ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

と・とと☆ママ広場コミュのベビー連れOKの飲食店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
座敷や個室があって、ベビー連れでも利用しやすい飲食店の情報提供をお願いします☆

大人数で入れる店はもちろん、家族や少人数で利用できそうなお店でもOK!

実際に行ってみた、雑誌で見つけた、知り合いから聞いた…何でもけっこうです。
ぜひぜひ書き込んで下さい!

コメント(15)

とりあえず今知っているところを書きます☆

「ちゃんこ蔵前」
富山市、8号線沿い。個室(座敷)あり。大人数OK!予算は2000円前後。
授乳可能。トイレにベビーベッドあり。

「万さく」
魚津市、旧8号線沿い。座敷あり。ほりごたつ風でちょっとせまいので、〜4人が適当。予算は1000円前後。
授乳はちょっと気を遣うかも…。

「四川の華」
富山市、8号線沿い。座敷(板の間)あり。テーブルを合わせればわりと人数入れるかも。予算はランチなら1000円前後。
授乳はちょっと気を遣うかも…。
私も最近「万さく」行きました!座敷が掘りごたつになってたので、動くようになった子どもが落ちないかドキドキでした。料理は子どもにも取り分けれたので、良かったです!

入善の8号線沿い「さくら山州」はオススメ!全席座敷。こじんまりした個室あり。子連れだと優先的に案内してくれる!食事も美味しいけど、ケーキもイチオシ!価格も1000円前後だし、よく家族3人で行きますよ〜
大人数はムリだけど滑川のエール側のEprise(エプリーズ)はコドモ連れに優しくて凄く美味しいですよぉ♪でもコドモ用の食器はないので陶器のを貸してもらうんで親はハラハラドキドキしますがね( ̄▽ ̄;)ハハハ
さくら山州行った事ないんだよね。焼き菓子は貰った事あるんだけどね。。。
後は富山インター近くのダンデリオンは個室アリ(要予約)ベビー連れなのでと言うと床にベビーが寝転がれるように敷物しいてくれます☆スタッフさんも親切で入口が3段ほど階段なのですがベビーカーを持つのを手伝ってくれますょ♪
ファボーレの隣にある、梅の花おすすめです。
ちょっと値段がね、高めなので日常っていうよりは特別な日におすすめです。
チャイルドルームにはおもちゃ(子供用のキッチン、子供用のドレスみたいなもの、テレビなど)があるし、個室も音が外にもれにくいようのなっているようで、隣の部屋の声が、廊下なら聞こえるのに、部屋に入ると聞こえませんでした。
料理もおいしいし、スポンサーがあるときに、お祝いのときに、義理の両親を連れて行くときにおすすめです。
富山市上飯野(8号線から少し入る)にある「さがみ」は個室座敷もあります。
小さいので家族で行くにはいいけど、大人数はダメかと…。

富山市東町(41号線沿い)にある「ジャランポラン」はキッズルームがあります。一般席と少し離れているので、騒がしくてもOK。小さいながらもプレイルームがあります。ベビというよりはチビ向けかな?平日は500円ランチをしていますよ。
去年の暮れに、1歳の子連れまま友と BBT近く、フィオ−レ・ディ・ファリーナという イタリアンのお店に行ってきました。ものすご〜く 定員さんが親切で、感じが良かった。友達の子がものすごく 定員さんにかわいがられていて 子連れでもぜんぜん気兼ねなく 楽しく食事できた。おいしいし、雰囲気もいいし。是非お勧め!!
遅くなりましたが、オフ会で行った「華生」についてです☆(*>ω<*)

上市町の市街地にあり。
お店の向かいに無料で利用できる 町の立体駐車場があって便利。

広いお座敷があって、少人数で利用するときはふすまやつい立てでしきられる。
お料理はランチだと1000円〜。
1品1品手間をかけてあって、上品で美味しかったです。
店員さんも優しくてgoodでした!(*>ω<*)

他にも個人的に、ののチャン*さん紹介のダンデリオン、きみえさん紹介のジャランポランに行ってみました☆
どちらもとても利用しやすくてよかったです♪
情報ありがとうございました!
またどしどし書き込みお待ちしています(^o^*)
昨日豊田のステーキすず屋にランチ行って来ました!
2名から個室予約オッケイで店員さんも優しいし藤竜也似の素敵なマスターも魅力です(*^-')b
ランチは平日のみレディースセット(デザート付き)があり1800円とちとお高いけど大満足でしたよ♪
ステーキはあつあつの鉄板に乗ってくるのでそれさえ気を付ければオッケイだと思います☆
>龍翔さん
えっ!ジャランポラン閉店するんですか!?!?(☆o☆)
キッズルームありで便利だったのに…残念;
富山南保健所の並びにある「ダンデリオン」おすすめですレストラン

予約制(5名から)の個室はかなり広くって走り回れる程(笑)
しかも子供用のプレイマットやおもちゃなども用意してくれて
オススメですよぉexclamation ×2
グッド(上向き矢印)の方がお勧めしていらっしゃる「ダンデリオン」ですが10月10日に富山市綾田町(稲荷町公園隣、くすりのアオキ向かい)でリニューアルOPENされますよ。

ただし駐車場が7台分しかないらしく以前のような広い個室もあるのか不明。
接客は好きなので利点はそのままだったらいいなぁ
ハート達(複数ハート)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

と・とと☆ママ広場 更新情報

と・とと☆ママ広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング