ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地球の危機をみんなに認識させるコミュの地球温暖化で自動車からのCO2削減

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昼間は車の中がすごく暑い

と言う事で


暖房を使わずに車に入ろう!!!

(^○^)



その他で

温暖化問題で早急なCO2削減が叫ばれています、現在より(何?)年後までに50%以下に最低でもしなければ子供や孫は絶望的な人生が待っているような・・・・・そこで、
自動車でCO2削減をする1番の近道はディーゼル車ではないでしょうか、昔のディゼル車は黒煙を吐きちらして嫌なイメージがありますが、最近はDPF(排気ガスのフィルター)の普及によりクリーンになってきました、
下のリンクは最近日本でも発売になったディーゼル乗用車です、二酸化炭素は30%も削減。

日本でももっと発売しましょう日本のメーカーも^^
今度買い換えるときはディーゼルにしますよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/2999821/
 
「環境意識の高いヨーロッパでは、ディーゼルは低公害でクリーンなエンジンとして認識され、受け入れられています。CO2削減を主眼としてEUを中心に成立された排出ガス規制により、CO2の排出量の少ないディーゼルエンジンが受け入れられ、市場が拡大しているのです。(実際に欧州ではディーゼルエンジン搭載車の販売シェアが50%を超えている)」


その他関連記事

http://www.bosch.co.jp/jp/diesel/trends/part-03.asp
http://ecosmart.web.infoseek.co.jp/e/deizeru-saisyuukai1.htm


コメント(2)

ヨーロッパの人は ECO に対する意識が高いですよね!
見習うべきですね!!
ディーゼル車が環境に悪く無いって はじめて知りました!!

 この間NISSANフェアに行きましたが、普通のエンジン車が
ガンガン売れていました・・。この車たちがCO2増やすのかと思いながら複雑な気持ち・・。
 ハイブリットカーなんかは無いのか尋ねると、「ゴーンも開発を急いでおります。北米では販売を始めました」だそうで。

 《本日はナンバー末尾 偶数のみ通行可》
  ↑↑どこかの国でやってるって聞きました。
 これぐらいやらないと 毎年約6万平方メートルづつ増えている世界中の砂漠化!決して止まらないと思います。
 数年後には 日本の黄砂現象が砂嵐現象に変わりますよ!!

 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地球の危機をみんなに認識させる 更新情報

地球の危機をみんなに認識させるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング