ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

GC8コミュのキャリアについて。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GC8 Sti?のクーペに乗っています。
昨日、スノーボードに行き、板がびしょびしょに・・
もちろん、この車ではなく他の車で行ったんですが、
びしょびしょの板を車に乗せるのに抵抗があり・・
「キャリア欲しい」と思いました。
カーメイトで以下の構成を考えています。
・K113
・IOP11
・ルーフキャリア(UK)

クーペで本当につくんでしょうか?
別のメーカでも良いんですが・・
付けられた方、何かご存知の方教えてください。
たぶん夏もそのまま付けそう・・ウェイクボード用に。

コメント(18)

クーペの適合見ると、UK709/689/695/700/699-6/699-7が適合のようです
カーメイトのHPの適合表にクーペで載ってますよ
システムキャリアだとIN-SUが適合です

うちも型落ちスキーキャリアを中古で買ったんですが、80km/h以上で走行しないでくださいって書いてありました
不安だ・・・
あちゅやさん>ご愁傷様です・・
このキャリアって純正品ですか?
セダンの純正品はムリかな〜と思います。
でもありがとうでした☆

chouxさん>そう、ココ見たんですが、
K113の具体的な取り付け方法が見つからないので・・
本当につくのかな〜と思いまして。

80km走行は大丈夫じゃないですか^^
スピード出すと板の空気抵抗で、ちょっと不安ですが。

とりあえず買うしかないのか・・な。
クーペとセダンでは開口部の幅が違うために取り付け幅が狭く、強度に不足がでるかも・・

INNO製品では強度不足を補うためにIOP11を使うみたいです。
純正品でもそういった補強パーツが無いと辛いかもって思ってます。

ご好意に甘えて・・ってのも良いですね〜
セダンとクーペのキャリアは共通だった気がします。
ディーラーに聞くのが一番の早道でしょうね。
バイザー付いてますね。
今日聞いてみます〜
ありがとうです。
本日聞いてみたところ、
足の部分がセダンとクーペでは別の部品らしいです。
で、その部品単品では販売していないそうで・・
クーペ用のベースキャリアは2万らしいです。。
今回は見合わせます。
ありがとうでしたーーー
ども、こんちは!
Sti-Ver? Type-R クーペに乗ってるダイテンです!
私もクーペですが、キャリアつけてますよ〜。
スーリーの2ドア用のベース(三本足のタイプ)組んで、
スキーアタッチメントとボードのアタッチメントつけてますわ。
実は昔の愛車ST165セリカに付けていたモノを流用。。

元々私もバイザーが付いていましたが、潔く剥がし(愛煙
家にはツライが・・)ガッチリ組んでやりましたわ。

2ドアGC8にスキー3セット&ボード2セットを積んで、50扁平スタッドレスで
冬は毎週(隔週!?)白馬方面へ爆走です!
一応気を使って120km/hくらいに抑える気持ちはあるのです
が、18*km/hくらいでもマターク大丈夫ですよ〜。

確かにあまりクーペにキャリアは自分以外見かけないですね。
ちなみに私も名古屋市に生息していますので、そのうち
見かけることもあるかもっ(*^-^)b
ほ〜!!!
同じ車なんですね〜
名古屋から白馬なんてすげぇやる気ですね☆

確かに愛煙家にはツライかな・・
でもしょうがないですねぇ

スタッドレスで18*kmなんて!そんなもったいないこと
俺はよ〜やりません><
でも安心しました〜

まだまだ雪は全然ありませんが、うちにサークルはまたウイング行くみたいです。
白馬はどうなんでしょ??
50扁平って高そうだなぁ・・
50扁平スタッドレスは、だいたい25千円/本くらいですな・・・。
4本でジウマンエン。。
確かに高いっス〜(>_<)
スタッドレスでも結局は高速を走る距離の方が長いから、
ピレリとかミシュランの外国メーカーのタイヤの方がオススメっスよ。
タイヤが硬めだから減りが少ないとか少なくないとか。。
(どっちやねん!)気分的な問題かも知れません。
まぁ所詮もっても3〜4シーズンでしょ。
あきらめっスね(笑)

ぼちぼち雪シーズンですが、仕事がトラブってる関係で
忙しすぎてまだそんな気分になれないんですよ〜(;_;)
ジウマンエン。。どうせ俺はワンシーズンに3〜4回しか出さない(誰も乗りたがらない)から無駄な出費ですね><
でも買うならREV01とかX-ICEとかほしいですね。
命あってのものだねだし・・

俺の職場は毎日トラぶってますよ^^
上司は土日出勤で日曜から徹夜・・
雪が降ったらそんな気分になるでしょう♪
くろながさん

名古屋生息のsti-? type-R(白)のダイテンです。
日記から少し拝見しましたが、キャリア大丈夫ですか?
私の車には、問題なくいっつも冬になるたびに
自分で脱着してますので、なにかご協力できればと。。
ご心配ありがとうございます。

見た目をVer.?、?に近づけようと画策中のくろながです。
取り付け自体は30分ほどで問題なく付けれました。
まだスノボアタッチメントは付けてないですが、
すごい風切り音ですよね・・
おおっ!
気が合いますねぇくろながさん(^O^)
私も?に近づけたくて日々画策中ですわ!
リヤ羽が高いんスよねぇ〜。
どなたか?のリヤ羽譲ってくださぁい!
ピュアホワイトでっ!! ・・・無理か。
あの菱形のリヤ羽に憧れを。。。
フロント顔は22Bもどきになってます(^_^)v
ヤフオクで見つけたモドキなんで格安でした。

キャリア取り付いて何よりです。
私はそんなに風切り音気にならないですよぉ。
片方スノボ兼用アタッチメントで、片方はスキー専用。
どこのキャリアです?
リヤ羽高いですよね〜
俺は2段のが欲しいです^^
他には、バンパーは結構気に入ってますが、
グリルを?に変えたいな・・と。
ってビミョーに違いますね。
(そーいやヘッドライトを近々キラ目に☆)

まだアタッチメント(IN940)は付けてないです。
構成は以下。
IN-SU
IN-JK
K113
INB117
バー以外はほぼ新品ですが。。。
バー自体の風切り音がすげぇっす><
ほんとに気にならないですか??

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

GC8 更新情報

GC8のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。