ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

代々木アニメーション学院仙台校コミュの仙台校の近所のグルメ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども、仙台校の校長のmachoMAXです。

仙台には案外うまいものが多いのですが、在学中の思い出の味を教えてください。
僕のオススメは「グリル赤井」です。ハンバーグがうまい。店内が懐かしい。
ミニストップのあるビルの地下です。

コメント(22)

「おっぺしゃん」は旨いね。トマトバジルラーメンとか挑戦的なメニューも魅力。
ただし、昨年あの場所から引っ越してしまいました。
今は空き地になってます涙
国分町だか、あっちの方で営業しているんだって。

系列の居酒屋「SUGE」はアーケード、ダイソーの近くにあるんだって。
うちのかみさんが言ってた。
デジタルアーツの方にある「さふらん」というカレー屋は外せませんね。
行くと行ったのがバレますが(揚げ物の匂いが付くので)カレーがたまりません。
時間が合わないから行った事ないなあ「がす燈」。
何料理なんでしょうね。
今はもう無いパン屋の「レタス」
店内で食べられるメニューとか楽しかったのになぁ。

>「がす燈」
 割と普通の洋食屋さんでしたよ。
今思うとほとんど外に食べに行くことがありませんでした(´-`;
唯一おっぺしゃんですよ・・
あとミニスト(マテ

コンビニグルメですよ、通称コングル(ぁ
仙台校近辺ってわけではないですが思い出の味といえば
ヨドバシカメラ方面の駅出てすぐの蕎麦どころによく通ってましたなw
あそこのおばちゃんが気さくでいい人でした
あとはつぼ八の一階?だったか忘れてしまいましたがw
そこのラーメン屋も思い出の味と言えば味でございます
後は・・・若林区にあるサンクス?かセブンイレブンの近くにある
ラーメン屋も美味かった覚えもあります

麺類の思い出しかないですな俺w
仙台は麺、ラーメンが豊富ですね。
節操無くラーメン屋が多いのも仙台の特徴でしょうか?

大堂氏、その曖昧な記憶をたどって、そのラーメン屋を教えてくださいな。
行きたいです。
ネットで調べてみたんですが
やはり詳細が不明でした。すみません
なんとか思い出したことといえば
つぼ八近くのラーメン屋は階段下りてすぐだったということと
若林区の方は世界の下着だったかよくわからない店の正面あたりにあったということですw
お役に立てず申し訳ありません。
>大堂さん
世界の下着!?なんか分かるような分かんないような
思い出したら教えてください。

>ねこねこ☆??さん
マリオンクレープ!メニューが多くていいですよね。
しかし名掛丁にロマンドーロール
http://www.romando-roll.com/index2.html
ができちゃったもんで、強敵です。
うどんはおなかいっぱいになりますよね。安いし。
>ねこねこ☆??さん
マリオンのあの素朴さがいいですよね。僕は甘いのはあまり得意でないので、スナック系の充実っぷりがうれしいですね。


ところで、代アニの近所情報。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%B8%82%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8C%BA%E6%9C%AC%E7%94%BA%E3%80%80%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88&ie=UTF8&ll=38.268915,140.876141&spn=0.007632,0.014591&z=16&iwloc=A
パンの店「カスクルート」ここはやばい。
うますぎ。

http://www.kaseinoniwa.com/
仙台校から徒歩2分の古本カフェ「火星の庭」です。
知っている人も知らない人も、一度観てみて。
そういえば、ロマンドーロールも無くなってしましました;
跡には何かサンドイッチ屋さんができましたよ。
本当にお店の入れ替わりが激しいです。ハイ。

学生には縁がないですが、仙台駅前は立ち飲み激戦区ですw
なかなか駅にたどり着けません(ぉぃ
なんと!
一番町に「餃子の王将」がオープンするそうです。
仙台校近くの郵便局とミニストップの間の道を行くと、柳家というラーメン屋があります。
納豆キムチラーメンなる味噌ラーメンを堪能できます。
納豆は粒ではなく、すりつぶした「納豆汁」の様相。

もやしモリモリなので、面にたどり着くのが大変です。
お腹いっぱいになりますが、学生的には財布が寂しくなります。
柳家さん、無くなっちゃったよ!!

その代わり、錦町公園の脇にタイ料理の店ができたよ!おいしかったよ!
震災後、いち早く復旧した半田屋さん、本当にありがたいですね。
駅前、名掛丁アーケードの「そばの神田」さんもガスが復旧したので営業再開とのことです。
初コメになります。在学中、仙台駅構内の青葉食堂にいってたな!カツカレーにサラダつけて500円!
今はなくなってしまいましたけどね(T-T)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

代々木アニメーション学院仙台校 更新情報

代々木アニメーション学院仙台校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング