ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大野雄二コミュのLUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
『ルパン三世のテーマ』30周年コンサート
“LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!”

品川ステラボールにて

昨日の一夜限りのスペシャル編成、行って参りました。

●メンバー
ピアノ:大野雄二

Lupintic Five
ドラム:江藤良人
ベース:俵山昌之
トランペット:松島啓之
サックス:鈴木央紹
ギター:和泉聡志

トランペット:数原 晋/奥村 晶
トロンボーン:中川英二郎
バリトンサックス:つづらの敦司
フルート:中川昌三
ラテンパーカッション:岡部洋一
ビブラフォン:大井貴司
ハモンドオルガン:金子雄太
コーラス:伊集加代/佐々木久美/広谷順子
ボーカル:ソニア・ローザ

●set list
ルパン三世'79
スーパーヒーロー
サンバ・テンペラード

ラブ・スコール
ルパン三世のテーマ ボサノバver.
フェアリーナイト
(上記3曲はソニア・ローザをフィーチャー)

斬鉄剣<石川五右衛門のテーマ>
銭形マーチ(ボサノバ)
炎のたからもの
Memory Of Smile(piano trio)
トルネイド<次元大介のテーマ>
ルパン三世’80

encore
炎の宝物 ピアノソロ
Holy But Easy (2コーラスずつソロ廻し)

(だったと思います。順序はうろ覚え。もう1曲オリジナルをやったかもしれません。)

今井美樹さんが最後列に聞きに来てました。
VTR撮りしたので、DVDで発売されるそうです。

当初からのメンバーの数原さん、中川さんも大活躍で、古い曲もやってくださり最高でした。若手も凄く良かったです。

ストリングスはいなかったものの、シンセは全く使わず、ベース、ギター、フルートにエフェクターをかけるくらいでした。キーボードは、アコピ、ローズ、ハモンドのみ。凄かったです。

写真は今井美樹さんや吾妻宏光くんからのお花ですw

コメント(28)

私も行きました!
いちいち曲順番メモってたのですが、オリジナル曲と最後のアンコール曲のタイトルが分らなかったので助かりました!
トルネイドは結構前半にやってましたね。

初参加だったんですが、好きな曲めいっぱい聞けて凄く良かったです!
また行きたいー!
俺も行って来ました(^^)

普段生じゃ聴けないような曲ばかりで感動しました。


オリジナル曲は「BUT NOT REALY」だったような…
マダム・Mさん

レポupありがとうございます!
ライブを知った時にはチケットが完売だったので、かなり悔しい思いをしていました。。。
曲目で、どんな演奏だったかをちょっと妄想・・・でも、私の妄想なんか追いつかないような最高の演奏だったんでしょうね。お聴きになった皆さんがうらやましいです。
銭形マーチのボサノバ、気になりますね〜!
DVD、心待ちにしています。
私も行ってきました!凄く楽しかったです!!
今回のライブはDVDになるそうですよ♪
私も行って来ました(^^ゞ

いつものLupintic Fiveもすばらしいけど、あれだけの陣容が集まると、音の厚みというか膨らみが違いますねo(^o^)o

マダム・Mさん、セトリありがとうございます。
あと、愛のテーマも演りましたよね♪
個人的にはサンバ・テンペラード聴けただけでもう感動モンでした(ToT)
自分も行きました〜♪
もう、さいっこうでしたね!
橋本のライブも予約しようかな〜。
同じく遠方から参加させていただきました。
制作・演奏秘話がライブの中身を濃くしたと思ってます。

個人的には松島さんの”愛のテーマ”時演奏小節間のバッキング気味の微細な見事なフリーフレーズに彼への敬意を表します。

関係各位の皆様感動をありがとうございました。
トピ主のマダム・Mです。

すみません、セットリストですが、オープニングは
「ルパン三世'78」
だったようです。(本日、ズームインスーパーで放送されましたw)

又、皆様ご指摘の通り、「愛のテーマ」をやりました。今井美樹さんを紹介した後でしたw 原曲はピアニカかバンドネオンとかそういうのだったと思いますが、今回はテーマはバリトンでした。バージョンは『霧のエリューシヴ』で使われた今井美樹バージョンでした。

それと、マチさんがおっしゃる通り、オリジナル曲は
「But Not Really」だったと思います。
(But Not For Me みたいな題名だなあって思ってたのでw)
私も、久々に東京へライブを観に来ました!
初めて大野雄二さんのライブを観たのですが、
今回は特にスペシャルなライブということもあり、
最初から最後まで感動の嵐でした!
特に、「サンバ・テンペラード」が好きなので、
あの編成で聞けたのは、本当にラッキー!だと
思いますっ!DVDが待ち遠しいですね!

>かたおかさん
 私、もしかしたら、かたおかさんを見たかも!です。
 私の前を申し訳なさそうに通られた気がします☆
もっちろん、私も参戦いたしました!!

オープニングで完全に脳みそ飛んだので、記憶確かではなかったのですが、あれは '78だったのですね!ありがとうございます。
オリジナル、いい曲でしたねー。
中川さん(フルート)に感激。数原さん(ペット)のハイトーンに感嘆。
一夜限りでは本当にもったいない。けれどそうそう実現しないのは無理もないです。
2時間半ぶっ通し、ものすごくお得なライヴだったです。
ああ、DVD待ち遠しい!!
大野さんのオフィシャルブログにセトリが公開されていたので勝手に転載w
いやぁ〜。今思い出しても素晴らしいライヴやったなぁ(´▽`)

*****************************************

●コンサートセットリスト特別公開!!
2007年9月8日(土)品川ステラボール
『ルパン三世のテーマ』30周年コンサート“LUPIN! LUPIN!! LUPIN!!!”

M-1. ルパン三世テーマ '78
MC
M-2. スーパー・ヒーロー
M-3. サンバ・テンペラード
バンドメンバー紹介
M-4. トルネード        
MC
〜ソニア・ローザVOCALコーナー〜
M-5. ラヴ・スコール 
M-6. ルパン三世のテーマ 
M-7. フェアリー・ナイト 
〜トークコーナー〜
M-8. 斬鉄剣   
M-9. 銭形マーチ   
M-10. 炎のたからもの 
MC
M-11. メモリーオブスマイル 
M-12. BUT NOT REALLY
M-13. ルパン三世 愛のテーマ 
M-14. ルパン三世テーマ '80
〜アンコール〜
M-15. 炎のたからもの
M-16. HOLY BUT EASY
 こちらへの書き込みが初めてなので(皆様宜しくお願い致します)ちょっと躊躇い遅くなってしまいましたが、

 明17日(月)のNTV『ズームイン!! SUPER』で“LUPIN! LUPIN! LUPIN!”の模様が放送されるそうです。

http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/back02.html

の、

>>「ルパン三世」誕生30周年ライブ、今井美樹も堪能

の項をクリックしてみて下さい。
 但し、放送時間は数分、映像も期待できるものかはちょっと怪しいかも(^^;。

 あと、他の方のおっしゃっている“But Not Really”は、多分まだ収録されたCDはないと思います。大野氏がおっしゃった「オリジナル」は、あの場合「書き下ろし」の意味だったかと。だって、あのステージ、全編大野氏の「オリジナル」だった訳ですから(^^;。
 17の発言を書き込んだ者です。貼り付けたURL、今行ってみたらバックナンバーしか載っていませんね。14日午後の時点では17日放送分の予告があり、

>>「ルパン三世」誕生30周年ライブ、今井美樹も堪能

もあったのですがm(__)m。
#トピ違いでしたら削除してください。>管理者様

今日目黒のBlues Alley JapanでLupintic Fiveのライブに行って来ました。
今井美樹さんの飛び入り参加でのLove Squallと愛のテーマもあって大満足です。
私もライブ行ってきました。
オリジナル曲とても気に入ったのですが
「But Not Really」というタイトルだったのですね〜

…と思ったら、次回のルパンJAZZ CDがこのタイトルでした!
この曲も収録されてます。

http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4073587/backURL/

さっそく予約してしまいました(^^)
ライブDVDも待ち遠しいです!
>ふまさま

うわわわ。まだVapのオフィシャルページにも載っていない情報、
ありがとうございます!!
曲目見て、唸りました。Stevie WonderにMarvin Gaye!?
ああ、なんて素敵。
私もモチロン予約します!
「But not Really」は名曲です。
11月まで待てないィィ!!!
10/5のblues alley目黒に行ってきました。
途中で今井美樹さんの飛び入りサプライズあり!
ラブスコール、愛のテーマの2曲を歌ってくれました!!!
素晴らしかったです!
ステラボールのライブDVDはAmazonで予約注文すると少し安くなるみたいです。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%80%8D30%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88-%E2%80%9CLUPIN-LUPIN-%E2%80%9D/dp/B000XOCPH4/ref=pd_sim_m_img_10
GYAOで見ました!

Yuji Ohno&Lupintic Sixteen「ルパン三世のテーマ‘78」
番組時間(CM除く):6分1秒
放送期間:1/6(日)正午まで

なかなかいいですよ。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0047692/
先ほど、ライブに行って参りましたるんるん
香川県は宇多津町というところのホールです。
最前列ピアノ側という、プレイヤーさんたちの表情までバッチリ見える、素晴らしい席で堪能してきました。
ライブDVDも発売していたので、そこで購入し、ライブ後、サインを頂きましたわーい(嬉しい顔)
自分への、最高のクリスマスプレゼントになりました。
ライブDVD遅ればせながら今日見ました!
ステラホールでの感動が蘇りました…。
まだ鳥肌立ちつつ、見てます。
こうなると生でまた見たくなりますね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大野雄二 更新情報

大野雄二のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング