ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴールボール チーム附属コミュの附属女子 解散にします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2年前と同じ気持ちになりました。

1人が頑張っても チームは成り立ちません。

みんな 今日はごめんなさい とか

いろいろと理由を言って来ます。

また 自分中心の考えも言ってきます。

それぞれの予定や都合を 非とはするつもりもありません。

それぞれの立場で 予定や用事はあるでしょう。

当然だと思います。でも こういう状況は もはやチームではないと

自分では認識をしていますし 練習させよう 強くさせよう という

気持ちは起こってきません。

弁論大会の会場で椅子が出るので 体育館が使えなくなりました。

今までだったら それでも 椅子を動かしてでも練習をしました。

でも 今回は 躊躇い (ためらい)も無く 受け入れました。

こっちも スケジュールをやりくりして 最大限頑張って来ました。

もっとやらなければならないことが 目前にあるけれど

我慢しながら 後回しにしながら続けましたが イギリス疲れの

せいにはしたくないですが 限界を超えました。

自分のポリシー (競技的にも社会的にも一流の選手育成)の

域から外れてしまいました。他所にも 優秀な指導者が大勢いるので

是非 相談をしてください。

そして選手権で活躍をしてください。

女子の余力分は 若手男子と水泳に注ぎます。

自分勝手で申し訳ないですが たまには 自分の自己主張も良いのでは

と 思っています。

まだ 女子1次予選の申し込みは 始まっていません。

各自でチームを探して 今までの経験を生かして 頑張ってください。

一生懸命に練習を続けていた選手には申し訳無いのですが・・・


自分が率いる 女子のチーム附属の選手権は不参加にします。

男子に関しても 連絡がこまめに出来ない選手に関しては

将来性が無い と 決めつけて 戦力外通告

(戦力があっても 自分の考えるチームとして不要と考えた選手)

をしていくつもりです。


今の自分・・ 厳しいけれど 誰から見られても恥ずかしくない選手

を育成するのが 使命と感じていますので・・(自画自賛しすぎかな・・)

でも そのぐらいプライドを持っていなければ 選手育成は出来ません。


逆に これを見て ホッとした人もいると思います。

受け取り方は それぞれ異なると思いますが

イギリス遠征から職場に行き 時差ボケの中プールに練習に行き

身体・精神とも疲れた中での 決断です。

以上 報告です。              チーム附属監督

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴールボール チーム附属 更新情報

ゴールボール チーム附属のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング