ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆We love red devils☆★コミュの 【他チームを語るトピ・バイエルン編】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
我々が愛するRED DEVILSだけじゃなく、他のチームの動向も気になる情報を語り合いましょう。


【バイエルンを語ってみましょう】


※他チームを誹謗するような事はご法度ですよ〜。

【チーム名】FC Bayern München 
【創設年】 1900年
【所属リーグ】ドイツ・ブンデスリーガ
【愛称】 Die Bayern、FC Hollywood
【クラブカラー】 赤
【ホームタウン】ミュンヘン 
【ホームスタジアム】アリアンツ・アレナ 66,000収容人数
【オフィシャルサイト】 http://www.fcbayern.t-com.de/jp/index.php
【タイトル】 リーグ:20回
       ドイツカップ:13回
       ドイツスーパーカップ:3回
       UEFAチャンピオンズリーグ:5回
       UEFAカップ:1回
       インターコンチネンタルカップ / トヨタカップ:2回

【チーム概要】
バイエルン出身のローマ教皇ベネディクト16世も、このチームのファンクラブ会員である。

2005年/2006年シーズンからホームスタジアムはそれまで試合を開催してきたオリンピアシュタディオンからドイツ・ワールドカップ会場となるアリアンツ・アレナへ移転。2006年1月、日本の浦和レッドダイヤモンズとパートナーシップを締結した(ちなみに、現会長カール=ハインツ・ルンメニゲの実弟、ミハエル・ルンメニゲが浦和に在籍していたことがある)。

優良経営で知られ、クラブは創立以来借金をしたことがない。また、意外にもブンデスリーガ初年度のメンバーではない。

前会長のフランツ・ベッケンバウアー、現会長のカール=ハインツ・ルンメニゲをはじめ、ゲルト・ミュラー、ローター・マテウス、ユルゲン・クリンスマンなど、ドイツサッカー史に残るビッグネームの多くが所属した。

コメント(12)

『正式発表:トーニがバイエルンへ移籍』
ベッケンバウアー監査役長:「1100万ユーロかかった」らしい。。
でも完全移籍決定。
リベリーの獲得が近いようです。
約41億円、ハーグリーブ21の移籍金がそのまま流れるようです。
リベリーはレアルからのオファーを待っていたようですが、待ち人来たらずのようです。

バイエル〜ン移籍のデメリットは、来期CLに出られない事です。

ユナイテッドがリベリー獲得から撤退したのは、ハーグリーブ21放出のかわりにリベリーを見送ったと言う話があります。

ガナーズは会長交替で、それどころではないのでは?
弱いガナーズなんて見たくないですね。
やはり首位争いに入ってもらわなきゃあせあせ(飛び散る汗)


ゼ・ロベルトが出戻るみたいです。
リベリ、バイエルンですか。
来季のバイエルンは、大改革な予感ですね。
クローゼ獲得を正式発表。
移籍金24億円。
クローゼ、トニ獲得したかと思いきや、
エースだったマカーイがフェイエノールトへ移籍ですか。
今季バイエルンのテコ入れはすごいですね。
>ユウさん
マカーイの放出は、昨年にニステルローイ獲得で決まるハズでしたが、失敗いたので残留させました。
ですので規定路線と聞いていました。

クローゼも今オフのターゲットでしたね。
これでポドルスキーの復活の足がかりになれば良いのですが・・・

やはりCLに出られなのは、ミュンヘンとしてはプライドが許さないのでしょうね。
ドル袋が桁違いですし。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆We love red devils☆★ 更新情報

★☆We love red devils☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング