ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人のエモコミュの●オススメ紹介トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気軽にサクっとオススメを書き込む為のトピックです。

画像や試聴や動画や詳細あれば助かりますが、なければないでバンド名だけでも気軽に書きこんで下さい。

エモい大人にグッとくるバンドや曲を紹介して下さい。



ジャンルや洋の東西、有名無名問いません。

参加者の皆様、宜しくお願いします。

コメント(258)

ポストロックコミュにも紹介したけれど、超エモいバンドなんで必聴!

Athletics / Why Aren't I Home? 10月26日 Deep Elm

ニュージャージーの話題のバンドのデヴュー盤です。久々にDeep Elmらしい王道エモっぷり目頭熱くなりました。Moving Mountainsのギター/ボーカルのGregory Dunnのプロデュースです。Moving Mountainsのようなポストロック世代の正統派エモバンドです。

Recommended For Fans of: Moving Mountains, Explosions In The Sky, The Appleseed Cast, Goonies Never Say Die



http://www.myspace.com/athleticsmusic
http://deepelmdigital.com/album/why-arent-i-home
Well Wisher

来年発売のToo School For Cool Record のBraid トリビュート盤にも参加予定のイギリスのバンドです。EMPIRE! EMPIRE!お好きな方は気に入るかもです。

http://www.myspace.com/wellwisher10

7" EP - BUY/FREE DOWNLOAD
http://wellwisher.bandcamp.com/
Arty

メキシコの歌ものポストロック〜エモです。

Ariel Kill Himと初期のtoeを混ぜてラテン系にした感じでかなりいいです。
11月15日にEPのフリーダウンロード始まりました。

興味ある方はmyspaceのリンクからだとエラーになるので、twitterからダウンロードしてみて下さい。

http://www.myspace.com/artymusic
http://twitter.com/#!/artymusic
コメント142、207の You Blew It! のコミュです。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=5367520
活動休止宣言したKIDCRASHの
ベースのalexがやっていた Logs(解散済み) の未発表音源集がリリースされる模様です。

http://www.myspace.com/logsband
全曲試聴
http://logs.bandcamp.com/

ちなみに前回7インチは50枚限定ですが↓買えるみたいです。
http://www.hyper-enough-records.com/recommend.2007.9.htm

Snowing の新作アルバム I Could Do Whatever I Wanted If I Wanted が

フリーダウンロード&寄付方式で発表されました。

http://www.snowingtheband.com/
コメント42、80、147で紹介の 

Monument のアルバムが発売されました。

CASTEVET、ANNABEL、EVERYONE EVERYWHERE、LOOK MEXICOなどをリリースしたTiny Enginesからです。

http://www.tinyengines.net/releases/goes-canoeing/
http://tinyengines.bandcamp.com/album/goes-canoeing
http://www.myspace.com/monumentisaband
twitterで呟くと36曲入りコンピレーションがフリーダウンロード出来ます。
内容かなり凄いです。

http://www.topshelfrecords.org/happyholidays/
Park Jeffersonご紹介ありがとうございました。

試聴サイト貼っときます。内容は↑でダウンロード出来る音源と同じです。
http://parkjefferson.bandcamp.com/album/childhood
Olympians が本日クリスマスEPを出しました。

http://www.myspace.com/onwardolympians
フリーダウンロード出来ます。
http://olympians.bandcamp.com/album/foreign-language-single

改名前の前身バンドのHair Traffic Controlの全音源もフリーダウンロード出来ます。
http://hairtrafficcontrol.bandcamp.com/

Look MexicoやThis Town Needs Gunsやmimasなどお好きな方にオススメ。
コメント227で紹介頂いたPark Jefferson 声聴いたことあるなって思って調べたら 

コメント167のMerchant Ships(COUNT YOUR LUCKY STARS!と契約してEP出す予定だった)のNickとMy Head in CloudsのScottとOzzyが組んだバンドでした。

http://www.myspace.com/merchantships
http://www.myspace.com/myheadinclouds

Merchant Shipsは何回も解散していて一時期、コメント85のMidwest Pen Palsとして活動してました。
http://www.myspace.com/midwestpenpals
コミュありました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5311265
元The Little Explorer〜The Jesus Yearsのメンバー新バンド

Crash of Rhinos
http://www.myspace.com/crashofrhinosband

がレコーディング完了。

アナログはFine before you cameを出してたTriste Records、CDはMesa VerdeやSometreeを出してたArt For Blindから発売予定です。



The Jesus Years
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3523210

The Little Explorer
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4269455

コミュ管理人不在です。どなたかヨロシク。
待ってました! 本日発売

Diving / Places And The Objects You Find There

Cap'n Jazz〜American FootballやLittle League(Pretendの前身バンドの方)のようなキラキラして甘酸っぱいです。

http://www.myspace.com/divingmusic
http://diving.bandcamp.com/album/places-and-the-objects-you-find-there

ちなみにCDもプレスしているようです。彼らのfacebookに情報あり。
Hightide Hotel 新作情報ありがとうございます。
コメント69にEP2枚のフリーダウンロード情報もありますのでご興味ある方は彼らのmyspaceを参照してみて下さい。
ちなみに7インチが下記で買えます。
http://www.fomr-d.com/?pid=19719314
管理人です。すいません。パソコンからmixiする暇がなくて、以下はtwitter投稿からの転載です。



●The Saddest Landscape アルバムYou Will Not Surviveフリーダウンロード
http://thesaddestlandscape.bandcamp.com/

●Six Galleryがインスト時代の全音源をフリーダウンロード公開してます。入手不可能に近い1stデモと配信のみの2種EPに加え、未発表曲も4曲!!! (twitterに呟けばダウンロード出来ます)
http://www.superballmusic.com/specials/sixgallery/

●8mm SkyやSugar Plum Ferryなどと活動を共にしていた台湾のポストロックバンドSilverbusがアルバムを発表しました。
http://silverbus.bandcamp.com/album/orange

●RIYL:Actarus,Auto!Automatic!!,Colditz Glider,Don Cab,PigletなマスロックバンドCharles the Osprey / Belongings EP フリーダウンロード
http://charlestheosprey.bandcamp.com/album/belongings-ep

●福岡の極上エモティヴ〜ポストロックなバンドAutumnleaf のアルバムthe footとRimix盤 the foot Remixes EP 発売されました。
http://itun.es/iFY56f http://itun.es/iFY5FL http://amzn.to/eLbRj9

●RIYL:Cap'n Jazz, Lana Avacada, CSTVTなGOODマスエモ Jazz Hands / The Party EP
http://jazzcisehands.bandcamp.com/album/the-party-ep
http://messyliferecords.bigcartel.com/product/jazz-hands-the-party-ep

●Solar Powered Sun Destroyer新作! - SENDER​/​/​RECEIVER http://spsd.bandcamp.com/album/sender-receiver

●マスロックバンドdios trioの新作と旧作フリーダウンロード
http://diostrio.bandcamp.com/

●Africantape Festival 2011のFree Sampler
http://africantapegroup.bandcamp.com/album/africantape-festival-2011-free-sampler

●激オススメなマスロックバンドコンタクトして半年でやっと買えました。Duck. Little Brother, Duck! / Survival Is Not A Workout
http://bit.ly/eO12uq http://mysp.ac/96W7Lz

●Daïtroのメンバー4/5がやっているBaton Rouge / Fragments D'eux Mêmesアルバムリリース!
http://batonrougeband.blogspot.com/
DaïtroのギターのJULIENとベースのGWENは12xu http://weare12xu.blogspot.com/ もやってましたが、Baton Rougeはパンク度を抑え目に渋くエモってます。
動画 http://bit.ly/hFR8mJ


その他は後ほど……

twitterにはエモ以外にマスロック、ポストロック、アンビエント〜ポストクラシカル新譜ネタをマメに紹介しているので興味のある方フォローお願いします。@postrockbko です。





Into It. Over It.やThe World is a Beautiful Place & I am No Longer Afraid to DieをリリースしているCassanova Cassettesのbiff Swensonの編集したカバーソングアルバム Cover Up がフリーダウンロード出来ます。

Algernon CadwalladerがThe Beatlesを、By SurpriseがGuided By Voicesを、その他Death Cab for CutieやHumやVelvet UndergroundやPedro The Lionのカバーも!


http://www.tumblr.com/tagged/biff+swenson 
Bright Eyes 新作 The People's Key 全曲試聴 http://www.npr.org/2011/01/31/133278431/first-listen-bright-eyes-the-peoples-key

Gray Youngが去年セカンドアルバムStaysail発売してた。 http://itun.es/iFb3kr かなりエモよりになってます。#postrock

【RIYL: Algernon Cadwallader】Talis Vita / (Something Profound) http://talisvitanh.bandcamp.com/album/something-profound #emo

【RIYL: Early Empire! Empire! 】Well Wisher / EP http://wellwisher.bandcamp.com/album/e-p #emo #mathpunk

【New Release :Free Download :90's Emo style】coate / coate (kōt) http://coate.bandcamp.com/album/coate-k-t #emo

coateはニュージーランドのamerican football, toe, mineral, bright eyesなんかに影響受けた4人組emoバンドです。La Disputeのニュージーツアーの前座でTo The Northとも共演してます。

【Free Download:South African emo!!!】SUPERCANCER / Expendable Friends http://supercancer.bandcamp.com/album/expendable-friends #emo

【7' EP & Download name your price :Highly Recommend!!!】Fugue / Siblings http://bit.ly/bzMEwx http://bit.ly/eroH5I #mathrock #postrock

Park Jefferson (ex:Member Of Merchant Ships & My Head in Clouds) / acoustic ep http://bit.ly/ghXsrh #midwestemo

2007年にRALLYEから国内盤も出たgreat eskimo hoaxの元メンバーが始めたPocket Houseが音源公開しました素敵です◎ http://soundcloud.com/pocket-house #postrock #indierock

【New Release】Olympians / To Our Wives And Sweethearts http://bit.ly/f4lBYf #postrock #mathrock #emo #indierock

Olympians http://www.myspace.com/onwardolympians (ex:Hair Traffic Control) RIYL:Look Mexico,This Town Needs Guns,mimas!!!

Olympians 動画 http://bit.ly/fMuYX1 http://bit.ly/frGUo8

Halfway To Holland (ex:member of Algernon Cadwaller) - In Good Taste 動画 http://bit.ly/g5Yw3f #midwestemo

BATON ROUGE(Daïtroメンバー4/5がやってる) Unwound /Television /Mission Of Burma / Sonic Youth mixed with some emo-rock だって!!! 納得の渋さ。

BATON ROUGEに興味ある方でまだのエモい人、レーベルで2曲ダウンロード出来るんで是非 http://www.bakeryoutletrecords.com/bako32.htm



twitterより転載@postrockbko

William Bonney

http://www.facebook.com/williambonneyband

結局Merchant ShipsはCount Your Lucky Starsからの音源お蔵入りしてまたまた活動休止ですが、そのMerchant ShipsとMidwest Pen PalsだったNick以外のメンバーの新バンドです。(ボーカルNickはコメント227、228、230のPark Jefferson)

Facebookで去年末録音のデモがダウンロード出来ます。




Merchant Ships コミュできてました
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5454904


ありがとうございます朗報。CYLSのHPからインフォメーションが削除されてたんで、どうなってるか分からずじまいでした。
コメント231の

Crash of Rhinos / Distal

本日発売です。
http://crashofrhinos.bandcamp.com/
twitterから転載

【New Release:Free Download】Parmesano / Parmesano! EP http://bit.ly/g0X9u7 http://mysp.ac/fIaWwx #mathrock

Parmesanoはスペイン・バルセロナのマスロックバンドで、5ive StyleやSorry No FerrariやPigletを想わせるトロピカルな雰囲気がこれからの季節にベストマッチじゃないでしょうか。動画http://bit.ly/hMR3Vb

【New Release】All Tiny Creatures / Harbors http://amzn.to/hZXovd http://bit.ly/gwtRq5 #postrock #ambient #indierock

All Tiny CreaturesはCollections of Colonies of BeesのThomas Wincekがやってるバンドです。前作はパッとしないmathrock未満って感じだったんですが、新作はBon IverのJustin Vernon参加でGood!

【Recommend! New Release:Free Download】Canals / 3 Song Demo http://bit.ly/fWXm84 #mathrock #postrock #emo

Canalsめちゃ良い! 大好きなraraeavisがantarcticやrooftopsやThis Town Needs Gunsチックのmathrock化したみたいな雰囲気です。http://www.myspace.com/canalscanals

そんでもってCanals周辺のUK Canterbury のバンドDelta Sleepも凄く良い歌もの#mathrock~ #postrockです。 http://deltasleep.bandcamp.com/

The Appleseed Cast 新作 "Middle States" 4曲入りCD&7EP 7月6日発売! レーベルGravefaceにプレオーダーすると先にmp3音源ダウンロード出来ます。昔に戻ったエモさ満点の作風に大感激! http://bit.ly/ihEGkm

The Appleseed Cast 海外通販プレオーダー面倒な人は、表題曲が1曲フリーダウンロード出来ますので是非聴いてみて下さい。http://bit.ly/e9QDKU

【New Release】VA / A Cheery Wave From Stranded Youngsters: An Instrumental​​/​​Postrock Compilation (Volume Two) http://bit.ly/gRl44F

【New Release】VA / Seven Swans Reimagined (Sufjan StevensのSeven Swansカヴァー集) http://bit.ly/gmjCr2 Unwed Sailor参加! #indierock

【New Release:Free Download,Homemade Tape preorder】Up There: The Clouds / EP 2011 http://bit.ly/gNUfn1 #postrock #posthardcore

【New Release:Free Download】clastic / strata ep http://bit.ly/gPlryp http://mysp.ac/dGXbl1 #mathrock #postrock

clastic はギターが女性のドイツ・ベルリンのバンドです。同郷のGastonを連想させる小気味良いインストポストロックです。動画

しつこいほど激押しtweetしているAlright The Captainの"Snib"のCDがLinus Recordsさんに入荷したそうです。http://bit.ly/dMP8bt #mathrock

【Recommende :Free Download】Carved Up / Lights Out http://bit.ly/f3dGfa #mathrock #postrock

【New Release:RYIL CSTVT, 】Sport! / Demo 2011 http://sport.bandcamp.com/ #mathemo #twinkledaddies #FrenchPunk

【New Release:15 March】Valerian Swing / A Sailor Lost Around The Earth http://itun.es/i6H6rp http://bit.ly/fQsKHR #postrock #mathrock

イタリアのカオティックエモバンドValerian Swingがボーカル脱退後、ポストロック〜マスロックに転身してMagic Bullet Recordsと契約。新作が超カッコイイ! 全曲試聴 http://bit.ly/fQsKHR #postrock #mathrock

Valerian Swingの新作アナログ二枚組のみの特典7インチはSimon Scott (Ex-Slowdive)のRemix曲です。 http://subsuburban.bandcamp.com/track/dr-pengle-is-there

激熱マスロックバンドAlright the CaptainがRemix曲を募集するため、パート別の素材wav音源を配布しています。http://bit.ly/fqAsmD #mathrock

【New Release:nyp Download】Red Red Run / Rejoyce http://bit.ly/hrRB6L #mathrock #postjazz Ghosts & Vodkaや初期tera melosにサックス入れた感じの音です。
Small Talk

http://wearesmalltalk.bandcamp.com/


去年出たForget Me Notという4wayスプリット7EPから気になってたバンドで、アルバム発売日にバンドにコンタクトとったんですがpaypalアカウント無いから音源売れないから待っててと言われてたんですが、やっと本日フリーダウンロードにて発表されました。Cap'n Jazz、American Football、Penpal好きな方は必聴!!!
penfoldのBrian Carleyソロ The Waltz がフルアルバム製作中
新曲がアップされました。
http://thewaltz.tumblr.com/post/5320022198/the-capital-of-everything

ツアーEPがフリーダウンロード出来ます。
http://thewaltz.bandcamp.com/

The WaltzがFacebookでおすすめのアーティストにあげてるPJ Bond(元Outsmarting Simon」との動画

Legs Like Tree Trunks

TenebreミーツSunday's Bestみたいな90'sエモ+マスポップ

試聴・ダウンロード http://legsliketreetrunks.bandcamp.com/
動画 http://www.youtube.com/watch?v=2woszUi5898&feature=related




Shark Bait

CSTVT、Lana Avacada、The Reptiliaのようなtwinkleな演奏と絶叫のマッチングが絶妙なマスコア

試聴・ダウンロード http://sharkbait.bandcamp.com/album/still-growing
EP購入 http://sharkbait.bigcartel.com/product/still-growing-ep
動画 http://www.youtube.com/user/SharkBaitLA




Romance Is Born

Apple Of DiscordのボーカルだったJames Cuarteroが今やってるBon Iverに影響されたインディロックバンドです。6月6日にアルバム発売。

試聴・ダウンロード http://romanceisborn.bandcamp.com/
新作全曲試聴 http://romanceisborn.tumblr.com/alltalk.html
動画 http://www.youtube.com/watch?v=AaTIQ9RzUVs&feature=share






Playlounge

Joie De Vivre、In Sepiaみたいな90sライクな枯れ泣きエモ
試聴・ダウンロード http://playlounge.bandcamp.com/



Trees & Stars

Cap'n Jazz〜The Promise Ringな90’エモタイプ
試聴・ダウンロード http://treesandstars.bandcamp.com/album/kientzep
動画 http://www.youtube.com/watch?v=SVA-eMcoYHg&feature=youtu.be
FORT 1st album「middle」


無名にも関わらずデビューアナログが1500枚 即完売させ、1st Albumにも関わらずAloe Blacc や Surreal等豪華面子をフィーチャーして話題となった「 Five Quartz 」が2012年「 biblia 」として見事再始動を果たし「A New Hope」を2月にリリース。

約半年の期間で「 biblia 」の別名義プロジェクト「 FORT 」の1st Albumが完成。

FORT名義では、bibliaの新スタイルのビーツスタイルとは違い、バンドサウンドを意識した楽曲構成。

なんと本作品にはFORT自身が昔から尊敬していた、「mouse on the keys」でドラムを担当している akira kawasaki 氏と「hununhum」,「Z」というバンドにてサックスと歌を、サポートメンバーとして「mouse on the keys」でサックスを担当しているjun nemoto氏、90年代後期から「swipe」「there is a light that never goes out」「Z」でドラムとして活動している ayumu nemoto氏、を客演として迎えている。

そして、役者や、デザイン、DJ等多彩な才能を世に示す旅好きシンガーソングライター「SoRA」が参加し、FORTの楽曲にその美声で華を添える。

バンド経験をもつFORTの基盤となっている「emo」を独自のエレクトロサウンドで表現し、客演アーティストが奏でるロックビートと融合させいままでにない独自のサウン­ドを完成。

特に一曲目の「Teashi」はギター、シンセ、ベース、ピアノをFORTが担当し、ayumu nemoto氏がのドラム、そしてSoRAの美しいコーラスが絶妙なバランスの楽曲構成は圧巻。

近年、人気を集めているtoe、LITE、MONO、te'、等が好きなリスナーにも是非聴いて頂きたい本当に素晴らしい作品です。

詳細 http://www.zooooo.jp/?pid=49586977

久しぶりの投稿が宣伝ですみません。

主人公のイメージはRocky Votolatoで、彼の Where We Started という曲がモチーフになった小説です。よろしくお願いします。

http://www.amazon.co.jp/o/asin/B00S043DOI/amarare-22
↑ 無料キャンペーン中です。

ちなみに、この曲も重要なモチーフ。


ログインすると、残り230件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人のエモ 更新情報

大人のエモのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング