ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

下赤塚コミュの■あの店が開店&この店が閉店トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あえて新しくトピック立てるまでもないような開店閉店情報はこちらで。

コメント(446)

ごく近くにある三菱東京UFJ銀行の2店舗
『下赤塚支店(旧三菱/東京三菱銀行)」『下赤塚駅前支店(旧東海/UFJ銀行)』
CoCo壱番屋向かいの『下赤塚支店』側に『統合』ではなく2店舗併設になるそうです。
(9月10日の月曜から)
川越街道側の『下赤塚駅前支店』跡地は、ATMだけ残して駐車場になるらしい。
そういえば…
お豆腐屋サンの茂蔵6月末で閉店したみたいですね涙
一週間ぶりに帰ってきたら、大黒家が終わってた。

まあ、あれだけ休んでたら無理だよねえ。
ジーンズメイト横 (下?) の焼肉屋跡、また焼肉屋になるようですね。
本日、8/19をもちまして『そば処 秀月』は閉店します。
今日見ました。確かに東京チカラめし、跡形もなくないですね。(閉店のお知らせは貼られてましたが)
やっぱり成増由来の焼肉ライスに勝てなかったのでしょうか。
その東京チカラめしに取って代わるのは、「満州ぎょうざ」。11月30日からだそうです。2店目なのでしょうか?移転なのでしょうか?。駅改札の真横という条件の良い立地のハズなのに何故か次々に閉店していく不思議な物件へのチャレンジングな出店ですが、果たして何カ月持つのでしょうか。満州ぎょうざの「餃子」は激安・激旨で好きなので、無くならないで欲しいな。頑張れ!満州ぎょうざ!
12:30からフジテレビでノトヤ出てる。「ぶらぶらサタデー タカトシ・温水が行く」〜激安&デカ盛りの街・下赤塚の魅力〜。 激安はノトヤが判りやすいとして、デカ盛りって?
> ぺインキラーイさん

[416] 移転だそうです。
27日まで今の店で営業
28,29日で引っ越し
30日11時に移転してオープン、だそうです。
ちなみに30日と12/1日はオープンイベントだとか。

[417] こちらですね〜
http://waraimasu.blog40.fc2.com/blog-entry-6676.html
>しおぱんさん

ありがとうございます。そうですか。移転ですか。。。大丈夫かなぁ。

あと、「ぶらぶらサタデー」はトピック違いでした。
こちら→「★ ニュースに登場・わが町下赤塚! ★」に書くべきでしたね。
こういうトピックがある事を知りませんでした。スミマセーンむふっ
ダイナマイト酒場、飲み食いしたことはないですが、いつも混んでますよね。
地下鉄赤塚駅の下赤塚駅側出口、川越街道沿いに、いつの間にかモスバーガーが開店していますね(^^)
赤塚中央通り沿いの赤塚一丁目に、炭火焼焼肉店がオープンするようです。
この場所は、これまで幾多の店がオープンしては閉店してきた場所。
今度は、頑張って欲しいものです(^^)
>>[423] 介護サービスの前にも焼き肉屋やっていたところですね。あまり並んでいる雰囲気はないけど、もつのかしら( ̄▽ ̄)
ここは、30年くらい前に[焼肉屋川口]って店が、最初に開店しました。
僕は、当時小学生で、焼肉屋川口での数ヵ月に一度の夕飯がご馳走でした。
その後、オーナーが数回代わって、現代に至る感じですね。
この場所の話題が出るたびに、焼肉屋川口を思い出します。
>>[424] どうやら、佐賀牛肉が売り物の高島平の店の支店?のようです。一度入ってみましたが、まぁ、普通にうまいけど値段も普通でした。

>>[425] よしさん 元々が焼肉屋だったんですね!私が越してきた頃はラーメン屋で、あっという間に撤退してました・・・。
仕出し弁当「ひと味ぼれ」閉店 涙
http://tabelog.com/tokyo/A1322/A132204/13123750/
交番隣の、たこ焼き「じゃんぼ総本店」
11月いっぱいで閉店したそうで張り紙が出てました。
開店の時の大混雑がウソのようです
>>[430]
え〜っ!!?あそこ閉店しちゃったんですか〜!!?
今は赤塚ではなく、板橋区内の別のところに引っ越しちゃったんですが、
赤塚在住当時はちょいちょい行ってました。
でも確かにお客さん少なかったかも。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
話題のご時世に赤塚もあらがえず、南口駅前のすき家は先週末から休業中です。
「店舗改装のため」とはなっているけれど、再開期日は未定。
まだに貼った「アルバイト募集!」の張り紙だけがやけに目立ってました。
-----------
すき家のバイトはこんなに大変!元店員のぶっちゃけ裏話
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&id=2884344&from=home&position=5
開店、閉店とはちょっと違うのですが...

下赤塚で「Lakuu-n」というバーをご存知ないでしょうか?
最近口コミで広がっているお店らしく、前から行ってみたいと思ってるのですが、ネットで検索しても出て来ません。

ご存知の方、いらっしゃいましたらお教え願いたいのですが、宜しくお願いします。
下赤塚駅北口前の八百屋『スターフルーツ』、3日後、16日の日曜で閉店です。
ポイントカードのポイント、使い漏れのありませんように。
>>[434]
え💨💨💨
結構お客入ってると思ってましたが
閉店ですか💧
なんでだろ❓
>>[435]
結局一階と、倉庫用に地下を借りているみたいなので、
お家賃との兼ね合いじゃないでしょうかねー(^^;
直接伺ったわけではないですけど……

でも、だとするとあの場所で採算取れそうなのはどんな業種だろ?
有名チェーンで繁盛してて赤塚にない……というと
ケンタ?あっかんべー
2月12日、下赤塚北口 に『フィリピンパブハートハート』がオープンしました。お店は、のとや(激安衣料品店)の隣りのビルです、1階は.お菓子のまちおか、2階 焼肉店モリモリ、そして3階が、ハートパブ
ハートです。店は下赤塚と思えない豪華な雰囲気です、店内は真っ赤な大きなカウンターが、奥には20人は座れるボックスシート、そして何より超楽しませてくれる*フィリピンのお姉様* 料金もリーズナブルで、2時間飲み放題(JINRO)3,000円延長1時間1,500円カラオケカラオケも…可愛いフィリピーナいつも5名以上お待ちしております。月に1〜2回イベント【フィリピンバンド】も…
DCMサイクル、年内いっぱいで閉店だそうで。
つい一月半ほど前に自転車買ったばかりなのに。
野田書店がつぶれました。いつ閉店したんだろう?
>>[440]
まじっすか!
昨年、「こち亀」の最終が載っている週刊少年ジャンプを探しに行った時にはまだ健在だったのに。
>>[440]
えええぇぇΣ(゚д゚lll)
つい先日、闇金ウシジマくん買いに行ったのに!
子供の頃から本屋といえば野田書店…。
寂しいです…。情報ありがとうございます。
>>[441] 残念です。ベニヤ板で封鎖していました
>>[442] 愛想悪いじいさんがムカつくんですよね(笑)
川越街道のお好み焼き道頓堀も潰れたな
>>[445]
えっ!ついこの前まで看板があったのに・・・。
というか、あのテナント、何が入ってもダメですね・・・。
ちょっとやっぱり地の利が悪いのかな・・・。

ログインすると、残り411件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

下赤塚 更新情報

下赤塚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。