ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬三連単少ない点数で当てる会コミュの天皇賞・春【2010】予想/雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
古いですが、マヤノトップガンの単勝を持っていたのが懐かしい。

コメント(11)

近3年ではノーザンダンサー系統が優勢。
この点は菊花賞との違い。

それ以前はサンデーサイレンスが優勢のレース。
とくに直仔が直仔が強かったのでエアシェイディの競馬には注目。

今回も、競馬場でよく目にする真逆対決ですねパンチ

ヘイルトゥリーズン系統。。。
なんか含み持たせた書き方、笑。
一瞬、ミッキペトラかなと思ったげっそり

まぁ、置いといて、

サンデー系統の好走実績はほとんど、サンデー直仔に偏っている点が気になりました。基本的には過去3年しか見ないのですが、天皇賞・春は最高峰のレースなので覚えていて、

スズカマンボ、ディープインパクト、リンカーン、ストラタジェム、ゼンノロブロイ、マンハッタンカフェなどなど。

全てサンデー直仔。


もしかして、エアシェイディ買っちゃうのですか。。。


いやいや、エアシェイディはさすがに厳しいというか、

過去3年の傾向を第一に考えている予想なので、
もちろん買いませんよ。買うサンデーはアドベガかステイです(昨年来ているので)

【2009】
1着:チーフベアハート
【2008】
1着:フレンチデピュティ
2着:オペラハウス
3着:ホワイトマズル
【2007】
1着:オペラハウス
3着:エルコンドルパサー

2007年の2着のエリモエクスパイアもスキャターザゴールドでは3200m走れる下地はないので母系統である「リファール/Blushing Groom」だと思います。
エルコンもあの重の凱旋門で2着なので、血統ではMr.ProじゃなくてSadler's Wellsでしょう。

となると、7/9頭です。

単純に、トーセンクラウンなんてメイショウサムソンと同じ配合なので買いたい感じはするのですが、血統だけで買い目決めないので臨戦過程考えると特別買いたい馬はいませんが、挙げるなら

トーセンクラウンやメイショウベルーガ、ゴールデンメイン、マイネルキッツなどですが、

マイネルは外枠が残念ですね。過去の松岡のコメントみても内枠、内枠っって感じなので。

そこで浮上するのが、ジャミールの母系がSadler's Wells/TourbillionでTourbillionなんてNasrullahと呼応する血統なので買いたいのですが、

問題は父:ステイゴールド。

2600m以上の成績が。。。「0−1−1−7」です。
その2,3着の1ずつはジャミールとドリジャニです。これは気になりますが、
どう判断していますか???



なるほど、ほんのちょっとだけ参考にします、笑。


今年の春天は個人的には、血統ズバリがいません。
主要3レースからのステップ馬が好成績なのでその傾向を重視し、その中で過去血統に入る馬を軸にする予定です。

今週はレースが見れないので、
早め予想、

後でレースチェックしようと思います。


では管理人様

ミッキーペトラ⇒エアシェイディで馬単程度の購入はお願いします、笑。

マイネルキッツ連覇で
一着流し⇒
トーセンクラウン
テイエムアンコール
ベルウッドローツェ
の6点
◎トーセンクラウン
○ジャミール
▲メイショウベルーガ
△テイエムアンコール
△エアジパング
×ゴールデンメイン

◎⇒○▲⇒○▲△△×

8とおり

1,2着表裏で

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬三連単少ない点数で当てる会 更新情報

競馬三連単少ない点数で当てる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング