

という選択肢を教わりました。

ただし、「3」は、番号が変わってしまい、日本で買ったiPhoneの番号は仕事で使っていて、今でも日本から電話がかかってくるので、選択肢3は考えていません。

私は年に一度、ヨーロッパを周る程度なので、「2」でもいいかなと思いましたが、\15000クラスのものは、おそらく日本語でスカイプ・チャットができないかと思います。
それだと自分もキツいし、相手(日本の友達)も辛いので、日本語対応のものが欲しいと思いました。

スリーなどの携帯の値段がアップルで買うiPhoneと変わらないなら、ロンドンのアップルでiPhoneを買ったほうがいいのでしょうか?

それとも、日本語対応のスリーなどでスカイプ&カメラ付きのものを買ったほうがいいのでしょうか?

・・・タイトルに「シムロックのiPhoneが欲しい」と書いたのは、ひとつ考えがあります。

今ロンドンでiPhoneを買ってしまうと、iPhoneが二つになります。
日本のiPhoneは電話がかかってくるので、そのまま旅を続けます。
日本に帰ったら、シムフリーのiPhoneに日本のシムを入れ、それを使うという作戦?です。

日本のiPhoneは買ったばかりなので、ヤフオクなどで少しでも足しになればと思っています。
今、気持ちの中で スリースカイプwebカメラ < シムフリーiPhone
となっているのは、多少でもiPhoneの操作を覚えたので、なじみのあるほうがすぐに操作できると思ったからです。
お金は極力かけたくないのですが。。。

(ここまで、情報や方法として、合ってますでしょうか?)

そして思ったのは、アップルストアじゃなくても、安くiPhone4を購入できるところがあるかどうかです。

というのも、このトピック検索を「sim free iPhone」としたら、英語のホームページで「OrangeでiPhone」みたいなのが上のほうに出ていました。
なんか、£5で買えるようなことが書いてあったみたいです。

この際、中古でも構わないので、少しでもシムフリーのiPhone4を安く買えないでしょうか?
週末をはさむため、実質2〜3日しかありません。
これが気になって、今早朝ですが、4時頃から眠れなかったので、思い切って書き込みしました。

どなたかお知恵がありましたら、よろしくお願いします。
長文すみませんm(_ _)m

コメント(7)

コメントありがとうございます。

確かに、マックなどでできるのですが、街の風景を友達に見せたい(友達が見たい?)ので、それ目的でiPhone買って、できないと知って残念です。

ちなみに今日いろんなショップに行きましたが、iPhone以外はインカメラがスカイプに対応してないとのことがわかりました。
なので、「2」はなくなりました(汗)

iPhone、高いですね(泣)
日本の携帯がまもなくシムフリーになるかもしれないという噂を聞いて、買うかどうか少し迷ってきました。

ありがとうございましたm(_ _)m
そもそもシムロックされていない携帯が必要な理由は、シムをその使用する国のものに入れ替えて使うためです。なので、junkoさんの日本の携帯番号は変えられない、というご事情では、新しい機器を手に入れる以外、方法はないんじゃないですか?

どうしてもiPhone4で、街中でもどこでもテレビ電話がしたい(ということですよね?)ということであれば、日本のネットワーク(まだSoftbankだけなんでしたっけ?)のローミング料金を調べてみて、新たに機器を購入するのとどちらが高くつくか、確認してみてはいかがでしょうか?

私だったら、そんなにしょっちゅう長時間テレビ電話をするわけでもないでしょうから、その場合だけローミングで。それ以外のブラウジングやメールはWifiの使えるところで。とすると思います。

ご参考までに。
MiFiというPocket WiFiはどうでしょう。
わたし自身が使っているわけではないので、あまり詳しくは説明できないのですが、pay as you go(プリペイド)の場合、本体71.99ポンドのようでiPhoneを買うよりお得だと思います。これ自体もSIMを入れて使うものなので、unlockすれば他国でもSIMを入れ替えて使うことができるようです。
>りびさん

コメントありがとうございます。
街中スカイプwithカメラが一番の目的でしたが、ここで街中を歩いていて、もうひとつ必要なことがわかりました。

それは地図です。

ガイドブック持って歩くのは重いので、iPhoneがあればもう重たい地図を持って歩かなくても済むと思ってました。
マックなどで地図は見れますが、昨日も出先でちょっと検索したい道や店なども、街中でできませんでした(T_T)

日本のSIMフリーを調べてみましたが、ドコモが宣言したことに対して、孫さんは絶対しないと言ってることもわかりました。

散々調べて考えた結果、やはり中古などはなさそうなので、自分への過去最大のお土産だと自分に言い訳をして、イエ、ちゃんと納得して、昨日思い切ってiPhoneを購入しました。
街中スカイプwithカメラと地図を満たすのは、もうiPhoneしかないと思ったし、お土産なら自分の手元に残るので愛着持って使えます(自己満と言えば自己満ですが(^^;)

去年スリーのスカイプフォン(貰い物)に感動してから、スカイプのためだけに2年の分割払いの終わりを待ちに待って、この旅のためだけにiPhoneに機種変しました。
(アホかもしれませんが(^^ゞ)

国際ローミングを毎日したとして旅の滞在日数を計算しましたが、金額はあまり変わりませんでした。
街中スカイプと地図は夢叶った!と思っての念願のiPhone購入だっただけに、ガッカリ感も大きかったので、思い切って買っちゃいました。
まだ日本円に怖くて換算していませんが、昨日は為替レートがよかったので、少しホッとしています。

アドバイスありがとうございました。
>セミのブローチさん

コメントありがとうございます。

MiFiというポケットwifiがあったんですね。
すみません、もうiPhone買ってしまいました(>_<)
さすがにそれはどの情報からもありませんでした。

もう少し早く知っていれば調べたと思います。
が、自分へのお土産として買ってしまいました。
こっちにきて観光もせずに調べてばかりだったので、時間もなくなってきたので焦りもありました(^^;

来年はまだ買ったiPhoneが健在だと思うので、再来年はその辺りをしっかり調べて旅に臨みたいと思います。
参考にさせて戴きます。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ロンドン(イギリス)生活情報 更新情報

ロンドン(イギリス)生活情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。