ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'19秋アニメ その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相変わらず異世界モノが盛況な今日この頃。
今期は異世界に召喚(転生)された人が変人で「異世界の普通の人」が
混乱する、という作品が多いような。
変化球の投げようとしたら皆で同じ方向に曲がっちゃった感じ?

・バビロン
原作未読。「正解するカド」の脚本家である野崎まど氏の小説だそうで。
「カド」は一言でいうとヘンなお話でしたが今回は松本清張ばりの本格社会派
ミステリなのか・・・と思ったらやっぱりヘンなお話でした。w
Amazonプライムで一挙に3話配信してましたがこれはやはり「とりあえず
ここまで観て判断してね」という事なのですかね。

・無限の住人-IMMORTAL-
原作未読。あまり憶えてないけど前のアニメは見てました。キムタクは知らん。w
やけにテンポが速いのですがこんな感じでしたっけ。原作の良いところを摘まんでる?
Amazon制作ということで資金も時間も潤沢なのか画のクオリティは文句なしですな。

配信業者の一括買いはアニメ業界的にはメリットが大きいようで結構なこと
なのですがユーザー的にはやっと衛星やネットで放映地域格差が解消されたと
思ってたところに新たな悩みを増やしてくれますね。「観たいものはお金を払えば
観られる」ということ自体は健全なのですけどあまり散らばると面倒です。

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
原作未読。前期にてラスボスっぽいのを倒したものの英雄になれたわけでも
問題解決して平和になったわけでもない世界の物語の続き。
仮想世界も現実世界も混乱しておりますな。
通常攻撃が全体攻撃で2回以上攻撃してるアリスさんの冒頭での昭和の昼ドラマの
ような境遇や石田声の傭兵隊長さんらのアメリカンな言い回しがなんか楽しい。

・サイコパス3
ちょい遅れて始まった3期目。一時間枠で8話、とドラマを意識した作りですね。
劇場版を観ていないので外国の様子等良く判らないところもあるのですが
「善人だけのデストピア」というユニークな世界に生じた歪みを描いてた
1,2期よりも普通の「雑多な人々で混雑する未来都市」になったような?
まぁまだ1話しか観てないのでなんともいえませんが。

・ちはやふる3
原作既読。結構間があいたのでどこまでやったのか完全に忘れてたり。(爆)
まだこんなところでしたか。
その間に「先生」の中の人が2人もお亡くなりになってしまいました。。合掌。

・この音とまれ!2
原作未読。相変わらず素養がないので筝曲の良し悪しは「揃ってるか否か」くらい
しかわかりませんが凄い演奏をしたら皆が挙って「何が凄いのか」を解説して
くれるのが親切ですな。w
しかし何かに呪われてるのかというくらいトラブルが続きますなこの子ら。

・ぼくたちは勉強ができない!2
原作未読。順調にヒロインも増えてきたジャンプラブコメ。
ラブやエロよりもコメディに比重をおいた作風は割と好みなのでまったり
楽しんでおります。

コメント(2)

>相変わらず異世界モノが盛況な今日この頃。

異世界もののはしり十二国記発売記念ということで、まあいいじゃない?(w

・バビロン
>「カド」は一言でいうとヘンなお話でしたが今回は松本清張ばりの本格社会派

最初は、こんな特捜と政治家がらみの暗部ぶちまける話しやったら、どこかから
横やり入らないかと心配しましたが杞憂でした。
ただせっかくミステリー風な始まり方したのに、最後はすべて“よく分からない力”が
原因みたいな終わり方にはならないことを願います。

・無限の住人-IMMORTAL-
>あまり憶えてないけど前のアニメは見てました。キムタクは知らん。w

キムタクに関しては同じ(w
前作はアニメらしく綺麗に作ったという印象でしたが、今作の方が原作の雰囲気に
近い印象。完全アニメ化とのことですがいったい何話やるのでしょう。
あと、これ見ながら思ったのは、「バッカーノ!!」の続きはどうなった?

・ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
>問題解決して平和になったわけでもない世界の物語の続き。

いや、この一連の話しが終わっても問題解決されませんので(w
今回のあたりは派手でアニメに向いているのかもしれませんけど、個人的には
アインクラッド編の方が好み。できればプログレッシブのアニメに入れなかった
ものを作って欲しいと。

・サイコパス3
>1,2期よりも普通の「雑多な人々で混雑する未来都市」になったような?

なんか、昔の名前で出ています的に1,2期のキャラがちらほら出て来てますな。
この世界観に慣れたせいもあるでしょうが、今作の方が見やすく感じます。

・この音とまれ!2
>しかし何かに呪われてるのかというくらいトラブルが続きますなこの子ら。

来栖ちゃんがどんどん良い娘になっていく(w 可愛いからそれで良いです。
>・バビロン
>原因みたいな終わり方にはならないことを願います。
私的に「カド」は中盤辺りまでは面白かったのですが最後がちょっと。。でした。
「常識」が根底から揺るがされるような事態に対し主人公らが地に足付いた対応を
してゆく、というフォーマットは似ていると思いますのであっと驚くラストを
期待したいところです。

>・無限
>あと、これ見ながら思ったのは、「バッカーノ!!」の続きはどうなった?
原作・アニメどちら?(爆) デュラもせっかく始まった新シリーズが止まってますな。

>・SAO
>いや、この一連の話しが終わっても問題解決されませんので(w
いよいよ本妻が降臨されるようで。ダークテリトリーがどうたらよりも期待に
胸が膨らみます。戸松ビームで薙ぎ払え。

>・サイコパス
>なんか、昔の名前で出ています的に1,2期のキャラがちらほら出て来てますな。
あやねる課長はともかく何かありそうで肩透かしだった桜井君の続投が気になるところ。
掴みどころのない人が多かった執行官ですが今回は判りやすくワルそうな人がいますな。
きっと根はいい奴なんでしょう。潜在犯だけど。
犯人になりきるメンタルダイブとか一気に色相が濁ったりしないのでしょうか。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング