ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パティオからの移行部屋 パ逆コミュの'11 秋アニメ その3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・機動戦士ガンダムAGE
やーすっかりキッズアニメですなー。ヤッターマンも真っ青なAGE脅威のメカニズム。
こういうハッタリの効いた設定は好きですがやはり「ガンダム」といわれるとねぇ。。。
とりあえず「三代100年に渡る物語」という構成に興味あるので二代目が出るくらい
までは様子見ですかね。

・C3-シーキューブ-
原作未読。どこに支点を置いて観ればいいのかイマイチ判り辛い作品。
色々詰め込んでるあたりはラノベらしいのですがね。「呪いの道具」の世間的な認知度
というか主人公の立ち位置がイマイチ判らないというか。ま、おいおい判ってくる?
似た作品を挙げるなら「ドラゴンクライシス」あたりでしょうかね。
ゆかりんみのりんキタエリでとりあえず観ようという気にはなってますが。(爆)

・真剣で私に恋しなさい!!
原作未プレイ。1話を観てごちゃごちゃしてるなー、と思いましたが2話目以降は登場人物
1人1人にスポットを当てた判り易い構成になっていますな。
基本は同社の「君が主で(ry」同様のコメディというかギャグを前面に押し出していますな。
中の人が「君が主で(ry」と結構被ってるのはご愛嬌。元ゲーの本物の人なんでしょうな。

・ラストエグザイル-銀翼のファム-
前作をつい最近AT-Xで視聴。よく判らん作品でしたがこちらもそんな感じ。
とりあえず観てますが前作からどう繋がってるのかも一つ判り辛いですな。
(移民船「エグザイル」とかディオとかしっかりと繋がっているのに全体に希薄な感じ)

・ギルティクラウン
夏のセイクリッドセブンに続く厨二設定アニメ(割とホメ言葉)。
ひょんな事からデストピアの体制に反抗する組織に巻き込まれた主人公が・・・って
前期のNo.6と被りますな。あちらは切っちゃいましたけどさてこちらはどうしよう。

コメント(2)

・機動戦士ガンダムAGE
>やーすっかりキッズアニメですなー。ヤッターマンも真っ青なAGE脅威のメカニズム。

ヤマトにも同じようなものありましたよね?
どこで切ろうかとも思ってますが、取りあえず仮面付けたエースの登場まで待とうかと。(w


・C3-シーキューブ-
>色々詰め込んでるあたりはラノベらしいのですがね。「呪いの道具」の世間的な認知度

もう少し軽くコメディ方向を強くしてくれた方が見やすいと感じます。バーサーカーモード
になると、何となく引いてしまうし。


・真剣で私に恋しなさい!!
>原作未プレイ。1話を観てごちゃごちゃしてるなー、と思いましたが2話目以降は登場人物

1話は何だったのか?という感じになってますが(^^;
どんどん普通のよくある学園ハーレムものになってるだけに、このままなら切るかも?


・ラストエグザイル-銀翼のファム-
>(移民船「エグザイル」とかディオとかしっかりと繋がっているのに全体に希薄な感じ)

タチアナさんの登場はちょっと嬉しかったです。
前作のアルヴィスちゃんは可愛かったのですが、どうも育ってしまったみたいで(w

この枠ならたぶん24話ですよね?能登の時と同じようにヒロイン役がもう少しまともな
演技ができるようになることを期待してます。


・ギルティクラウン
>前期のNo.6と被りますな。あちらは切っちゃいましたけどさてこちらはどうしよう。

「ホントだよ。」 茅野さん可愛い@^^@  もうしばらく見ます。
・AGE
>どこで切ろうかとも思ってますが、取りあえず仮面付けたエースの登場まで待とうかと。(w

やっぱり赤いのが出ないと。w
ずいぶん若い「白狼」が出ましたけど。

・マジ恋
>どんどん普通のよくある学園ハーレムものになってるだけに、このままなら切るかも?

イマイチ特長に欠けますな。ギャルゲアニメ全般にありがちではあります。
後藤(強)さんの松風の投げやりな話し方が個人的にはツボですが。

・ラスエグ
>タチアナさんの登場はちょっと嬉しかったです。

前作の主人公コンビが登場して大活躍で「あんたって人はー」という種死展開とか。(^^;

前作もでしたがどういう勢力(l国家)がどういう思惑で動いているのか俯瞰した説明が
少なすぎて状況が判らないのが困りモノです。
キャラの魅力だけで推せればそれもアリだけど今のところは。。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パティオからの移行部屋 パ逆 更新情報

パティオからの移行部屋 パ逆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング