ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☺岡本産婦人科医院☺コミュの先生とお話

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前質問トピでお世話になったなおにぃです(^▽^)/

大分経ってしまったんですが、2008年3月31日に無事男の子を出産しましたるんるん
27日に陣痛促進剤を飲んだのですが、陣痛は起こらず帰宅
「自然陣痛が起こるのを待ちましょう」と言われ、4月になるかなぁと思っていたら破水☆
急遽入院し、出産となりました(*^^*)

私は三人目とあって、超安産で、出産した後も余裕があり、会陰切開の処置をしてもらっている間先生と色んな話をしました(^▽^)

以前トピの中にあった「先生はいつ寝てるんですかね?」って言う疑問を先生に訊いてみると、「寝てないよ(⌒▽⌒)アハハ!」って笑って答えてくれました

他にも「今年(19年度)は380人生まれたよ」とか「今月40人目です」とか「息子が先日国家試験に合格したんよ」とか
息子さんは今のところ産婦人科医を目指されているようです(^-^)

岡本先生と息子さんが一緒に赤ちゃんをとりあげることが出来たら素敵だなと思いましたぴかぴか(新しい)

コメント(12)

おめでとうございますハート達(複数ハート)

うちも380人の一人です手(チョキ)
先生は一人で旦那とも私生活はどうなってるんだ?と通院中ずっと話してました。

なんかあの小さな病院から毎年400人近くが生まれてるってホントに先生すごいですねexclamation ×2
>>リコ姫さん
 ありがとうございます(^▽^)
 里帰りで出産なんですね☆
 遠いところからなので、気をつけてくださいね(^-^)

 岡本先生は健診の時は時間がないからか、自分から質問しないと中々話はしてくれません
 だから、出産した時とのギャップがすごくって(⌒▽⌒)アハハ!

 もし、先生に訊きたいことがあったら、遠慮せずに訊いたらいいですよ(^ー^* )

 出産頑張ってくださいねexclamation ×2
>>なちぐろんさん
 ありがとうございます(^▽^)
 今のところ、兄妹で弟を可愛がってくれてますウッシッシ

 今産科医が減ってきているから、このまま産科医を目指してほしいですexclamation ×2
>>阿喜さん
 ありがとうございます(*^^*)
 うちと同い年の子供さんがいらっしゃるんですねexclamation ×2

 単純計算しても一日一人は産まれてるってことですよね?
 私が入院している時、同じ日にちの赤ちゃんが三人いたこともあります☆
 こう考えるとホント先生ってすごいですよねexclamation ×2exclamation ×2
私も380分の1ですほっとした顔
単純計算でも一日一人以上って、かなりハードな生活ですよねあせあせ(飛び散る汗)
先生の体力ってすごいふらふら
そのうち、親子で先生二人体制になるんですかねハート
産科医を敬遠する方が多いみたいなので、ぜひ頑張ってほしいです電球
二人目は先生の息子さんに取り上げてもらう事になったりしてウッシッシ
>>satoppuさん
 satoppuさんも一緒ですか(^▽^)
 同い年がいるって嬉しいですぴかぴか(新しい)

 産科医は休みがないし、リスクも高いから敬遠されるんですよねもうやだ〜(悲しい顔)
 出産を経験した私からすれば、とっても素敵なお仕事なのになぁって思うんですけど、やっぱり過酷なんでしょうね

 私も先生と息子さんの二人体制で出来たらすごいなぁと話を聞いた時に思いましたexclamation ×2
>>リコ姫さん
 一度岡本先生のところでお世話になったら「次も・・・」って思います(^-^)
 私は一人目二人目は実家に一ヶ月里帰りしたけど、三人目の時は上の子の学校や幼稚園があるから退院したらすぐ家に帰りました家
 家から岡本まで1時間ちょっとかかるから「近いところで産んだら」とも言われたんですが、やっぱり岡本先生のところがよく、時間がかかっても岡本に通いましたわーい(嬉しい顔)
 流石に次はないと思うんですが、もし次ができたとしてもまた岡本で産みたいですウインク

 11月下旬には里帰りされるんですね(^-^)
 まだまだ暑い日が続くので、体調に気をつけていいお産に望んでくださいねるんるん
岡本産婦人科で3人目を出産しましたハート達(複数ハート)
今回のお産は先生の息子さんにお世話になりましたよ赤ちゃん
何も聞いてなかったしいきなり若い人に変わってビックリしたけど後で聞いたら後継ぎになるんですって人差し指
親子でお仕事いいなぁ〜と思いながら分娩台で処置が終わるの待ってましたウッシッシ

息子さんかなり緊張気味でこっちまで緊張しましたげっそり
でも無事出産できてしかも親子で処置してもらえて良い経験でした手(パー)
私も11月05日に二人目を岡本産婦人科で出産致しました(*^^*)
分娩台にあがって若い人がきて「副医院長先生ですー」と紹介されて
最初少し嫌だったけどw途中から岡本先生も登場して親子で取り上げてもらいました(^-^)/
息子さんに縫ってもらったけど、やっぱりまだ岡本先生より作業が遅かったです←厳しい?w

三人目がもしあれば次も岡本先生にお世話になりたいです(^^)d

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☺岡本産婦人科医院☺ 更新情報

☺岡本産婦人科医院☺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング