ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こちらミクシィ探偵事務所コミュの2/25 海面気圧の取得方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海面気圧情報を取得する方法を教えて下さい。

インターネット、電話、ラジオ等なんでも構いません。
更新頻度が高いものが望ましいです。

コメント(3)

すいません、例えばご自宅近辺のとか、東京のとか、
あるいは全世界各地の・・・など、
具体的に「どこの」海面気圧情報を
必要とされていらっしゃるのですか?

基本的に「空港」のある地域でしたら、
各空港のQNHを含むMETARを
アナウンスするサイトが
いくつも存在しますが・・・

下、その一例として、
http://flightsimaviation.com/_airport_weather.html

http://flightsimaviation.com/db/airports/
ちなみに例えば現在(1514 UTC 25 February 2006)
の東京国際(羽田)空港(RJTT)の場合、
http://flightsimaviation.com/db/airports/RJTT で、
↑URLページの[explain these data...]をクリックすると、
ほら、Pressure (altimeter): 30.44 inches Hg (1031.0 mb)
と表示されてますでしょ?


以上、
お望みのものと違いましたらご容赦ください。
『その時点の現在地』ってのが任意の地点の任意の時間を意味するならネットやラジオや人に頼っていては分からないでしょう。

自分で必要なデータを測定して計算すれば分かるんじゃないですか?

計算方法
http://narusawako.jp/kaimenkiatsu.htm

定点、定刻であればNHKのラジオ第2かと。
http://www.asahi-net.or.jp/~TX6F-NKMR/meteorology/weathermap.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/r2/20060225/frame_24-29.html

地域によっては、各管区の海上保安本部や漁業無線を調べれば分かる可能性があるかもしれません。
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN5/tuho/2005/00.htm#170005

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こちらミクシィ探偵事務所 更新情報

こちらミクシィ探偵事務所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。