ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンカフェ最後の営業コミュの閉店のご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月21日をもちまして、約9年に渡るモンカフェのお店を閉店させていただきました。
もともとただただモンハンが好きだった僕は、モンハン仲間が少しでも増えればいいと思って始めたことが、
いまやこんなにも多くの人に愛され、閉店と聞きつけて久しぶりに顔を出してくれた人、遠くから駆けつけてくれた人、今でもちょくちょく来てくれてる人、スタッフ、元スタッフ、変態めがね。

すべての皆様に感謝申し上げます。
この9年間本当にいろんなことがありました。
モンカフェにワクワクしながら来て貰ったのに、がっかりして帰った方もいたでしょう。
モンカフェが大好きなのに泣く泣く引越ししてしまった人もいたでしょう。
もうモンハンが飽きてしまったり、仕事、結婚、出産、離婚、様々な家庭環境などでモンハンが出来にくくなった人もいるでしょう。
昔はよく行ってたけど、久々にいったら知らない人だらけで行きにくくなった人もいると思います。
それでも1度でも足を運んだことがある人たちのおかげでこの日までモンカフェは続けられたこと。
深く深く感謝しています。

閉店に至るきっかけとしては主には僕自身の環境の変化が大きく、
今までは自分ひとりの生活のため、好き勝手営業していましたが、家庭を持ち、子供が生まれるにつれ
家庭を守るという大きな役割を担うようになりました。勿論好き勝手営業続けられるわけも無く、
平日のほとんどをスタッフに任せ、基本的に僕は土日祝日しか出勤しない。

モンカフェをちゃんとお店にしようと考えたときに、ここの理念は『モンハンの楽しさを1人でも多くの人に知ってもらうこと』と決めていました。

モンハンという同じゲームなのに、なぜか楽しみ方が人それぞれという不思議なゲームなんです。
乙ってもいいじゃん!ワイワイ楽しく笑ってやるのが好きな人もいれば、
殺伐、ひたすら効率のみを求めてハメ殺すのがすきな人もいれば、
限界!1秒でも早く!日本一早いタイムだけをひたすら求めて闘技場!って人もいます。
わななし、閃光なし、使えるものは自分のキャラのみ!なんなら防具もなし!とかっていう縛りプレイが好きなドMもいます。
AV女優が部屋を建てれば光の速さで部屋に入ることを生甲斐にしている変態もいます。

モンハンの楽しみ方は色々なんです!僕はそんなモンハンの楽しみ方が全部すきなんです!(最後以外)
大体の人はワイワイが好きでしょう。
モンカフェといえば効率狩りや、TA(タイムアタック)というイメージもあるかもしれません。
仲間内のワイワイが嫌いな人はいないでしょう。知らない人とワイワイするくらいなら知ってる人と効率してたいという人もいます。
僕はそんな人たちに全ての楽しみ方を知ってもらいたくて始めたんです。
ワイワイが好きな人には効率を教えてみたり、効率好きな人にTAを教えてみたり、はたまたTAで早いタイムでドヤってる人に4人パーティの難しさを教えてみたり。
大体TAで早い人は4人になるとすぐ死にます。早い=うまいではないのは間違いないです。
かといって効率をうまく出来る人はうまいのかというとそうでもない。動くモンスターにはすぐ殺されます。
僕は仲間内でやるのも好きですが、まったく知らない人とやるのが1番好きです。
想像もしないようなことをされたりもします。
僕の仲間内では罠にかかったモンスターには武器で攻撃が基本ですが、
罠にかかる=爆弾を設置するという人もいます。武器で攻撃する側からしたらぶっ飛びますねw
でも、その人はそれが正しいと思ってしたこと、正解不正解は無いこと。吹っ飛んだからって爆弾置いた人が悪いんじゃない。仲間がこのとき何をしたいのか考えられなかった自分が悪い。
だから本当にいろんな人の考え方、狩り方、遊び方が学べるモンカフェはとても大好きでした。

それに伴い、週末にしか行かない自分に矛盾を感じ始め、守るべきもの、どちらかをとるのではなく、両方とりたい。
家庭とモンカフェ、どっちも両立させたい。100%の力をどっちにも出したい。
そう考えて出た結論が、店を閉めて僕が1日入れる日のみ100%の力を出すモンカフェを開こうと思いました。
スタッフを解散し、1からやり直すことに決めました。
オフ会の日は最初から最後まで全力で出来るように。なのでオフ会は基本的にモンハンオンリーです!
当分の間はワイワイプレーオンリーです!さすがに色んな事教えるようなキャパ持ってないっす!
徐々に徐々に色々なことを伝えていけたらいいなと思います。
他のゲームでのオフ会をするときもあると思いますが、そのときはそのゲームオンリーにします!
でもモンハンのオフ会は月に1度は出来るように頑張ります!

なのでモンカフェは閉店はしましたがなくなってはいません!
復活の声とかもよく効きますが、多重影分身が出来るようになったら考えます!もしくは僕の意思を完全に引き継げるひとが育てば!ネット通信機能なくなれ!

というわけで今までは本当にありがとうございましたですが、今後も是非ありがとうございますといわせていただけるようによろしくお願い致します!まだまだモンカフェは終わりませんよ!モンハンに飽きたって人もとりあえずてんちょーとモンハンしましょう!

コメント(28)

モンカフェ経営お疲れ様でした!
数回お邪魔したのみであまりたくさんは伺えませんでしたが楽しかったです〜!
それまでずっと一人でプレイしてきたのでみんなと狩れる楽しさとか教えてもらえましたヽ(=´▽`=)ノありがとうございました!
オフ会開くときは、早いめに告知してね(๑>؂<๑)✩
お疲れ様でした。
2ndGの時から大変お世話になりました。感謝感謝です☆
オフ会はなるべくいけるようにしたいと思ってます。
閉店の挨拶、ちゃんと読ませて頂きました。

確かに、いつでも行ける場所が無くなるのは寂しいです。でも、月一回の継続を頑張って頂けるのを、ありがたくも感じてます。

何なんでしうね、このモンハンの中毒性…(笑)

月イチモンカフェ!、なるべく欠席せずに行きたいです\(^_^)/。皆様、また楽しみましょう!
閉店、残念です(´Д`)
私は以前、5年くらい大阪に住みましたが(苦笑)
就活の時にフラッと立ち寄らせて頂きました。
確か2回くらい(苦笑)

地元岡山に帰っても、また行かせてもらおうかな?とは思っていましたがあせあせ(飛び散る汗)
なかなか時間と交通費もままならん状態f(^_^;でしたので、今日まで行くことができませんでした。

私もモンハン中毒、中級くらい(笑)好きですwww
いつかまたモンカフェ復活できましたなら、またフラッと立ち寄らせてくださいね\(^o^)/

長い間、お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)

本当にお疲れ様でした。
3Gを始めたのが、4の発売より後で、久々に顔を出したにも関わらず、楽しく狩りが出来たのを覚えています。
その時店長には「あれ?双剣じゃないの?」と言われ、
1人1人のプレイスタイルを期間が経っても熟知しているのには感動しました。
何もわからなかった2G時代はモンハン塾とでも言えるような場所でした。
TAの楽しさを教えてくれたモンカフェには感謝しています。
また皆さんと一緒に遊べる機会を楽しみにしています。
お疲れ様。
表現された思いの中に現状を把握してたんだなと知り安心しました。
オフ会楽しみにしてるよ。
AV女優が部屋を立てると・・・って店長の事じゃないの?w
お疲れ様ぬ〜(*´ω`*)
コレクションのためだけに狩りする私ですみません。
また皆さんとお会いしたいですぬ。
お疲れ様でした。

2G時代からお世話になり、
廃人・変人・超人勢の中で、一般ガンサー(なんだ、一般ガンサーって)として、
ぬるくゆるく、パーチープレイを楽しませていただきました。

またオフ会に顔出させていただきます。
お疲れさまでした!
閉店までに行けなくて後悔してます(TT)
でもオフ会はあるとの事なので安心しました(^^)

来月のオフ会はたった今有給申請したので行きます(笑)
フェスタに出てよかったと思えたのも、モンカフェの人とモンハントークできたからです!
モンハン好きをこじらせてお店を出した、てんちょーに乾杯♪

いつでも私のお店スペース使っていいんやでー♪( ´θ`)ノ

おつかれさまでした!
また会いましょう☆
長年に渡る運営、お疲れ様でした。
2,3回しか利用していませんが
色んな方々がいて、大変勉強になりました。
11月から仕事の都合で行けませんでしたが
機会がありましたらまたお願い致します。
てんちょー!お疲れ様ー!ヾ(*≧∀≦*)ノシ
2Gから始め、チート猫に手をだしつまらなくなって止め、3から再開。モンカフェでスキルを組む楽しさを、ソロでする楽しさを、PTの楽しさを、サポの楽しさを、闘技の楽しさを。色んな楽しさを教えてもらいました。
俺も2周目に入ったのでなかなか行けず申し訳ない
Σ(ノд<)
月1のモンカフェに嫁とよさせてもらうねー!
(*≧∀≦*)ノシ
てんちょー始め、スタッフのみんな、楽しかったモンハンタイムをありがとう!今までモンカフェで出会ったみなさん、ありがとう!また、 モンカフェで会いましょー
(*≧∀≦*)ノシ
てんちょー、スタッフさんに感謝します!
敬礼!(*`・ω・)ゞアッザーシター!
残念ながら最終日行けませんでした。
思えば3rdの途中からモンカフェというリアル集会所の事を知ったんですよね。
いろんなハンターと狩りができて楽しかったです。
もし、またオフ会があれば参加したいと思います。
長い間、お疲れ様でした。
今までありがとうございました。
モンカフェのおかげで楽しく狩りができました。
オフ会楽しみにしています。
閉店の案内〜閉店迄に行けず、心残りでした。
今までたくさんお世話になりました。

月一のオフ会行ける時があれば伺います。
今までありがとうございました。
最初はただ単にモンハンをやってた自分に色々な面白さを教えてくださったのがモンカフェであり、はたまた店長並びにスタッフさんでした。
1日モンカフェで籠もるだけで地元戻ったらチーター扱いされてましたが。。。(笑)それもなくなるとなると寂しい思いです。
仕事上4月からオフ会いけるか微妙なとこですが、参加できたら参加させて頂きます。

9年間本当にお疲れ様でした。
店長9年間( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

オフ会にも参加できたら行きますねーヾ(´∇`)ノ
お疲れ様でした!
明日が最終日と思ってまして(T ^ T)
最後行けなかったのが心残りです…

今後何か集まりやイベントなど有れば
教えて下さい。

また皆んなでやりたいです(^^)

4Gからの短い間でしたが
ありがとうございました。
てんちょーさん長い間ご苦労様でした(●´ー`●)
ほんと稀にしか現れないヤツでしたが、モンハンの楽しさはやっぱりマルチプレイだなっと実感したのはモンカフェあってこそだと思っております(´・ω・`)

またオフ会とかやるならひょっこり顔だしたいなって思います♪
今まで店舗での営業
本当にお疲れさまでした。

私が、モンカフェさんに行きだしたのは
4の販売後の2年半前

知り合いのプロレスラーとの
モンハンイベントで
自分のプレイスキル的に先づまり感があったので
スタッフさんがどんな狩りをしてるのか
ぜひ見てみたくて。

お店で初めて一緒に狩したのがマー坊さんでしたが
素晴らしい技術にただただ驚かされました。

それから、スポーツジム感覚で
仕事のあとや、土日の予定の合間で
通わさせていただきました。

閉店してまだ数日ですが
空き時間の過ごし方の一つの選択肢がなくなってしまい、さみしい限りです。

スタッフのみなさん 
常連のお客様
私みたいなど下手プレイヤーに
丁寧に接していただき本当にありがとうございました!

今後のオフ会も都合があえば友人共々
参加しますのでよろしくお願いします!

この場を借りて宣伝で申し訳ありませんが
肥後橋の知人のイベントスペースで
月一回モンハンイベントをやってます。
(今までモンカフェのお客様の来店もあり)
もし、オフ会等される場合
部屋のレンタル料なしで利用できると思いますので
お声かけください。
モンハンカフェ、最初に行ったのが、2009年5月頃でした。大阪に帰ってきて何もなかった私には手元にあった2ndGが唯一の楽しみでした。
mixiのコミュでモンハンカフェの事を知り、ちょくちょく行かせて頂くようになり、モンハンやっててよかったと思いました。
2ndG、3rdばかりやってて、3G、MH4とやらなかっのですが、去年の後半にMH4G、MHXを手に入れ、ランクを上げてまたお邪魔させてもらおうとしてた矢先に閉店の事を知りました。

閉店してしまう前にもう一度そちらで狩りに行きたかったのですが叶わず残念です。
店長、スタッフの皆さん、モンハンカフェで共に狩りに行ってくれた人達、全ての人々にモンハンの面白さを教えてくれた事に感謝してもしきれません。

店長、スタッフの皆さん、一緒に狩りに行ってくれた皆さん、ありがとうございました。

モンカフェ運営お疲れ様でした。
閉店最終日、最後までHR上げでお世話になってしまいました。
自分も家庭を持ち、なかなかモンハンに関わる時間が取れなくなってしまいましたが、モンハンを愛する気持ちは全く変わっていません。
出来るだけ早く告知いただければ月1オフ会に是非予定を合わせて参加させていただきたいと思います(´∀`)
てはまた!(o´∀`)ノ

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンカフェ最後の営業 更新情報

モンカフェ最後の営業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。