ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの0507 ニッキ(シナモン)の細い根っこが食べたい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてご相談します。
子どもの頃食べたものを、また味わってみたいと思うのですが、
なかなか見つけられません。

ニッキ(シナモン)の、細い根っこです。
香辛料として売られているシナモンは、パウダーか、丸まった皮状のものですが、
昔食べたのは、爪楊枝くらいの太さで、一見すると木の枝のようなものです。
色もくすんでいて、「食べられるの?」と思うくらい、食べ物らしくありません。
というか、ゴミみたいな見た目です。地面に落ちていたらわからないと思います。
そのまま、歯を立てて、ごしごしと表皮をこそいで食べました。

ネットでいろいろ検索すると、かろうじて「食べた」という話が見つかる程度で、
今現在、入手できるか、などの情報は見つけられませんでした。

もし、それほど高価なものでもないのであれば、
手に入れて、懐かしみたいと思います。
販売しているところなどありましたら、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

コメント(35)

ここのサイトに掲載されてます。

http://www2a.biglobe.ne.jp/~dagashi/dagakenq.html

>Q1.「ニッキ棒」というお菓子は今でもあるのですか?
>A1.「ニッキ棒」を取り扱っていそうな菓子問屋を4件ほどあたってみたのですが、どこも「おそらく今はないだろう」という答えでした。ニッケイの根を昔みたいに売るには食品衛生法にひっかかるらしく、加工品にしても、もっとおいしいものがたくさんある現代では売れ行きが悪いので販売していないということでした。ただニッキ棒の名産地は岐阜県らしいので、岐阜に行けばひょっとして今でもあるかもしれません。


我が家でも親が探しています。
以前にググったときには、個人のブログで下記の記述が見つかったのですが該当ブログを失念しました。

「神奈川や静岡の地方のみ祭りの時に出店を出すおばあちゃんは居るみたいです。」

なんかえらい山奥の祭りの行事だった記憶があります。
私も知りたいので、見かけた方は是非教えてくださいませ。
Koma.ちゃんさん

ありがとうございます!
ニッキ棒! たしか、そういう言葉がありました。
ちょっと近づけた気がします!

でも、手に入れるのは簡単ではないのですね…。
ふと気がついたのですが、中国なら、手に入りますかねえ…。
>ゆたさん
中国に身内が住んでいますが、聞いたことありませんむふっ
でも中国は広いから断言できませんけどあせあせ
日付が古いのですが(2005年12月)、個人の方の日記で、
「幻の駄菓子ニッキ棒を貰っちゃいました。」
「今では絶滅状態で入手困難との事です。」
という記述に続けて、

「静岡の秋葉神社の火祭りの夜店で売っていたそうです。」

とありました。
その地域の屋台商さん関連、元締めとか組合とかあると思うのですが、
そちらからたどれませんかね。


あと、赤い紐で縛っているとかの懐かしい風情は抜きにして、味わうことだけに関して考えれば、
ニッケイそのものの苗を買って自家栽培、根っこを収穫して洗って天日乾燥、
というのもありかと思います。
個人のサイトで「植木屋さん関連の知り合いが乾燥した根っこをくれた」
のをかじって味わった、といった記述も見かけました。
>おでんこさん
ありがとうございます。
おお〜!
5年前にはまだ、売る人がいたということですね。
今では売り物としてはあまり価値がないとしても、
個人で作っている人はいそうですね。

自家製、考えなくもないのです。
子どもの頃、母の知り合いの家に行ったとき、庭に肉桂の木があって、
「これの根っこを掘ったら食べられるのか」と聞いたら
「そんなのすごく大変よ!」と言われた記憶があります。

楽天に苗はあるのですが、うちは賃貸だし、
職場にこっそり持ち込むには、ちょっとでかいです。
根っこを食べ尽くしてしまう、というのも心苦しいですしね…。
木があるお宅(できれば、ほじくるのに抵抗の無いような農家の広い敷地とか)を
見つけられたらいいのかもしれませんね。
 これはお役に立ちませんでしょうか?
 http://www.kusaki.net/plantdata-nikkei.html

(「肉桂 ニッキ 種 苗」で検索してみました。)
ありがとうございます。
苗はそこここに売られているのですが、植える場所が無いのです。
かと言って、苗を買って、すっかり根っこを取り尽くして
捨ててしまうのも心苦しいので…。

また、植えることができたとして、
苗の状態だと根っこはかなり短く、傷ついているので、
1〜2年くらいは定植して根を伸ばさせてから収穫となると思います。

木から収穫して乾燥させるのも悪くないのですが、
できたら、乾燥していなくてもいいので、
根を分けて下さる方が居れば助かるなあと思っています。
紅茶専門店に置いている確率が高いのではないでしょうか?
昔、ビブレ パルコなどの雑貨屋さんといいますか
紅茶の葉を扱っているお店などでよく見ましたよわーい(嬉しい顔)
私もニッキが大好きで、よくかじりました(´_ゝ`)
ちゃんとした情報ではなくてすみません…。
 静岡の駄菓子屋さんには現役で売っているようです……
 駄菓子の問屋さんを探してみては?

http://botti200.jugem.jp/?cid=8
安倍奥土産は安倍川餅
Posted by botti200
山伏と大無間山を登り終え、安部川に沿って静岡市内に戻ったのはもう日暮れ。
事故渋滞してる高速を避けて走る県道、
安倍川の橋のたもとに「あべ川もち かごや」の看板発見。
安倍奥の帰りに、安倍川餅かあ、風流だね。

10個とか、12個とか数を言うと、
おじさんが「はいよ! 餡は粒とこしと、どっちがいいかい?」って言いながら、
お櫃(ひつ)の餅を、ちぎって丸め、きな粉とか、あんこをまぶしてくれる。
そのうちに、兄さんや、おばさんもやって来て、てきぱき箱に詰めてくれた。

店の半分はのーんびり駄菓子屋風で、奥で子供たちがテレビを見ている。
Yさんは、ニッキ棒も買われてた。


 あぁ、あった。

 ありましたよ♪
 http://www.misaki21.co.jp/1_10.html
ありがとうございます。なるほど!
紅茶専門店は未チェックでした!
取りあえず、ルピシアはよく行くのですが、見たことないです。
今度そういうお店に行くときは、スパイス系もよく見てみます。
11は8のりえをさん宛です。

>歌いながら大地を歩くさん
ありがとうございます。
このタイプのニッキ棒はまだ手に入るみたいです。
根っこそのものの、粉を吹いた茶色い爪楊枝みたいな細い棒が見つからなくて…。
そんなものは素朴過ぎて、今時はニーズがないのでしょうかね。
何度もすみません。
紅茶にセットで売られていたものは
確か、シナモンスティックと書いてありました。
紅茶をたて、お砂糖を入れ、スティックで混ぜる。
シナモンティーだったかな…?
今でも紅茶のギフトには入っている事が多いですよ。
MAMAIKUKOだったかな?
全国にあるのかな?
なかったらすみませんがく〜(落胆した顔)
日本肉桂でしたら、桂皮という漢方薬であるようです。
根っこを使うみたいですので
お近くに漢方薬の専門店があれば、もしかしたらあるかもしれません。
肉桂にいろんな種類があるの、初めて知りました〜
浅草酉の市《11月の酉の日》でニッキの木を売っている屋台が今年出て居るとは限りませんがここ2〜3年出ていますよ。細い枝が10本ぐらいで300〜500円でした。
みなさま、探して下さりありがとうございます。
シナモンスティック、ケイヒの存在は存じておりますが、
ある程度の太さの根の樹皮を削り取って、
ロール状もしくは薄片にしたものが一般的です。
いずれも、末根部分を商品として扱っているのは
見たことがありませんあせあせ(飛び散る汗)

肉桂には種類がありますが、この際贅沢は言いません。
日本でも西洋でも大して味は違わないかな、と。

すみません。
上でも書きましたが木(苗)を買うことはできないです。
> 麻紀様 @ はぐみさん
フォローありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>16さん
このタイプで、粉ふいている状態のものですよね?
頭の中では理解しておりましたが
ギャバンを載せたのが間違いでしたね…。
申し訳ございません↓
削除しておきますあせあせ(飛び散る汗)

同じ名前で、もっと半生状態のものが紅茶にあったのは事実ですので
よろしくお願いいたします。
> りえをさん
ありがとうございます。
直径1〜3ミリくらいの太さのものを探しています。
わかりにくくてすみません。
私も引き続き探してみます。
安直なワードで検索してもなかなか出てこないですよね…
そうとわかっておきながら色々と探してしまいます。

こちらの方は2008年に、パッと見、新しい写真を使ってますがどこで入手されたのでしょうね!?
http://blog.goo.ne.jp/shinso179/e/d80c87e4fa7a009a6f354f8fe5d0f9b2

また、他のサイトでは岐阜県が発祥と書かれていましたよ。
(あちこち見ているうちにどこかわからなくなってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

んー、なんか噂話程度で役に立たない情報ばかりでスミマセン…。
把握できているようで出来ていませんでしたね泣き顔
すみません・・・。
私も探してみますので!!
みつかるといいですね^^
実家の隣の家に直径70cm〜位のニッキの大木が今でもあります。(子供の頃からニッキと読んでましたがニッケイと言うんですね)
敷地の土手に根が出ててそのニッキの根っこを近所の子供達でほじって洗って食べた記憶があります。
ニッキ宅のおばさんに土手が崩れるとみんなでよく叱られてました。今でもおばさんに会うとニッキ掘ってた頃の話をされて赤面してますww
とっても懐かしい思い出です。

甘みのあるなんとも言えない味ですね。
根っこの部分でも太かったり細かったりで結構糖度が違っててみんなでこれが美味しいあれが美味しいと言い合ってましたよ〜^^
これでしょうか?

今は売り切れているみたいですが、お店に電話して次の入荷があるか確認してみては?

http://jig113.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0512OFISW6iN0PLl/0?_jig_=http%3A%2F%2Fhmaru.jp%2Fnikki.html&_jig_keyword_=%94%CC%94%84%81%40%89%F9%82%A9%82%B5%82%A2%83j%83b%83L&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fpcsite%2Flist%3Fp%3D%2594%25CC%2594%2584%2581%2540%2589%25F9%2582%25A9%2582%25B5%2582%25A2%2583j%2583b%2583L%26trans%3D0%26guid%3DON&_jig_source_=srch&_jig_ysid_=xlXqS413SATPL5HqKQ2v&guid=on
>θさん
ありがとうございます。
本当ですね。新しい写真みたいですね。
やや太いのですが、ちょっと候補にしておきます!

>流星+さん
ありがとうございます。
こちらは私も見つけておりました。
かじるには若干太すぎることと、どういう訳か、細い方がおいしいのです。
シナモンスティックもかじったことがあるのですが、
甘みより辛さのほうが際立っている気がします。

>ぱぴぃ☆ちゃちゃさん
うらやましいです!
そうそう、ひとつひとつ味が違うんですよね。
当たり外れがあるといいますか。
細い方が当たりが多かった気がします…。
>えみりんさん
ビンゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
これです!
こういうのです!
売られていたのは、これくらいのを、
ひげ根を落として長さを揃え、束ねたものです。

いや、依頼文にも書きましたが、
どこからどう見てもやっぱりゴミにしか見えませんねえ。

早速メールを出しました。
お返事がもらえたら、どんな結果でもまた報告させていただきます♪

それにしても…た、高い…(昔とは違いますよねえ…)。
メールの返事が来ました!
結論から申し上げますと…すぐに手に入れることはできないようです。

以下転載
> ニッキは何年か前に1回だけ入荷しました。たまたま
> 市場に出ていたので仕入れましたが、それっきりです。
> 残念ながらいつでるとも、生産者さんの名前もわかりません。

> 可能性はゼロではないと思いますので、もし、入荷したら
> メール差し上げますね。
転載終わり

残念ですが、どなたかがまた、気が向いて売りに出して下さるのを
のんびり待つしか無いようです。

皆様、どうもありがとうございました。
こんな根っこが売られているのを見かけることがありましたら、
また、教えていただけたら有り難いです。
相手方からご連絡が頂けただけでも一歩前進ですね!
写真を脳裏に焼き付けましたので、いつか根っこと出逢えたときはまたこのトピックスに書きますね。

それよりも、その方が近々にニッキと再会してくれるのを祈りましょう☆
 ……高幡不動のボロ市(骨董品のフリマ?)で見たような気がする……

 今度みかけたら、確認しておきます☆
我が家に、ニッキの木があり根を掘って、近くの直売所に出してます。
今年、初めて出したのですが、直売所に前歴がなく、今まで誰も出してなかったようです。
約40gを150円で出してますが安いのか高いのか判りませんが、ぼちぼち売れてますから良いかな。
2019年7月現在近所のお祭りで未だに販売されています。ちなみに静岡県富士市です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。