ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ランジエを愛でる会コミュの育成方法について♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、スぺお借り致します☆
ランジエはまだ新しいキャラで育成方法があまりわからないんでアドバイス頂けたら幸いですo(^-^)o

コメント(13)

早速ですが、魔銃系にしようと思ったのですが重くなるからと言われ物理にしました。
魔銃、物理、補助それぞれの特性がよくわかりません。
教えていただけたらうれしいです♪
したらばがあるじゃないか。とかいう突っ込みはランジェを前にして心優しく流そうぜ。
ってことで、ちと長めですが持論で言ってみます。

LV60くらいまで育てた感想で言えば
物理→DEFで再振りする必要が少ないので初心者(または装備がない人)向き
魔→ステータスの振り方が難しい。装備が充実しているか2nd以降の浪漫
補助→ネタ…じゃないにしてもDEF魔銃の逃げ道
といった所でしょうか…
序盤は魔鎧が意外と使えますが、DEFで生きられるのは多分80そこそこまでかな?

物理はSFXの3つに振っていればまともになりますから楽ちんです。

ウチのAGI転向はいつにしようかなあ…
こんにちは
240で覚醒しましたが魔銃でのステ取りはかなり厳しいです!
AD1・2ではなんとかソロ出来ますが効率は圧倒的に物銃でした。MRを上げるかどうかですが、上げればX・A・火力が厳しいです。MR初期で行くとスキキャンの嵐でムキーexclamation ×2exclamation ×2って感じになりました。
簡易的にステ振ってましたが詰めた所でAD2・3・4なら単体処理になると思います。
一応、装備品に不備も無いと思います。
ちなみに、マゾ過ぎだったので物理に戻してしまいました。
> HEROさん
レスは間に合わないと思いますが、魔銃で165〜234まで育ったランジェ使いです。
手持ちの装備が魔攻で固められる場合(ウィンキ・ダイリンなど)は火力の問題は少ないので、MRを増やして範囲の回転数を早くすると良いかと。

クリですぐに5000行きますから、無駄な火力より陣消しの方が良いと思います。
火力装備が無い場合は常に背伸び狩りです。
他キャラに比べ5LVは↑に行けるので、試してみて下さい。

物理に比べ、魔法異常を受けないので影の塔でソロが良いですよ。


ただ、総じて効率は物理>魔です。
金銭面に余裕があるなら物理をオススメしますw

魔銃は範囲が狭いので、2種類の範囲を使い分けると効率が上がります(座標バグとかでも妖精は当たる)
MRは36↑くらいで効果が出ます。
物理の型で魔銃ステを作ってみてはどうでしょう?
狐セットでX255 175魔銃でISPがコンボつながない\(^o^)/ちなみに陣でるw

でも、沼では必中できる。装備もA重視だと沼3で必中しなかった事も検証づみ
だからX300ちょいくらいとらないと、沼3でISPは必中しないかと。ISだと別だけどねw
参考になれば、うれしす(´・ω・`)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ランジエを愛でる会 更新情報

ランジエを愛でる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング