ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'14新春アニメその2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・生徒会役員共*
原作既読。ちょっと絵柄が変わりましたかねの2期。OADやらOVAやら挟んでますけど。
相変わらずヒデー作品(ホメ言葉)ですなぁ。

・バディ・コンプレックス
サンライズのオリジナルロボアニメ。OPのカット割りがサンライズ120%でまず大笑い。
腐った人狙いな「ナイスカップリング!」はともかく内容的にも超王道のサンライズですな。
韜晦しまくってる風情な艦長さんがステキ。

・ディーふらぐ!
原作未読。萌え系かと思ったら意外と直球なギャグ作品。
マトモそうでいて何も考えてなくすぐにテンパる高尾部長が可愛い、のですがそれよりも
男連中のバカ話のほうが面白かったり。

・最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
原作未読。ちょっとどころではなく色々おかしい作品。萌え系かと思ったら直球エロですな。
途中で深夜帯に飛ばされたため他の番組と被り設定が大変でした(^^;
かつて夕方にらいむいろ戦記譚をやったサンTVを見習えといいたい>テレ東系

・ノラガミ
原作未読。流行の退魔モノ、ってやつですな。
もっとオサレ系かと思ってたらノリが軽くて見易い・・・って東京レイヴンズと同じ系統か。
よくある系な作品なだけにキャラの魅力とアクションの面白さは重要だよね、とか思ったり。

・咲−Saki−全国編
原作一応既読。エスパー麻雀の続き。阿知賀編の裏・・・というかこっちが表なんですかね一応。
視点が変わると阿知賀勢が魔王化するのですね。w
姉、そして阿知賀勢と決勝を戦うまであと何期必要なんでしょうかねぇ。。。

・鬼灯の冷徹
原作未読。会話主体のシチュエイションコメディ、というと萌え系が多い中で異色の作品。
冷徹というか徹底して自己本意な鬼灯を中心にグダグダとした会話が楽しめるかどうかが
評価の分かれ目ですな。私的には結構お気に入りだったり。
安元さん、ひょっとしてクレジットトップって初めてなのでは?

コメント(4)

その2以降がアップされてるのに、気付いてませんでした。
最近のmixi、使いづらい。

・生徒会役員共*
>原作既読。ちょっと絵柄が変わりましたかねの2期。OADやらOVAやら挟んでますけど。

変わっているとは分かりませんでした。内容的に、良い意味でひどいままですので。


・バディ・コンプレックス

時を飛ばされたことを自覚している主人公。ならば、いろいろ気付よ!と
イライラしながら見てます。

>韜晦しまくってる風情な艦長さんがステキ。

こんな役をやるなんて、速水さんも大人になったものだ(w


・最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
>かつて夕方にらいむいろ戦記譚をやったサンTVを見習えといいたい>テレ東系

かつて夕方に、萌え小学生と高校生、女子小学生と担任教師、男子小学生と高校生などという
カップリングの作品をやっていたNHKをも見習えと?


・ノラガミ
>よくある系な作品なだけにキャラの魅力とアクションの面白さは重要だよね、とか思ったり。

レイヴンズは切ったのにこちらはまだ観てるのはその差なんだろうか。


・咲−Saki−全国編

毎回、キャストの質と量がもの凄いことになってますな。
よく制作費が尽きないものだ。
>・バデコン

>時を飛ばされたことを自覚している主人公。ならば、いろいろ気付よ!と

SFな素養のない子なんですな。
周囲からもツッコミが入らないところを見ると古典的なパラドックスネタは
未来社会では絶滅してるのかも。

>こんな役をやるなんて、速水さんも大人になったものだ(w

いつ「みんなで幸せになろうよ」とか言い出すかわくわく。

> ・妹ちょ

>カップリングの作品をやっていたNHKをも見習えと?

NHKは今も割とチャレンジブルだったりしますな。w

>・咲−Saki−

>毎回、キャストの質と量がもの凄いことになってますな。

Webラジオで「SAK48として売り出そう」とかネタにしてますがそれどころじゃ
ありませんな>人数。基本兼ね役はなし、というのが制作のポリシーなんだそうで。
売れてるんですかねぇ。

> かつて夕方に、萌え小学生と高校生、女子小学生と担任教師、男子小学生と高校生などという

寺田先生は、私の中ではいまだに鬼畜教師ナンバー1です(゚ー゚)
>FOOL さん

>・咲−Saki−
>人数。基本兼ね役はなし、というのが制作のポリシーなんだそうで。
>売れてるんですかねぇ。

それほど高ギャラな声優は少ないですから、キャスト代がペイできるくらいには
売り上げ見込めているのでしょうが。

それを考えると、銀英伝のアニメはよくもあれだけの声優を集める気になったと
感心します。よほど売れる自身があったのか。

そうすると今度の銀英伝は、さて、どうなることやら(w


> 怪ぜるぺんぎん さん
>寺田先生は、私の中ではいまだに鬼畜教師ナンバー1です(゚ー゚)

原作では指輪まで渡していたんでしたっけ?
ホントになんという羨ましい‥‥いや、非道な奴なんだか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング