ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビギナーズスクラップブッキングコミュの【カメラ教室】MMCの写真講座からガイドブックが発売されました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様・皆様 こんにちは。
社)MMC写真教室インストラクター協会です。
今日は「電子ガイドブック」の配布が始まりましたのでご案内させてください。

MMC写真教室インストラクター協会のガイドブック販売はこちら
http://txt.mamas.camera/

毎週のように新しいガイドブックを追加していますので、ぜひ、ご覧ください☆


例えば、

★人気ナンバーワン
「ミラーレス・デジタル一眼レフなどマニュアルモード全機種共通!
MMCのマニュアルモード 取扱説明書」

この一冊で動いていない被写体撮影に必要な基本操作はほぼ網羅しています。

すべての基本。カメラ操作でもっともわかりやすいモードがマニュアルモード。2008年からマニュアルモードだけをお伝えしてきたMMCの講座から重要な項目を抜粋して「読むだけでできる!」に仕上げてあると自信のあるガイドブックです。

MMCならではの、ずばり、シンプルに!
こちらのテキストは、以下の設定のつぼ、調整のコツをお伝えしています。
本講座ではもっと詳しいなるほどな!のお話しがたくさん!
一度、好みが決まると、しばらくの間は、明るさ調整の必要がなく、シャッターチャンスを狙うことに専念できるのがマニュアルモードの魅力です。 明るさ調整はあらかじめ行っておいて、笑顔の瞬間に、きれいな明るさの写真を連発!


★動く被写体
MMCの人気講座 『動く被写体&レンズ使い分け編』からカテゴリーごとのオフィシャルテキストをご案内いたします。

・ブレナイ写真のトリカタのおさらい ※マニュアルモードの取扱説明書収録
・状況に合わせた高い高いのトリカタ ※(2)収録
・かっこいいジャンプ写真のトリカタ ※(3)収録
・ノーファインダーで追いかけっこ! ※(8)収録
・迫力!ボール遊び ※(3)収録
・お手手つないでぐるぐるまわし ※(8)収録
・ぶらんこで遊びながらパシャ! ※(3)(8)収録
・すべり台見守りながらパシャ! ※(3)(8)収録
・三輪車遊びながらパシャ! ※(3)(8)収録
・運動会よーいドン! ※(4)(5)(8)収録
・お花畑でよーいドン! ※(4)収録
・花火でハートを書くテクニック! ※(8)収録
・流し取りテクニック! ※(8)収録
・流れる光跡夜のヘッドライト ※(8)収録
・打ち上げ花火のトリカタ ※(8)収録
・ミルククラウン ※(1)収録

★フラッシュ無でバースデーふーっ&お洒落なカフェ風のアドバイス(キットレンズ対応)
【キットレンズ対応】バーステーケーキふーっ!&
おうちでもお洒落なカフェ風写真ができちゃうアイデア

お誕生日のメインイベントはやっぱり「バースデーケーキのふーっ!」ですよね。
こちらも写真教室にいらした皆さんから、たくさんの質問をいただきます。

「明るいレンズを買わないとダメなのですか?」
「明るさ調整に限界があるのですか?」
「ぶれちゃうんです」
「やっぱりフラッシュを使うのですか?」

質問は、それぞれの経験によって、さまざま。

そんなに難しく考えなくてよいのです。


本ガイドブックをご購読いただくことで、(ぶらさないで)撮れるようになります。


MMC写真教室インストラクター協会のガイドブック販売はこちら
http://txt.mamas.camera/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビギナーズスクラップブッキング 更新情報

ビギナーズスクラップブッキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング