ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れ海外旅行法コミュのデルタ航空

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。

2歳11カ月の娘と家族3人で

今年の年末年始にデルタ航空利用で、アメリカに行きます。


日程は
12月22日 成田 夕方発→LA乗り換え→ラスベガス(4泊5日)

12月26日 ラスベガス 夜発→オーランド(直行便)(8泊9日)

1月4日   オーランド 早朝発→LA (直行便)(2泊3日)

1月6日   LA 午後 発→成田


オーランドは直行便がなく、子供の事を考えると
STOPOVERが必要だろう。。。と思い、行きも帰りも西海岸に滞在して帰ります。


航空券は購入済です。
(旅行代理店などを通していません。直接デルタから購入しています)
今回たくさんフライトがあるのですが、問題は座席です。


購入した時電話で、リクエストをしたのですが、デルタってスクリーンの前の席とか
一番後ろの席とかリクエスト出来ないのですか??


どこも事前には予約できない。。。
ようなことを言われて、結局真ん中の席で窓側から3席並びで予約したのですが、


変更出来たりする技ありませんでしょうか??

もしくは当日できる確率ってありますか?


成田←→LA間はフライト時間が長いので座席がすごく重要なので、


もし今からでも出来る事があればおしえていただけませんか??



デルタ航空利用で子連れ海外は初めてなので、
デルタ航空ってどんな感じか教えていただけたら助かります。
(KIDS MEALとかってどうされました?)


また、デルタのマイルについて詳しい方がみえましたら
貯め方、移行の仕方のコツを教えてください。


よろしくお願いします。

コメント(41)

何度もすみませんあせあせ(飛び散る汗)
ちなみに私はdelta.comを利用してます。
もし日本でのデルタのウェブサイトを利用してたら前に書いたことと同じようにできるかはわかりません。
確認してみてください!
こんにちは。

私もberrycakeさん同様、アトランター成田間のデルタ航空をよく利用しています。

娘が4ヶ月と1歳4ヶ月の時にデルタ航空を利用した際は、
やはりバルクヘッドの確約は出来ませんでした。
確か事前にリクエストは出来ましたが、当日にゲートカウンターで
早いもの勝ちだったと思います。

因みに私は、出発時間の2時間前にゲートに着いたのですが、運よく取ることが出来ました。
成田発は、もしかしたらチェックインカウンターで確約してくれるかもしれないので
当日、早めに空港に行って聞いてみるのが一番かと思います。

お子さんの席も取っていらっしゃるでしょうし、キッズミールはちゃんと出てくるはず。
でも、アメリカの会社は適当だったりするので、出来ればメールや電話で確認しておくと
一番安心かな。
はじめまして。

成田⇔サイパンですが、昨日乗ったところですあせあせ

座席の変更は当日カウンターで可能です(空きがあれば…)

でも、かなり適当ですあせあせ(飛び散る汗)

私達は座席の変更をしましたが、実際、機内に乗り込むと他の方が座っていて、CAが「空いてるとこに座って〜」みたいな感じでした。
変更した意味無かったです。


キッズミールはチキンナゲットとケチャップライス、パン、フルーツ、お菓子でした。
こんにちは。
6月にサンフランシスコの往復でデルタ使いました!

行きは(エコノミーですが)CAがすべておっさんでした^^
かな〜り適当でしたが、私達はそれも旅の醍醐味と楽しめる方なので全く問題なかったんです。(ちなみにうちは子供が5歳と大きいのでCAの方の協力を必要としないってものありますが)

キッズミールは期待してなかったけどそこそこでした。
フルーツが毎回出てきて(大人も)これはけっこうフレッシュでおいしかったです。
機体はかなりぼろいです・・・(もちろん運が良ければ新しいのがあるのでしょうけど)
行きは映画も途中でうつらなくなりましたし。。。(話の続きが未だにきになる)

でも総合評価では期待してなかった分、「デルタもそこそこ悪くない!」です。
>>berrycakeさん


コメントありがとうございます!!


早速、試みてみました。
座席は画面上で、変更できましたが、やっぱり、取りたい席は選べませんでした。

非常席付近の席は子連れだと予約できませんよね?
あそこは広くて、いいのですが。。。

現在は空いていて、選択できるのですが、15歳以下の子供は不可
みたいなことが書かれていました・・・

うそついて、予約したとしても当日絶対座れないですよね。。。

残念(><)


でも、自分で選べた方がいいので、
とりあえず選んで、電話?でリクエストしてみたいと思います。



すいません、リクエストは電話でなさいましたか?
>>ともこさん

コメントありがとうございます!

当日早く行ってチェックインするのが一番の方法ですかね、、、
非常口付近の広い席が選べればいいのですが、
15歳以下の子供がそこに座れないのは、残念です。。。

長いフライトは出来れば席がいい方が、気を遣わなくて済むので、
席はとても重要ですよね。。。


食事も日本から手作り系を持っていくこととします。
あんまり期待しない方がいいかな・・・


ちなみに当日席をリクエストする際、なんて説明なさいましたか?

私はいつも日本語がへたで、上手く伝えられるときと伝えられないときがありなす(><)
>>バブスチカさん


コメントありがとうございます。

おばさん方よりも逆におじさんのほうが優しかったりする
気もするので、おじさんは結構いいかも^^

あとは問題は本当に座席のリクエストなんですよね。。


うまくいい席に座れるといいのだけれど・・・
>>しょんさん

おかえりなさい!!
夏休みのご旅行いいですねぇ^^


コメントありがとうございます。

適当に座って。。。ってけっこうひどくないですか??

そんなガラガラだったのかな・・・?
ms:gallianoさんもおっしゃってますが、非常事態の時にCAから脱出の手伝いをお願いされるので、制限かけてます
確か足の悪い方とかも座れないはずです

またスクリーン前はバシネットのリクエストが優先になるのでブロックかけてるはずです

非常口付近は諦められた方がいいと思いますよ
うちの主人がデルタの社員ですので聞いてみましょうか?
今勤務中なのか電話に出ないのでもう少し後ならexclamation ×2

今晩連絡が取れなかったら私が明日から一週間中国に行くので連絡が一週間後になりますが、いいでしょうかexclamation & question

座席は気になりますもんねあせあせ(飛び散る汗)

リクエストが出来るかですよね?多分出来ると思いますが、やっぱり確認してみますねexclamation ×2
たびたびすいませんあせあせ(飛び散る汗)
今連絡つきました!

座席は途中からでも変更出来るかも!?って言ってましたが、当日チェックインカウンターで一度聞くのが良いと言ってました。そこで空いてればいいけど、多分空いてないから、スチュワーデスに頼むと良いらしいです。
子供が優先だから多分やってくれるだろうと・・・exclamation ×2

あまりにも満席、かつ子供連れが多い場合は不可能の時もあるみたいです。

機内食は、はっきり言ってまずいらしいです。ただ、キッズのは食べたことが無いので分からないけど、期待しないほうが・・・との事でした。

私もデルタは何度か乗ってますが、大人用の機内食はあまり・・・でした。
私たち家族はお客様の次扱いなので、機内食も余れば貰えますが無ければ無しなんです。なので、子供たちも大人用しか食べたことが無くてちょっとキッズは分からなくてすいません。

ともかく座席は早めに空港に行ってリクエストした方が良いですねexclamation ×2

あっ、後非常口付近はやはり子連れは無理らしいです。

お役にたてたか分かりませんが、良かったら参考にして下さいexclamation ×2
リクエストは電話でしましたよ。
他の方もおっしゃってますが、当日チェックインする際にリクエストしてた席に変更できるか聞かないといけないです。
はっきりとは覚えてないのでリクエストする時に確認してもらったほうがいいと思うんですが、確か出発時間の3時間前からブロックしてる席を解除するって言ってたと思います。
なのでブロックが解除されてすぐにチェックインできればリクエスト席を取れる確立は高いと思います。
ただ、身体障害者やバシネットが必要な赤ちゃん連れの方が多いとそちらが優先されると思います。
こればかりは運ですよねあせあせ(飛び散る汗)
>>ms:gallianoさん

>>やこ☆さん


コメントありがとうございます!

非常席近くの3人並びの席に座れたら〜
子供は通路側にしたら問題ないのかな、、、と甘く見ていましたが、
やっぱり米国の連邦政府による規定により無理みたいでした。


でも、あのシートビジネスみたいに広くていいですよね。。。
>>hitokkoさん

えーー!!
なんて、親切な・・・・ありがとうございました。

旦那さまが社員さんだといろんな特典が得られていいですよね!

すばらしい!!

うちも父がJALだったので、そのときは色々な特典がありました・・・・
もう退職しているので、、今は何もないです(><)


当日早く行くことが一番ですね。。。

ちなみに、CAの方にそんなことお願いしたらやってくれるのですか・・・?!

無理だったら頼んでみます。


他の方に迷惑をかけるので、なるべく前後に人がいる席よりも、一番後ろだったり、前だったりすると
気を使う回数が減るので、良いのですがね。。。

運もありますね・・・


ありがとうございました!
>>berrycakeさん

度々ありがとうございました!!

そうですね、まずは電話でリクエストしてみます。

航空会社、直で買うとリクエストだったりっていうメリットはありますものね。

詳しい時間の事もありがとうございます。

ユナイテッドはたしか当日$25払って、席をいいところに
変更できた気がするんですけど、昔だったら払わない$25を考える余地なく払ったのを覚えています。。。


子供が出来る前はこんなに気にして飛行機乗らなかったのですが、
やはり他人に気を使うことになるので、色々と考えてしまいます・・・



ありがとうございました。
☆☆予約席について☆☆


座席を予約しました。

ボーイング767の成田→ロサンゼルス間
は行きも帰りも

主人が非常席付近席の通路側
私と娘が通路を挟んでスクリーン前の席です。


三人並びではありませんが前後が座席の席よりも良いと思いまして……

これなら最悪当日
リクエストのバルクヘッドが三人並びで取れなくても
良いかな……と思いまして……


ほかの路線はネットにて後ろの方に変更しました双子座

みなさんアドバイスありがとうございましたるんるん


あとデルタのマイルについて詳しい方がいましたら教えてくださいお願い
>>かおりんさん

コメントありがとうございます。
キッズミールの件、他のお子さんに回されても、
ごめんなさい。の一言でいいのですけどね・・・

そんなこともあるんですね。



マイルですが、citiとAmexのクレジットカードよさそうですね!!

結婚した当初から、クレジットでマイルを貯めよう、貯めよう
と思いつつも
どのカードがいいのか、ゆっくり検討できなくて
伸ばしのばしなってきています・・・

そろそろ、本当にクレジットでもマイルを貯めたいと思い
動き始めまして・・・・

もし他に検討されたクレジットカードがあれば教えてください・・

だいぶ話がそれてしまってすいません(><)

citiとAmexのクレジットカードはお友達も持っていて良さそう!!
と感じました。
すみません、場違いかもしれませんが、、、

昔自分が10才くらいだった時にルフトハンザに搭乗した際、
非常口のところに席をもらったのですが(もちろん親同伴です)、
チェックイン時に私たちを勝手に非常口のところの席に指定しておきながら
着席した瞬間「非常口のお客様には避難誘導のお手伝いをしていただくため
お子様はこの席は不可です」
と言われ、強制移動させられました。
最初っから別の席指定しろよって感じでしたが。

米系うんぬんを問わず、普通の航空会社であれば保安上
非常口席は子連れには割り当てられない、、、と思われたほうが良いかもしれません。


デルタのクレジット、いいですよね。
CITIのVISAがほしいんですがなにぶん年会費が高く、、
自分は今のところUNITEDに落ち着いています。
こちらもマイル実質有効期限無期限、年会費はたしか1575円です。
追加料金5000円くらいでマイルが倍たまるオプションもあります。
6月に名古屋ーデトロイトーフィラデルフィア間で10ヶ月の息子連れでデルタを利用しました。
デルタの感想を一言で言うと今までで一番最悪でしたげっそり
思いついたことだけ書いておきます。


*早めにチェックインカウンターに到着して前の方に並んでいたのに進まず息子を抱いたまま2時間待ちっぱなし。その上その便は飛行機が到着してないらしくキャンセルに。
*翌日の便に搭乗するも3時間動かず、機内に缶詰。子供が暴れるのでだっこしてたった途端にクルーにベルト閉めて座っててと怒鳴られる。
*隣の4人席が空いていたので、クルーに子供がいるので寝かさせていいですか?と聞いたにもかかわらず、かなり遠くの超健康そうな若者1人がそこで寝たいと言い出し、クルーがその若者に4席を終止使わせていた。むかついてクルーにクレームを言ったにもかかわらず、だから?って言われました。呆然です。
*私の席の上がクルーの荷物入れだったらしく、私物を取るからと赤ちゃんをだっこして座っている私の椅子に足をのっけて(もちろん服を踏まれましたたらーっ(汗))がさごそを2、3回されました。
*着陸直前で息子が大をしてまったので、機体が静止するまで待って急いで機内のトイレでおむつ替え。そのせいで他の乗客よりも降りるのが遅れてしまったため、息子をだっこしながら急いでかばんを持ってあたふたしていた私にクルーが、次のお客のこと考えてよ!急いで!って怒鳴りました。呆れてボーゼン。
*次の乗り換えの便が人数オーバーで搭乗前から人ごみ&2時間の遅れ&予約したのに席が母と別々。
*搭乗してから2時間缶詰。疲れ果てた息子が大泣きしたので一番後ろであやしてましたが、私もデルタのキャンセルのせいでほとんど2日寝ておらず体力の限界&無視して横でぺちゃくちゃしゃべるクルー達の冷たさに思わず涙が出ました(汗)

いつもアメリカ系の会社を使っていたので、低いサービスには慣れていたつもりでしたが、デルタの接客には呆れました。
なんだか長々と感想というより愚痴を書いてしまったみたいですみませんあせあせ(飛び散る汗)
>>ままたまごさん

コメントありがとうございます。
そんな、経験がおありだったんですね・・・

それは、明らかに向こうのミスで、なんともですね・・・

その後、そのミスを挽回できるようなサービスがあればいいんですけどね。



カードはみなさんからいただいた、情報元に、ネットで色々調べてみます!
ありがとうございます^^
>>ケリーさん

コメントありがとうごいます!
そんな事があったんですね…

一度そんな体験をするともう、選べませんよね。。。
お疲れ様でした。

子供がいるとなおさらで。。。

2時間もチェックインでならばれたって、かなりの混雑時期だったのでしょうか・・・???

お疲れ様でした。

>>かおりんさん

再度コメントありがとうございます!!

CITYのカードを調べたところ、VISAとマスターしか
ないようで、かおりんさんは、CITYカードとアメックスと2枚を
使い分けているということですか??

私は今セゾンのアメックスを持っていますが、あまりマイルに分からないまま
使っていました。

OMCのマスターカードも持っていて、
それは、今日電話で確認したら、400円=1マイルでした。

10000マイル貯めるのに、400万円もかかるんですね。。。

そうなるとこのカード還元率が悪い・・・

メインのカードを変えようと思っています。


CITYのカードは1マイルいくらでたまるんでしょう?

>>*。゚*MAI*゚。*さん

お子さんお二人連れて、海外すごいです!!
おかえりなさ〜い!!

JCBのカードでもマイル還元率が高いカードがあるんですね!

今までマイルはたまらないもんだ、と思い乗っていたので、
損した気分です(><)
★早也香★さん

なんだか愚痴ってしまってすいませんでしたあせあせ

2時間以上待たされたのは、飛行機が到着せずキャンセルになりカウンターもあたふたしたり、一人ずつホテルの手続きや便の変更なんかをやってたかららしいです。でも並んでる人に何も知らされず、自分の番がきてやっとキャンセルですって伝えられてかなり焦りましたあせあせ(飛び散る汗)
そういうこともあるんですねバッド(下向き矢印)

アメリカー日本間のデルタ、私の周りでも評判はいまいちです。
もちろん運もあるかもしれませんが。。。かな〜りトラウマになりましたあせあせ
いつも帰省の際にデルタ航空を利用してます。
アトランター成田間、10〜15回は乗ったかな?

感想は、良かったり悪かったり。
親切なFAさんに恵まれたこともあるし、
嫌味たっぷりなFAさんで苦い思いをしたこともあります。

決して仕事に私情を挟まない日系の航空会社は素晴らしいと思いますが、
働いているFAさん達だって人間だし、
いつもパーフェクトには接客できないのも仕方ないかぁ、とも思います。

「そもそも、飛行機は移動手段なんだから、
無事に目的地に着ければ満足!」

と、考え方を変えてからは気持ちが楽になりましたよ♪

子連れ飛行機も、自分一人で全部やっていく意気込みで望むと、
周りの方達の思いがけない親切心に触れた時に
ものすごい有り難味を感じますしね。


と、言いつつ、至れり尽くせりの日系にも乗ってみたい〜!
と思う始末ですあせあせ(飛び散る汗)


☆トピ主さま☆

私も今年の冬にデルタを利用するので色々調べてるんですが、
子供用のミールにはどうやら2種類あるようです。
チャイルドミールが、普通のお子様ランチの様なもので、
トドラーミールが、離乳食完了した2歳未満の子供用に作られているそう。
(内容は、クラッカー、チーズ、生にんじん等、手づかみで食べられるようなものみたいです)

お子さんがしっかり食べる方なら、おそらくチャイルドミールの方が量もあって良いと思いますよ〜
>>ケリーさん

いえいえ!
とんでもありません。

そういう体験談も聞かせていただくと、もし自分が直面した時でも
焦らず受け入れられそうです。

ありがとうございました。

でも、普通は並んでいる人への説明もありますよね・・・
それは、、、ひどい。。。

>>ともこさん

コメントありがとうございます。

チャイルドミートの件詳しくありがとうございました!
私は何も調べす、子供の食事、食事、と考えていたので、
そんなものもあったのか〜という感じです。

搭乗時期、3歳ちょぅっと前なのでトドラーでなくて、チャイルドでよさそうです!

素敵な情報ありがとうございました!!

サービスはその時の運がありますね、、、きっと。


ちなみにともこさんなら、どのあたりの席を希望されていますか??

>早也香さん

今回は、後方の真ん中3席のうち2席を取ってます。

本当は最後尾の二人席が良かったんですが、
すでに他の方が確保されてる(もしくは航空会社がブロックしてる?)ようなので。

出来れば右左どちらかの3席を二人で使えたら最高なのですが、
もしも他の方と座るとなると、
・窓側確保→通路への出入りが困難
・通路側確保→娘が外を見たいと愚図りそう
          娘の横に座る人に迷惑かけそう
かな、と思い、真ん中の2席にしました。

早也香さんは今の所どんな座席を確保しました?
丁度、年末年始で混む時期ですが、
旦那様もご一緒だし、3人並んで座れるといいですね♪
>>ともこさん

予約した席は、
主人が非常席付近席の通路側
私と娘が通路を挟んでスクリーン前の席です。


三人並びではありませんが前後が座席の席よりも良いと思いまして……


本当は、スクリーン前に3人並びか
最後尾に3人並びがよかったのですが、


最後尾2列くらいと、エコノミーの前の方の席はブロックされていて
当日まで入れないようでした。

エコノミー中間部分のスクリーン前席が唯一ブロックかかってないのですが、
2人しか空いていなかったので、通路挟んで、3人になります。

主人の席は通路側ですが、非常口付近の席なので、前がものすごく空いていて、
快適な席です。


しかし、スクリーン前の席って横のヒジ置きの手すりが上がらないんですよね・・・?!
あれはどの機種もそうなのでしょうか・・・?!


実は、つい一昨日妊娠が発覚し、
旅行当時6カ月になる予定なので、あなかが大きく出てきたら、

ヒジ置きの上がらない席に娘と私2人、、、

というのもちょっと心配で悩むところ・・・

安定期なので飛行機は大丈夫と思いますが、
フライト、時間が長いので、


あれま、、、というところです。



ともこさんは、いつ頃の飛行機ですか??
混んでないと3人席を2人で使えるからいいのですがね、、、

混んでない飛行機だったら、
予約を後方のセンター3席を娘さんもお母さんも通路側で予約してみてはいかがですか?

混んでない飛行機だと、3人席の真ん中に一人のお客さんが入ることはまずないです。

そうしたら3席つかえますよ!?

もし最悪真ん中にお客さんが来ちゃっても、通路側のがいいから
必ず変ってくれるでしょう〜?


当日空いていれば、後方2席のシートが一番良いでしょうが?!


家族でゴールドコーストに行った時その席の取り方に成功しました。

いかがでしょうか?
>早也香さん

スクリーン前の座席は、おそらくどの機種も肘置きが上がらないと思います。
オンデマンドTVがない旧型の飛行機でも、確か肘置きにトレイが収納されてて
動かせないようになってたような。
(もしも違ってたらご指摘おねがいします)

お子さんが座って寝られる子だったら、そこでも大丈夫だと思います。
横にならないと寝られないのなら、ちょっと難しいかな?

もしも抱っこしないと寝られない場合、妊婦さんだと余計辛いでしょうから
肘置きが上がる席のほうがいいかもしれませんね。

私も妊娠7ヶ月頃に帰省した時は、脚がゾウのように腫れたり
疲れやすかったりしました。
ご自身のお体を大事に、長距離フライトを乗り切って下さいね。



>「混んでない飛行機だったら、
予約を後方のセンター3席を娘さんもお母さんも通路側で予約してみてはいかがですか」

その方法、以前に聞いたことあるのにすっかり忘れてました!
さっそくウェブサイトで、窓側3席のうち2席をセンター空けて取りました♪
往路は11月30日なので、混んでないといいな・・・。
後方の席だし、よっぽど満席でない限りは空けてくれると祈ってます。

アドバイス、ありがとうございました♪
>>ともこさん

スクリーン前の座席は、おそらくどの機種も肘置きが上がらないと思います。
オンデマンドTVがない旧型の飛行機でも、確か肘置きにトレイが収納されてて
動かせないようになってたような。


やっぱりそうですか・・・(><)


妊娠しているとなると、ちょっときついかな。。。
肘おきにトレイが収納されているから動かないのか。。。

納得です。。。


せっかく座席の件はokとしていたけど、
出発までの様子みて、考えます・・・

やっぱり妊婦だと疲れやすいですよね(><)

ん〜乗り切ります!



11月のフライト3人席2人でいけるといいですね!!

ありがとうございました^^

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れ海外旅行法 更新情報

子連れ海外旅行法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング