ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

感染制御専門・認定薬剤師コミュの第一回抗菌化学療法認定薬剤師講習会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新潟で第26回TDM学会に参加してきましたわーい(嬉しい顔)
前日に抗菌化学療法認定薬剤師講習会も開催されたので参加してきました指でOK

講義に加えて症例ディスカッションが行われたんですが、いろいろな考え方があると思いますがMRSA肺炎が疑われる腎機能悪化患者に対して何をどういくかについて医師も交えた抗菌薬選択についてとても盛り上がりましたわーい(嬉しい顔)

次は医療薬学会の前日にやるみたいですわーい(嬉しい顔)

興味のある方は是非わーい(嬉しい顔)

化学療法学会のメーリングリストからお知らせがきたらまた報告します指でOK

コメント(8)

TDM学会お疲れ様です。
自分も行きたかったのですが、残念ながら行けませんでした。。

MRSA肺炎は治療よりも、診断が難しいですよね〜

医療薬学会の前日に、長崎入りは大変そうです・・
今、要旨を作っているところですが。
> でみさん
コメントどもですわーい(嬉しい顔)

議論になったのは腎障害が悪化するかもしれない患者に抗Mの何をどんだけでいくかということでしたあせあせ(飛び散る汗)

医師に薬剤師が提案という形でしたがリコメンドの仕方についてもそんなんじゃわかんにくいとか臨床医のツッコミも入り、いろんな意味で面白い会でしたわーい(嬉しい顔)

これからもいろいろなテーマで開催するみたいですが、次回は院内肺炎についてやるみたいなことは言ってましたよわーい(嬉しい顔)

要旨頑張って下さいね指でOK
もし、行かれるのでしたら集まれたら良いですねわーい(嬉しい顔)
第1回抗菌化学療法認定薬剤師講習会、結論がわかりにくくて、新潟までの交通費の無駄使いをしたという感じですが・・・ー(長音記号2)ドル袋
指導される先生の高圧的な態度が気になりました。
もう少し、フロアからの意見を掘り下げて議論された方が有意義な会になると思います。
正直、あまり役に立ちませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
> りんまろんさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
確かに賛否両論あると思いますわーい(嬉しい顔)
自分はいろんな意見があるなぁという意味でディスカッションは楽しめましたあせあせ(飛び散る汗)
肺炎じゃなければ自分は、用量調節してVCM行くとおもいますね〜
ゴールドスタンダードですから。
VCM開始して腎機能悪化が跳ねあがったなら、考えますが。

VAPとかでかなりシビアならLZDも候補ですね〜。

あまりシビアじゃない肺炎なら、どっちも正解な気が・・そもそも保菌じゃねーのって話になりそうでです。

実際、患者さんみないと難しいところではあります。

現場にいなかったので、状況がいまいちわからないですが・・・
> でみさん
コメントどもですわーい(嬉しい顔)

自分もいろんな考えましたわーい(嬉しい顔)
正解はなくても感染好きな薬剤師が集まってみんなであーだこーだ考えるのはなかなかできないことなんでASHPに以前参加した時もそんな感じでしたし、聞くばっかりじゃないのが良いですよねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

感染制御専門・認定薬剤師 更新情報

感染制御専門・認定薬剤師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング