ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Shared Questionnaire Systemコミュの講演予定:2007/03/07:情報処理学会 第69回全国大会:ファースト・ワン・マイルを紙帳票で繋ぐ被災者支援情報収集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
災害発生時,支援者は被災地からの断片的な情報をもとに支援物資を送付するが,その内容は被災者側での実際のニーズとは必ずしも合致しない.この問題は,被災状況に即してカスタマイズされた調査項目を,その現場において網羅的に調査集計できるような情報サービスが,今まで存在しなかったために生じたものであると考える.そこで,調査票を流通・再利用しやすいようにXMLで作成し,普通紙OMR(Optical Mark Reader)技術を用いて集計をする機能を持つアンケート実施システムである SQS(Shared Questionnaire System)を,被災者コミュニティ自身が運用できるように提供する.被災状況下で避難所となる学校でのSQS運用実験を通じて,本提案の有効性を示唆する.

該当分野キーワード:
      8-3-07.防災,防犯と情報
      4-3-04.表示技術(Webデザイン,ユーザビリティ,視覚化,レンダリング,SVG(Scalable Vector Graphics),レイアウト,ブラウザ)      その他.

講演番号     : 4H-3
 講演分野     : コンピュータと人間社会
 セッション名   : 災害情報システム (一般セッション)
 会場       : H会場
 セッション開催日 : 3月7日(水)
 セッション開催時間: 14:30〜17:00

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Shared Questionnaire System 更新情報

Shared Questionnaire Systemのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。