ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SKYLABコミュの次回SKYLAB090411

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■SKYLAB■
@CLUB EAST
2009.04.11(sat) 22:00-
\1,500- with 1 drink

LIVE
→Re.Birth(SKYLAB)
 TECHNO DJ FRAN と、PsychedelicArtist Theoremeがお互いのジャンルとは
 離れた音の世界に取り組み、 結成された新ユニット”Re.birth”。
 エレクトロニカ、クリックなどの音源を厳選しつつ作り上げられた作品は、
 オーディエンスに繊細さ、高揚感を与えながら、独特の世界観へと誘う。
 現在DVD等のサントラに楽曲を提供し、活動中。

DJ
→Katsu(HOUSE FORCE/t.m.f)
 HOUSE FORCE、too much functionのオーガナイザー、
 そしてまたある時は場末の酒場で流しのDJ...
→KAZUYA NINAGAWA (TRANSCEND,DIRTY,SLEAZE)
 2002年、SouthLondon(England) にてBRIXTONS結成。
 帰国後、京都随一のアンダーグラウンドPARTY『DIRTY』をプロデュースし、
 その頭角を表す。
 J.G.Nとしての活動もさながら底知れぬ知識で多くのDJ達との信頼も厚い。
“This is true house music’をコンセプトに独自のDIRTY HOUSE MUSIC
 スタイルを展開、そのスタイルは熱烈なファンに支えられている。
 現在は楽曲制作やEDIT、REMIXworkなど個々の動きやオーガナイザーとして
 の活動も幅広く、J、GRIZZLY、M.O.A 、yugo hasegawaと共に立ち上げた
 TRANSCENDを始め、昨年はLAYO&BUSHWACKA!を迎えたSLEAZEやGLIMPSEを迎え
 たPENETRATEなど好き者の心をくすぐる企画は確実に京都に新しい風を吹き
 込んでいる。
→HIDEKICHI(SKYLAB)
 実験的ジャンルレスパーティー"SKYLAB"オーガナイザー。
 TECHNOの枠に拘らず国内外のあらゆるアーティストを招聘していく中で
 ジャンルレスなパーティーを確立。
 オールジャンルでもノージャンルでもなく、あくまでもジャンルレス。
 今この音を聴き、今この音を踊ろう。
→hideyang(WOOL/SKYLAB)
 2002年東京にて、アットホームHouseパーティ「ロマンテツクアタックナイト
(ロ・マンタ)」を開催。
 オーガナイザ兼VJ、DJとして三軒茶屋の夜を盛り上げる。
 2007年より阿佐ヶ谷にてサタデーアフターヌーンパーティ「The Wool」を開催。
 良質の音楽、フード、昼間からビール、楽しいおしゃべりをコンセプトにし、
 音楽好きから一般の方々まで支持を得る。
 2008年「The Wool」を盟友DKC@阿佐ヶ谷産業にまかせ、活動拠点を京都に移す。
 近年は70'Sアンダーグラウンドディスコの素晴らしさを伝える活動に余念がない。

LIGHTING
→MESMERIST
 http://clandestineoperation.blog90.fc2.com/

FOOD
→erico
 東京阿佐ヶ谷にて開かれるおもしろHouseパーティー"The Wool"にて
 「どんぐり食堂」の屋号で「みんなが笑顔になるフード!」をモットーに参加。
京都市内の手作り市には友人作家と参加しオーガニックなお菓子やジャム、
 スパイスオンリーで作った本場インドカレーを提供。
 この度オーガナイザーHIDEKICHI氏のご好意で"SKYLAB"ではフード担当とし参加。
 すてきな音楽とお酒、そしてぜひフードも食べてね!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SKYLAB 更新情報

SKYLABのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング