ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC靭コミュの試合。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合への意気込み
試合後の反省
試合結果
試合後の玉転がしの意気込み
試合後の玉転がしの反省
等等。
かいちゃってね♪

コメント(136)

2008.9/14 八戸ノ里カップ

海外組二人、U−19代表も招集しほぼベストメンバーでの戦い。
その、試合後評価をいきましょう。

サッカー海外組
あじょし(琉球王国):6.5
なんだかんだでフル出場。なんだかんだでポジション修正。なんだかんだでナンバーワンの運動量。海外で鍛えられた体力、精神力を遺憾なく発揮してくれました。そう、なんだかんだでやる子です。

ヒデぽん(湘南王国):5.0
初の靭招集。どんなプレーをするのか?メンバーとのコンビネーションはうまくいくのかが鍵でした。動き的にはまずまず。ただ、倒れてからの起きあがりがファミコンレベル。ただ、いろんな意味でちょっかいをかけるテクはさすが海外組といったところでしょうか。

サッカーU−19代表
ポケモンマスター(大阪):5.5
U−19での活躍が目にとまり、緊急招集。若いながらも家族ネタにも耐えうる精神力を発揮してくれました。これからの靭とGを支えていくのは彼でしょう。おとうさんと一緒にお風呂には入りましたか?

サッカー国内組
ぺれ(大阪):6.0
過去最高点ではないのでしょうか。試合中のインターセプトが良く機能しており相手の攻撃を止めていました。人間的にも成長したらしく例の万歳はしなくなりました。そして、なにより最後に見せたあの「男前な顔」に巧みです。

TOSHI(大阪):4.5
これと言った活躍もなくいまいちでした。コーチとしての経験からカードを切るタイミングには評価が与えられるのではないでしょうか。誰がロリ好きや!

あせい(堀江):5.5
自称乳首はピンク色。幼少期から変わらぬルックスをもってゴールマウスを守ってくれました。そろそろ前田の時代が終わろうとしているのでは。次回はグローブを付けて完全体グレートモスで頼んます。

こじまよしお(大阪):6.0
あの方の見守りにより今大会覚醒。チーム得点王です。いま一番勢いのある男はかれなのではないでしょうか。彼は靭のために来年の移籍を取りやめにし、もう1年プレーしてくれると約束をしてくれました。え!?髪の毛チリチリやん!!


総括
みんな1得点ずつはゴールを決めることが出来て今までとは何か違う感じでした。そして、初の上位トーナメント進出。いや、そんなことで満足してはおられない。このままでは終われない。
靭は一端解散しそれぞれの地でまた新たな戦いを繰り返す。海外へ戻る者。新天地へ挑戦する者。各クラブへ戻る者。戦う場所は違えど、心に持つものは皆同じ。
さぁ、新たな戦いのステージへ!!


            あっ、愛球ロリーニョ忘れてた・・・・
オウンゴールなくて良かった。

次は国内組みオンリーやけど頑張ろう♪

とりあえずオープニングプレーが山場やったと思います。いや、笑いのね。うん。

ただ眼鏡吹っ飛ばすくらいしてくれたらさらによかった。お腹いっぱいなって帰るっていう危険性はあったがね。

なんにせよ上位トーナメントくいこんだんは快挙。ようやく一個壁を乗り越えれ気がする。これでまた先を目指せる。



では。
個人的、主観だらけ適当評価にいってみたい。

まず。

CCC。
6.0。

泥臭いゴールあったが。
もはやエースじゃない。
完全にディフェンダー。
靭に欠かせない存在に。

まー。ゴール守るのもいいけど、もっと兄貴としての名誉も守ってみてもいいとは思った。


トッティ。
5.5。

今回は一点しかとれなかったが、やはり彼が真のエースだと思う。そして監督としての才能も開花してきたのではないかと思わせるくらいの采配。すばらしい。22日はどんな采配を見せてくれるのか楽しみだ。


あっぴー。
6.0。

キーグロがないのにあの活躍。彼のミスでの失点はなかった。ただもう少しだけスローイングの精度があがれば、化けるのも夢ではない。


B系。
5.0。

息上がりすぎ。
プレー自体は悪くない。
むしろ良かった。
ただもう少し走れたらよかったってのは…。

あると思います。


得点王。
6.0。

オープニングからガチ。
ドリブルもできてるし。
周りも前より確実にみえてる。さらに、シュート精度もあがってきてる。
眼鏡さえなんとかすれば彼に死角はないのではないか。

いや。

あると思います。


サトシ。
6.0。

あのコースは鬼ってた。
あのスルーも鬼ってた。

ただ。
もうちょっと貪欲になってもいいのではないかと。
君には兄貴の弄られる姿を笑いながら見る事ができるくらいの精神力があるのだから。





なんにせよ。
フィールド全員得点おめでとうございます。
年末試合ないの〜??
暴れたいよ〜!!!!!!!

コメント気づいたら、反応ヨロシク^^

海外組みの意地みせたるけ〜の〜雷
とりあえず。
12月26、27、28、29、30

あたりに、試合と靭貴族やろーや手(パー)
年末の試合はアジアの壁に任せることとして。。。

遅ればせながら、2008 11/9 いつもおなじみカップatいつもおなじみの場所の評価といきましょう。

Mrがりくそん:6.5
なんかしらんけど2点とってたし、成長してるんとちがいますか?

警察官:6.0
こっちもなんかしらんけど2得点やね。しかも、大事なところでってのがよかった。課題は、トラップからパスへのスピードかな?

まえだまえだ:6,5
あともうちょいで最少失点賞やったのにな〜でも、やっぱりGKは彼ですかね。
遅刻も少なくなりました。

らりあんちゅ:5.5
最後に一点とったし、キックオフゴールも入りかけたし。こんなもんでしょ。

返信待男:5.0
唯一得点なし。ま〜DFに徹してたってのもあるけど・・・
それでも、ヤッケになってあがったせいで守備のバランスが一気にくずれたので最低評価。


海外組のみなさんこんな感じで国内組もやってます。それぞれのチームで自分磨きをして、年末あいましょう!!

PS:キムチ鍋はうまかった。
おー。

上達してるねーぴかぴか(新しい)


俺は。
沖縄の県リーグ3部のチームのキャプテンなることになったぜ指でOK


ってか。

オカとトシなかなかおもろいネタもってるみたいやん(笑)
キリシタンとしには勝てないわ〜
もう遊びにいったん??
靭のみなさ〜ん。
クリスチャンには手を出さない方がいいですよ〜

キングぺれ!さっさと手配しろや!!
初めてキャプテンが評価します。

やっぱり全体的に運動量が少ないな〜おれも含めて・・・・・・・・・・・・・
個人的にはキーパーはやっぱり向いてないな〜だから守備がんばります。




しゅうへいの兄。。。6,5
サイドでのコンビネーションと守備はいいね〜見習います。あのジャンピングボレーきまってたら会場のギャル全員お前のものだ。
強いて言うなら運動量かな。




さとし&トシ。。。6,5
なかなかのコンビネーションやな♪さとしのポストプレーも武器やな〜。まさか2人で明治小のコーチのとき練習してたん??




奇跡のクリスチャンロナウド。。。6,5
1試合目のシュートはいいコースにきまってたね♪あとは守備は後ろからな〜小学校の記憶を呼び覚ませ♪




あと、、、だれか俺の評価して。
自分でしなさい。ぺれ。社会人でしょ。
俺なんもしてないみたいやん・・・・
おー

みんながんばってるなー
( ̄▽ ̄〃)


んじゃ俺がキャプ評価するかー


5、0!!!
キックオフゴールは評価できんちゃう?

ただ決めた後の指を回すパフォーマンスはないから結果5.0やな
そんなパフォーマンスしたんや…

4、5でもよくない?
あれは、1年前に横浜FC時代の久保がゴール決めた時のパフォーマンスやん♪
また新しいパフォーマンス考えとくわ〜
ぺれのパフォーマンス微妙やからなぁー


今度

玉転がしいこーぜー


あこ濁ってるやん!!
なんかもっと真っ青な透き通った海がいい♪
ヒデのおばあちゃん家近くカップ。
海外組1名、国内組4名、ニート1名での評価いきましょか。

あじょし:5.0
やる気ないとかいいつつ、開始早々で一番声出てたし。
ボールが足につかなかったけど、運動量で挽回かな〜

ぺれ:5.0
前への突破は、はなおかさんとGOODサインだしてました。
ただ、嬉しそうな顔を途中から強引につくってた感があったのでこの評価。

壁:6.0
やはり、あなたは奇跡を起こします。
パスコースを完璧に消します。ヘッドの際綺麗にメガネずらします。

あせい:5.5
寒いのにずっとGKおつかれさんです。

左:5.5
ボールを落ち着かせることを意識してやりました。
ただ、マークや競り合いはキライです。

きなこ棒:5.5
最後の最後で来ました!
次は大量のホットココアを・・・


てな感じでどうでしょうか??
2010.7/10
vsうごけるおじさん at 堺トレセン

社会人率が高くなっていく今日この頃ですが、
キャプテンがやらないので、久々の評価いきましょう。

フッ素マスター:5.5

全体的に安定したプレーをしてました。
最近、ポジションが定まっていない感じですが、
さて、どこが一番輝くことができるのか!?
愛車の色もなかなかいい感じです。


脱ニート:6.0

土曜日のリフティングの成果なのか、社会復帰による勢いなのか。
PKは期待どおり外すも、1得点決めたことは評価できるでしょう。
やっぱ、前で力を発揮するのかな。


ラムー:4.5

ヘディング時のメガネの外し方。FKからのヘディングのよける姿勢。
ふりに対する抵抗。決めるとこで決めきれていなかった。
それでも、ボール広いの早さや運動量はワールドクラスだと確信。
C.ロナウドも板に付いてきました。


薬剤師:5.5

久々の参加だったが、チェックの早さとここぞの運動力はチームの力。
今はまだ、ローマネーではあるが数十年後は一番の稼ぎ頭となるであろう。
中盤の底からの参加がいいのでは??

不動産:5.5

確信しました。パサーだと。
そして、チェックはしません。動きません。おいしいところで、
パスをもらい最後に繋げる。省エネサッカーを目指します。


肉屋:4.5

動きが重い。しかし、迫力はスゴイものを感じる。
そして、ミスをした後の声もチームの笑いを誘いリラックスをうながす。
すべて、やつの計算どおり。肉を制する者は、時代を制す。


不動産(新人):6.5

FC靭にはいないドリブラーキャラ。たなこ〜はいい助っ人をGETした。
前に進める力があると楽だと改めて気づかされた。
次回も頼もうか。



てなわけで、
やっぱ、人工とはいえ、芝は気持ちがいい。
やってて楽しい。

ぺれさん。また近々堺トレセン開いてください。
そして、1回いままでの本気メンバーで
オッサンたちをボコボコにしてやろう!!

PS:筋肉痛が来るのが少し遅くなってきたことに、唇をかみしめる。
やっは〜♪

リベンジマッチ対動けるおじさん
絶対に負けられない戦いでやったにも関わらず5−3で惨敗♪

全体の感想としてはチームとしてまだまだやな〜と、後DFできるやつ1人欲しい♪後キープできるやつ、後ミス多いね。まあ楽しめればそれでいい。


みんなサッカ〜好きか?


今回は代表で評価します♪


宮西と愉快な後輩たち:韓国代表
後輩がゆえにみんな遠慮しすぎでいまいちやな〜西野先輩は気にするな!!
宮西は見てなかったわってか来てた?

とし:スペイン代表
おめでとう♪省エネ大賞受賞やで♪
イニエスタばりの存在感♪安松に元カノとは早く縁を切るように伝えといて♪

ビデ:ブラジル代表
いつもよりやりにくそうやったんは気のせい??
お前はもう上の宮じゃないんやで。靭のカカ的存在になって♪

だいちゃん:デンマーク代表
お前の身長は飾りか?トマソン!!もっとフットサルでの実力見せてくれ♪

けんすけ:イタリア代表
出来ればメンバー的にセンターバックをやってほしい♪
DFにカギをかけてくれ。

さとし:ドイツ代表
心は熱く頭は冷静に♪

あきい:日本代表
ちかちゃんと応援しに来てたん知ってたで♪
左サイドはいつでも開けてるから♪


てな感じでみんな書いたよな?
忘れてたらごめんちゃい。また来月もやるで


3/26 堺トレセン慈善試合の総評です。


岡本兄 4.5
凡ミス多すぎ!シュート意識は高いからから前でプレーさせてあげたい…ただチーム事情と立場的にバックすることに。


得 2.5
何をしにきたかわからない…↓パスカット能力などはある気がするが、パスできない。

奥成 6
ゴールは見事。二列目からの飛び出しなども良かった。ただパスミスが目立ったような気が。

田中 5
パス出すタイミングがワンテンポ遅れてる気が。簡単にプレーしていけるはず。


内田 4.5
いつもより存在感がなかった。スピードを活かしたプレーもなく残念。


岡本弟 5.5
FWとして点という結果は出したが、あと2、3点は取れたと思う。


ようへい 7 MOM
キーパーとして最高!!DFラインが安定すればさらに失点は減る。


西野 4
体が重い…二列目からの飛び出しもいっぱいいっぱい↓ボール奪取能力も乏しい。


岡本のお友達 4.5
遠慮がちでフリーでのパスミスが目立つ。チームに馴染むことが最優先か。

岡本の会社 6
バックというポジションながら得点もとり、サイドの押し上げもあり良かった。



まあ全体的に中盤でのパスミスが目立つ!あれだとバック陣が疲れる。
今のバック陣は足下がしっかりした人が多いし、無理に前にいかず一度下げて、マイボールの時間を増やしていけは楽な展開にもってけるはず!
以上、楽しいサッカーでしたわーい(嬉しい顔)ムード
今回は招集していただきありがとうございまするんるん

あんないい所でできるなんて夢みたいでした。
そしてこのメンバーでできるのもすごい嬉しかったです。
僕が加入しているFC靱はもう誰もユニフォームをきてくれなくなり、自然と消えていってるみたいなんで、新しいチームではよろしくお願いします。

それにしても大阪ってほんまおもろいな。

ってなわけでまた招集してね。

ユニフォームは発展があり次第ここかどっかで報告します。

あれは絶対ロシア人だと思っている日曜日の使者より。
シンプル目指します。
ちゃんと、ボール蹴れるようはげみます。多分。
ひでのプレーが一番安定してたな〜
てかミスしかしてないわ〜また小学校いかな!!
小学校での普段からの練習が大事ってことやな手(グー)わーい(嬉しい顔)電球ぴかぴか(新しい)

次は皆さんの成長期待してますムード
もうすぐサッカーるんるん

ユニフォームもできたし、楽しみやなーぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC靭 更新情報

FC靭のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング