ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B.C.Rich FANSコミュの所有楽器紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ参加させていただきましたが、トピックもイベントもまだ無く寂しいので僭越ながら立ち上げさせていただきました。
自己紹介も兼ねて所有しているB.C.Richを紹介しませんか?

私はMockingbirdを所有しています。98年に購入した限定生産品で、おそらく70年代に出ていたSupremeのりイシューだと思います。フレイムメイプルの単版ボディ、ネック、ヘッドのバインディングと豪華な仕様で、Ricoのサインも入っています。
詳しくはこちら↓で紹介しています。
http://blog.goo.ne.jp/francofrehley/e/6fdb40ff5d80db3f3535160e07f32165

コピー品時代も入れるとMockingbirdとは20年以上の付き合いですが、いまだにこのデザインはかっこいいし美しいと思います。
もちろん楽器としても素晴らしく、一生弾き続けると思います。

コメント(175)

90年製のワーロックです。
ネットで探して購入しました。

Poisonがだいすきなので
まさに、このカラーがツボです。

ピックアップカバーとノブは蛍光Pinkに塗装しました。
■BrokenDollコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1965337

Broken Doll Official Web
http://brokendoll.jp/

KOGA records
http://www.koga-records.net/

MEGAMPENG FEATURE!
http://www.megapeng.net/features/feature_06.10_brokendoll.html
↑ドイツのエレクトロレーベルMegapengの6月のマンスリーアーティストとして
Broken Dollがフィーチャーされています。
ヨーロッパ向けに作った最新トラックがダウンロードできるので
このチャンスにダウンロードしちゃってね。
POP、ROCK、ELECTROが好きな人
ぜひ聴いてみてほしい^−^

PV撮影もこのギターで撮影しました。

皆さんはじめまして。

モッキンバード ExoticClassic です。

昨日買いましたわーい(嬉しい顔)
初めて買ったB.C.RICHです

スパーゼルのペグと左用の日本製B.C.RICHのペグに交換しました。

ペグに合わせてノブやストラップピンなども交換してみました( ´∀`)指でOK

バックパネルは自作でハードアクリルを加工して装着しました。

見た目に負けない性能を与えようと思います(^^)ノ

やっぱりB.C.Richはカッコいいですよね!

造りは雑ですけど・・・ふらふら
ギター始めてまだ6ヶ月ですが、形に惚れて買ってしまいましたわーい(嬉しい顔)

弾きこなせるように頑張ります電球
数日前に買いました。モッキンバードのexoticclassicです。フレイムが出ていてすごい綺麗です。
しばらく前から中古で置いてあり、見ていてどうしようかと思っていた日本製(らしい)80年代Eagle。
買っちゃいましたわーい(嬉しい顔)

量産モデルとはいえいい時代に作られたせいか、内部もかなりきっちりしてます電球

'88 B.C.Rich U.S.A. Gunslinger/Metallic Dark Purple
最近また木琴を買いました(笑"大好きなギターです(^O^)
数年前ギター誌の裏表紙にexoticclassicの広告が出ていた時に
「これ良いなぁ、でも高いし出回らないだろうなぁ」とか思ってました。
そしたら昨今激安で放出されているらしくツイツイ衝動買いしてしまいました。
えぇ、嫁には大ヒンシュクですよ。あせあせ

試奏の時はストラップで吊るさせてもらしました。
以前持ってたエピEXは、それをしなかった為に使い物にならず、、、
ヘッド落ち、心配してましたが水平で止まるのでOKとしました。あせあせ

出音はレスポールをシャープにした感じ。
レスポール嫌いの私には重宝しそうです。わーい(嬉しい顔)
軽いしね。
先日このコミュニティーを通して譲っていただきました電球
Warbeast traceですわーい(嬉しい顔)

で、誰か弦高の上げ方を教えてもらえないでしょうか?あせあせ(飛び散る汗)
かなり初心者的な質問で申し訳ないんですが冷や汗
EXOTIC CLASSIC

つい先日購入しました。

Xコピバンやってるのでメンバーの反応が楽しみです。

しっかり可愛がっていきたいです。
この場を借りて、
挨拶させていただきます。
初めまして!!

使用楽器は
B・C Rich Beast NT
です(^0^)/

最近コピーしている曲は
摩天楼オペラなどです!!

まだまだ未熟者ですが
これからよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
> えりさん

本当ですか(^0^)/
実は赤ライン入っているのが欲しかったんですが

無かったのでこの子になったんですクローバー
現行のワーロックRevenge中国製とちょっと昔のモッキンです。

ワーロックはインベーダーをつけました宇宙人
左から、
ジャパンモンスター。
NT。
USAハンドクラフト。
750JE。
のビースト四獣王です。

ジャパンモンスターには発光ダイオードで光るバンドのエンブレムを作って付けてみました。

Warbeast TRACE Tにビックガード、エスカッション、インレイステッカー等々を付けました。今度EMG-81XとEMG-85Xを装着します(´Д`*)他にはSon of beast(EMG-81装着)を持ってます(`・ω・´)
新古で安く買いました!

お気に入りです。

\17.500なり!


良い買い物した(笑)
格安で売ってたので、買っちゃいましたあせあせ

ネックが太くて、ちょっと苦労しそうかなぁ〜

って感じですが、気に入りましたわーい(嬉しい顔)
10弦Bichです!…とは言え、6弦で使ってます!音がたまらなく好きなんですd( ̄∀ ̄)この他にサブ的にランディVを使用してたりです!宜しくです(^O^)
BEASTのUSAハンドクラフトを外観も中身もいろいろカスタムしました。

容赦ない暴れ馬のような音ですが自分にとっては最高です。

先日買ったBichです!お気に入りです(・ω・)
シーガル バイセンチニアル、モッキンバード(トラ杢)ビッチの特注です。
バイセンチニアルはご存知のようにブラジリアンローズウッド、モッキンバードは全身トラ(縮み)杢でメイプルのストライプまでトラ杢、ビッチはメーカーへの特注でシースルーのバースト、PUはビルローレンス、ペグはシャラーで、ある意味ジョー ペリーモデル モドキです。

ログインすると、残り151件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B.C.Rich FANS 更新情報

B.C.Rich FANSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング