ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

配管工コミュの給湯配管漏水修繕工事について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
給湯配管漏水修繕工事を新潟県の町指定の業者で施工してもらいました。

漏水個所は二階の洗面台からです。大工さんが天井を剥ぎ設備屋さんが配管修理と言う流れで作業が行われました。

請求書を見てビックリです。

工賃 18時間 単価3000 計54000円
配管材    1式     9000円
保温材    1式     3000円
雑費     1式     2000円

合計71400円


材料代・雑費はOKなのですが工賃の54000円に納得いかず・・・

実際の作業は見ていましたが2時間ほどで終わる仕事でした。この18時間には材料を取りに行ったいた時間が含まれています。

配管工事は同じ場所へ配管するのが面倒だったらしく新たな場所(床)へ穴を開け作業していました。

この請求書が高いのか普通なのか・・・僕にはわかりません(泣)

皆様のご意見お待ちしています。


コメント(5)

作業は2時間で居ない時間は16時間と言う事でしょうか?作業内容は見てないのでわかりませんが、現場に居なくても材料仕入れ 会社で加工も料金に含まれます。たぶん2人で作業してたと思いますが、単純に時間だけで計算すればそんなもんだと思います。
でも、私なら4万位だと思います。 よくあるパターンで大工さんが作業中、どこかで時間調整して終わった頃に現場に行って作業しますが、会社に行って日報書けば8:00〜20:00までとなるので現場を見てない事務方はそのままの時間で請求することがあると思います。納得が出来ないのであれば電話で問い合わせしても問題ないと思いますよ。お客様に見えない所で作業してる場合もありますからね。私も同じケースで天井に潜って作業6時間してたら、2時間しかいないのになんで高いんだ?と会社にクレームが来た事があります^^; ちなみにうちも町指定工事店です。
補足ですが、もしかして凍結による修理でしょうか?それなら水道組合の定めてある料金設定が1時間3000〜3800円になってるのでその料金になる可能性はありますね。
>>[2]

回答ありがとうございます。電話にて値引き交渉を行った所、翌日には新しい請求書が届きました。

修繕工事代金 ¥81900-

1/27日
10時〜11時 現場調査 大工手配 2025円

大工さんの手配はこちらでやりました。現場調査ですがまだ剥いでいない天井を見ただけです。実際5分ほどでしょうか。

配管工 16時〜17時 2人 2時間 4050円

錆びた配管を切っただけです。

配管工 17時〜18時30分 2人 3時間 7593円

2人で大工さんが剥いだ天井を見て何が必要かチェックしていました。この日は現場で行った作業は錆びた配管を切っただけです。


トラック積載質量1.5トン積 3時間 1488円

消耗品 1000円

合計 16156円

1/28日

配管工 8時〜16時 2人 14時間 44831円

朝作業に来たのは9時以降ですが8時からとなっていました。この日は切った配管にジョイントなどを付け完成させました。

現場を掃除する事無くゴミはそのままにして帰っています。


トラック積載質量1.5トン積 6時間 2976円

材料代金 12505円

消耗品 1000円

直接工事費 60987円

諸経費 17013円(30%以内)

工事価格 78000円 消費税 3900円

合計 81900円

価格を上げてきたのにはビックリですが施主に向かい「お前」「あんた」呼ばりし

「あ〜ムカツク」「見積りを持って来てやったんだよ」と言い出し玄関ノ「ドアを軽く足蹴りして帰って行きました。

凍結では無く配管が錆ての水漏れです。


>>[3] 値上げはビックリですね。値引き交渉にキレてるんですねきっと。まあ、最初に見積りや大体幾ら掛かるか聞かなかったのもガレージさんのミスですが、同業者としては見過ごせない所がありますね。まあ、相手の言い分を聞いていないので何とも言えませんが、対応が悪いですね。役所の水道部に苦情を言ったらいかがですか?値段は仕方がありません。払って下さい。対応については役所に苦情が1番効果があります。次回は違う業者を探して良い業者が見つかる事をお祈りしております。
>>[4]

回答ありがとうございます。

最初に「おおよそ50000円ぐらいかな」と聞いていましたので請求書が来た時に支払いをしようと用意していました。

値上げには応じず最初に来た請求書の金額を振り込みました。以前も金額で揉めた事がありましたが知り合いの紹介でしたので文句も言えず・・・



次回からは別の業者を使います。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

配管工 更新情報

配管工のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング