ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

町山智浩のアメリカ映画特電コミュのモノローグ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トップページの参加者一覧のマス目が埋まった。

うれしい限りです。

CLOUD 9!

コメント(29)

11人。感謝。

赤き血のイレブン!

それはそうと、特電最新号は三日遅れるそうです。
日曜日upでしょうかね。
最新号の内容は…タランティーノ&ロドリゲス監督の新作『グラインドハウス』!!

カート・ラッセル兄貴の漢っぷりに注目です。
前編upされました。
まずは『PLANET TERROR』で大笑いです。
後編upされましたね。
前編が日曜日upなので、なんかお得な感じがします。
アタック!25(人)

参加者の皆様、感謝です。


成海璃子。14才。
美しすぎる!
29人いる!


・・・って、11人のときに使えばよかったんですが忘れてましたよ。(C)萩尾望都


特電の回数に追いつきました。感謝。
特電も前回で30回(江川)ですね。素晴らしいことです。

明けて本日の更新が31回目(掛布)。

今回のお題は何でしょうね。楽しみにして待ちましょう!
次回更新は24日(中畑)です。


40名様いらっしゃいませ!感謝あっかんべー
だんだんコミュらしくなってきましたよ。
どの回も甲乙付け難いですが、第4回特別編『映画秘宝の歴史』がオススメです。町山さんの人となりが分かります。ほんのさわりですけどね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16507464&comm_id=1939604
僕もその回に一票!
映画批評のあり方とか、なぜその人が批評する必要が
あるかとか結構「ほー」と思いました。

あと、クリスマスなんて関係無ーとか思ってましたが
第12回『アメリカ人が毎年クリスマスに必ず観る映画』
を聞いたら「まぁ祝ってもいいのかも」って考えが変わり
ました。
(僕が影響され易いだけですが)
■G.UID0さん
 クリスマス。ボクは毎年恋人と楽しんでいます。



 あ〜〜〜もてたい...。


■竹ノ塚ゾンビさん
 そびえ立つスキー。まさに「特電」ならではですね。それにしても、公共の場所で聴くのは非常に危険です。ご注意を!
とうとう参加者も80名。
何か商売でも始めようかしら。うししし。
 8月10日放送のテレビ朝日 虎ノ門 「こちトラ自腹じゃ!」で『Inland Empire』が課題になりました。

 その中での井筒監督の暴言にちょっと腹がたっています。

「こんな映画作って、楽でエエなぁ」

「わかりにくい」

「脳がBSE状態」

「洋画、輸入禁止や」

「(リンチに対し)映画なんてやめちまえ」

 あんた、冒頭で最近のハリウッド映画の傾向が「わかりやすすさ」に振れ過ぎとる言うてたやないか!!!

『西遊記』についても「脳が退化する」ってぶった切ってたじゃないのさ!

 あなたの『パッチギ!Love&Peace』は理解できるけど、ひとつんもおもんなかったやん....。
井筒監督の映画は好きなんですけど、アサ芸とかでやっている映画批評とか、もう少しどうにかならないんでしょうかね・・・

数々の暴言にしても昔エイリアン2のオールナイトを観に行って切れて東宝大阪支社に乗り込んだ話とかの時は面白かったんですけど。
 いわゆる「キレ芸」というものをスタッフサイドも期待するんでしょうし、本人もそれを理解した上でのふるまいなんでしょうね。

 常々、町山さんが「映画評論をすること」がどんなに大変かを語っているのを聴いている僕らは、評論家ではない井筒監督の発言でいちいち腹を立てていたらいけないのかもしれません。

 ちょっと冷静になって考えてみると、彼のジェラシーやジレンマが透けて見えるようで微笑ましく思えてきました。
 こんなほったらかしのコミュに200人もの皆さんありがとう!!
 
 さらにほったらかしていたにもかかわらず400人オーバー! ヤグシェマーシュ!
■Nardogさん

 増えましたね〜。DVD Fantasiumバンザイ!
 今後もコンスタントに毎週更新していただけそうです。
 参加人数が 666 で止まってるのってどうよ!
最新第85回 タランティーノ症候群と『地獄のバスターズ』 がupされてます!
待ちわびた分、更新が月曜日ってだけで、なんか得した気分です!
おひさしぶりのupです!

第86回 全米で大ヒットの『ディストリクト9』はSFアパルトヘイト映画
http://www.enterjam.com/podcast/tokuden/tokuden086.mp3
86回、早速聞きました。

宇多丸さんの番組にゲストで出た時の「虫皇帝」の話も面白かったですねぇ。
■papermoonさん
 「虫皇帝」を劇場で観ました。最高でしたよ。
2週間ぶりに特電が入りましたよ!

第87回 『イングロリアス・バスターズ』とナチへの復讐ロマン『追想』
http://www.enterjam.com/podcast/tokuden/tokuden087.mp3
『劇場版 虫皇帝』をお楽しみのあとは、こちらでさらに深みにはまってください!

第88回 『大自然の闘争/驚異の昆虫世界』で昆虫ワイルドバンチ!
http://www.enterjam.com/podcast/tokuden/tokuden088.mp3

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

町山智浩のアメリカ映画特電 更新情報

町山智浩のアメリカ映画特電のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング