ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界の遺跡・街角巡りコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わからぬままに、参加させていただきます。

遺跡、大好きなんです。
歴史もなにも、わかんないんですが・・・。
そっと、触れると・・・その時代の時の流れが伝わるみたく・・。

夏に、アユタヤ遺跡に、駆け足で、行くつもりです。汗
暑いだろうなぁ・・・。

コメント(22)

タイよかったですよ、アユタヤ行くなら夜まで居てくださいね。ライトアップされる遺跡が神秘的で、月も素敵でしたよ☆
おー!そうなんですか〜♪
もち、ライトアップも見に行くつもりです。^^

(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う
私はツアーで行ったので、夜までいられなかったんです。チラシは見たのですが、とってもきれいでした。

ぜひ、写真を撮ってきてください。

タイは今は雨季なので、私が行ったGWよりは涼しいはずですよ。(タイ人の友達によると、GWは一番暑い時なのだそうです。)
写真、がむばりますけど・・・ダメだったらごめんなさい!

どうも、デジカメで、夜景、うまく撮れたためしがない。−−;

気温、調べたら・・・32〜34度って・・・・。汗

ありがとです〜♪きょろさん〜♪(笑)

これからも、よろしくです!(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
アユタヤライトアップ画像・・・・・。

まだ・・・・現像してないっす・・・・。汗

デジカメで、撮ってなくて、けど、写真屋さんで、CD-Rに
してもらうつもりです・・・・。

かなり・・・・やばい???(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

  (⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
夜景の写真は難しいですよね。
昨年の11月にアユタヤに行ったときに、ライトアップされた遺跡の写真を撮りました。が、ほとんどぼけてました(^^;
>おくさん。

 8月に行った、アユタヤのライトアップ・・・。

 未央も、ヘタでしたぁ・・・。^^;
PS。デジカメより、携帯で、撮ったほうが、きれいでした。

  (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
えー。。。デジカメより携帯って。。。

でも、久々に思い出したよ。タイの空気。
いーなー!!もっかい行きたいやっさー!!
はじめまして☆
早速参加させていただきました!!
私も遺跡大好きです〜♪♪
なかなか遠いところは行く機会がまだ作れないけど
いつかたくさんの遺跡をまわって旅したいです♪
あぁ、、考えただけどわくわくっ☆★
ほんと今すぐ旅立ちたいくらいですが、、(^^;

皆さんのお話楽しみにしてます♪♪
いつかの旅の参考に絶対なると思いますので。
「さすらいの歴史家・TOSHI」でございます。
学生時代は史学科だったんで、その頃からアジア・アラブ・エジプトあたりをダラダラ遺跡周り。

会社一年半で辞めて、オセアニア〜アジア〜中央アジア〜中東〜東欧と2年程ブラついてました。

帰国して早一年経過・・・
再就職を果たし今や普通のサラリーマン(見た目は)
どっぷりと日本のキャピタリズムに埋没しております。

好きな場所は遺跡!!
中でもアンコール、ぺトラ、エフェスあたりの感動は忘れられないな。
まー、カトマン、ヴァンビエン、大理あたりで沈没するのも嫌いではないが・・・

マニアックな遺跡を旅する感動を共に分かち合いましょー
マニアックな遺跡(笑)
と言うことでついでに(?)お聞きしたいことが!

今年、ずっと行きたかったメキシコに行こうと思って
います。でも仕事の関係で夏の時期にしか行けないと
思うのです。今までにメキシコに行った方っていらっ
しゃいますでしょうか?
とりあえず添乗員つきのパックツアーを考えてますが、
情報がおあったらお聞きしたいのですがm(__)m

ちなみに私はエジプト、トルコ、アユタヤ遺跡も
行きました〜。
マニアックな遺跡って。(笑)
マニアックな写真、あれば、UPしてほしいなぁ…。(笑)

メキシコ・・・マヤ文明・・・。
いいな〜いいなぁ〜♪

去年、リビアに行って、ローマ遺跡を見ました。
圧巻です。すごいです。

2000年前(ここポイント! なにがって…汗!)に
すでに、ウオシュレットもどきのトイレがあったそうな。
建築様式にしても、今も通用するような見事なもの。

その頃、日本は弥生時代…。

石の国と木の国の違い…。

(━_━)ゝウーム…。


いろんなこと〜教えてください〜♪

わくわく〜します〜♪

  v(~o~)v
はじめまして(^ェ^)まどぅかです(*^^*)”
皆さんのお話を伺って、学生時代に沢山遺跡巡りをしてみたいです(>▽<)!!
どうぞ宜しくお願いします(^▽^)”
エ・ジ・プ・ト! (笑)

ぜひ〜ぜひ〜写真UP〜お願いしますますます〜♪v(*^∇^*)v
\(~o~)/〜わ〜い〜♪

楽しみに待ってま〜す〜♪


 ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
2年程前に行きました。

マチュピチュ! 良いですよね。^^

是非々 行ってくださいまし。 
もう記憶が飛んじゃっていますが・・・

写真、アップしておきます。

マチュピチュの後方の山が ワイナピチュ(若い山の意味)
です。 そこまで、登りました。(笑)

山に登る前に、署名をして!(笑)
自分の命の責任は自分で!って。^^
ロープなんです、かなりの崖の、高所恐怖症の人には
ちと、つらいかもかも。。。

左の写真がマチュピチュ

右がワイナピチュに登って見下ろしたマチュピチュです。

圧巻です! そっと遺跡に触れると・・・
その時代のロマンが聞こえてきそうで。。。。o(*^▽^*)o~♪
私も数年前にマチュピチュへ行きました。

バスで山を登って行く時に、本当にこんな山の上に遺跡があるものかと半信半疑でした。 

到着して切符を買い、先に進むと中央さんの写真の風景が目に入ってきて、本当に感動しました。

時間の都合でワイナピチュには登れなかったのは残念です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界の遺跡・街角巡り 更新情報

世界の遺跡・街角巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング