ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恋愛クリニック☆コミュの同凄中の彼氏について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長い文面になりますが宜しくお願いします.

*前置き
私は32歳です.彼氏26歳です.お互い将来的に事業をしたいと言う夢はあります.

彼は,10年近く勤めた会社をやめ(中卒です彼氏は)5月に転職(知り合いの職人に気に入られ重機鳶の仕事に引き抜き)をしてました.
辞めた理由も不景気で1ヶ月20日出勤,1日1万は保障すると言われ転職した物の実質は1ヶ月1週間前後しか仕事が無く,日当月給で月7万しか給料が無いという生活をしてました.次第に若干鬱持ちな彼は自責するようになり,7月に余りに仕事が無さ過ぎる為日雇い労働みたいな仕事を鳶職にプラスして仕事を始めました.

私は,機械設計,施工をしている為,彼が転職しようか・・・と迷っていた時に,機械系の現場仕事は不景気で仕事量に波がカナリある,彼自身高所恐怖症の点,調子に乗りすぎる(注意力が散漫というか・・・),怒られたら直ぐ落ちてしまって自暴自棄になる,怒られたら人のせいにする等性格を考えてカナリ反対をしました.が,本人が最終的にその何故反対をするかと言う話もしましたが,鳶職の道を選んでしまいました.
その答えを聞いたときに,個人契約になるので尚更契約書関係や誓約書関係をちゃんとそろえてもらうように言いましたが,それすらしてなかったようです.

その後,案の定仕事が殆どなく休みの日が大半で自暴自棄になり,行き当たりばったり的にダブルワーク.

そして,とび職のほうの上司の方から,当時住んでた家からじゃ通勤が大変だろうからという事で,会社の近くに家を借りてもらうことになり(敷金礼金や直ぐ必要な物を揃えてもらう等,30万ほど貸して貰ってるようで,天引で返済してるようです)一人暮らしを5月にし始めました.
家を借りる当初,彼は勝手に私が一緒に住んでくれるものと思っていたらしく,私は,彼には会社が彼の家からカナリ遠くなるし乗り換えも増えるので一緒に住むのは無理だと伝えました.
が,右から左に抜けていたのか,そんな事言っても来てくれるはずと思い込んでいたのか物件的には安いのですが,彼の収入から考えると一人暮らしは無理という部屋を借りました.私は当然そのときも猛反対です.

私自身も2,3ヶ月前から仕事が忙しくなり,帰りが遅くなる事もあり両親と相談の上今月初めから一人暮らしを始めました.両親ももう定年をし,夜遅くまでおきて待っててあげれないけど心配だから寝れないという事もあり,少し自由な生活をさせてあげたいと言うのもあったので,いいタイミングだと思い相談したらすぐ了承してくれました.
そして,定年してまだ嫁にも行きそうにない私に,父は嫁に行くかどうか解らないし,金銭的な援助は今しかしてやれないからと,両親が借りる際に必要な経費を出してくれました.

そうした頃に彼は鳶の仕事が相変わらず月に10回仕事があるかないかという状態で生活もままならない事態になってました.なのに,バイクが壊れた等修理第二お金がかかったりしすぎていた為,バイクが生活を圧迫するなら手放した方がいいという話もしましたがバイクは通勤が困るとかで手放さず・・・当然食べる物も食べず状態で可哀想になり,できる限りカップ麺等買ってあげてました.
そしてイザ私が引越しをするとなった頃,彼は余りにも仕事が無さ過ぎる上に仕事があっても畑違いの仕事場に行って右も左もわからないのに,何も教えてくれない,体がきついと言う理由に案の定辞めてしまいました.


そして,
仕事はどうするの?
携帯代はどうするの?
家賃等の生活費の支払いはどうするの?
等話をしました.

ダブルワークでやっていた日払いの仕事をズットやっていた事もあり,とりあえず,安定した仕事が見付かるまでは日払いの仕事をするという事でした.
そして私の一人暮らしの家に転がり込むように同凄が始まりました.
お盆も終わりに近づいた14日の深夜に,夜勤の仕事へ出勤中バイクで事故に合い呼び出され病院に行った所,とりあえず全身打撲で恥骨の内出血のみで終わり3日間入院,検査し退院しました.しかし,彼氏は保険に入っていなかったようで,物損事故で処理することになったようなんですが,修理会社の方いわく20−30万位で修理になるという事なんですが,全額彼が負担することになるそうです.
が,そんなお金もなく,肝臓を売るだの死んで消えるだの言い出してます.

まだ請求書も来ていないので幾ら掛かるかわからないけれど,私が立替えられる金額なら立替えるよ?

とは言いました.
が,その後今日まで,大分痛みも取れてきたようで土日に買い物に行っても財布ごと持ってきていなかったり食費代,面接に行くときの交通費など全部私負担です.が,容赦なく使ってくれます.
食事にいたっても,お弁当用に夕食の一部を少しづつ残したり,安いのを買って2−3日で使い切ろうと計算して作っているのを全部平らげてくれたりなど容赦なく食べてくれるが流石に痛く,私も自分の生活や友人や会社の付き合い,電気ガス家賃などの支払いや保険やクレジットの支払いもあるので,沸いて出てくる感覚で使われたらたまらないと思い昨日話をしました.

そして追加で,
私の今の給料で2人で生活をするのは無理.

起きてる時間ズット仕事をネットで仕事を探していても仕事なんて見付からない.定期的にしか更新をしないんだから,更新時間に合わせてチェックを入れないとただたダラダラと仕事探しするだけだ.

家にずっと居るなら,昼寝せずに,仕事探しの合間に家の掃除や洗濯家事をしろ
仕事は選ぶな.
事業をするなら,クレームの処理も接待も営業力も人脈も経営力も知識もいる.
と言いました.彼がやりたい仕事(ガテン系)のみの仕事だけじゃ事業始めても潰れるのが見えてる.
本当に事業を起したいなら,ちゃんと先の事考えて仕事を探してしろ!!!!
学校の勉強が出来ないのは,後からでもしようと思ったら夜間の学校行くなりなんな利して幾らでもできる.
人生設計を立てる計算は後になったら遅いことが多いんだからしっかり時間が今あるときに設計しろ!!!!!!


といったらぶち切れたのか言い訳沢山し殆どが夢物語のような事ばかりで・・・,その都度その都度可笑しい所は可笑しいと言いました.

このままじゃ私も生活できなくなるし,1ヶ月以内に仕事決めろとはいってるものの正直,彼自身本当に働く気あるの?シメシメと思って生活されてるような,騙されてるような気もしています.


今月イッパイで彼が住んでいた家は引き払うようなんですが,正直家がない状態で追い出していいものか,はたまたもう少し様子をみるべきなのかどうか悩んでます.

実家も妹の家も,生活保護を受けて暮らしている為,住民票さえ写さなければ生活は出来るようですが...本人は成育歴から実家にも妹の家にも転がり込む気は無いようです.


長文になりましたが,皆様の知恵を頂ければと思います.宜しくお願いします.

コメント(26)

甘やかし過ぎだよ。
甘やかすからつけあがるんだよ。
彼の荷物を全部玄関の外に出して鍵付け替えるくらいのことして
ごらんよ。
アナタに頼れないと分かったら、国か親に頼るさ。
自分の面倒くらい、自分で見させなきゃダメっしょ。
いい大人なんだからさ。
甘やかしすぎですね,確かに.
今荷物を放り出すのも考えてます.

今の彼氏じゃなくても,ちゃんと定職について働いてる人で将来も見越して付き合っていける人はきっと居る.
安易に「死ぬ死ぬ」と言わない人は沢山居る.

とは思っています.
付き合っていて,ゴメンネ,と言って許される事と,ゴメンネと言って許せても心に傷が残ることがある.
彼の場合,後者のほうが多い.

ドッカで腹括って彼と別れなきゃいけないんだと思います・・・.今のままだと.

でもどこか,好きと言うか何とかしなきゃって気持ちを捨てれないんですよね・・・.
主さんはどーしたいの?
別れる気がないならこのままなんじゃない?
別れる気あるなら追い出せばいいし
それか実家帰るかでしょ?26にもなってそれじゃぁ結婚したって変わらないよ
つっつん さん

多分,別れるのが彼の為かなぁとは思ってます.
まだ一緒に居たいのはありますよ.
好きだし別れたくないのもあります.


でもお金に余りにもだらしなさ過ぎて,そのだらしなさが原因で「死ぬ」を連呼する事が度々あり疲れてきたのも事実です.


きっと私が居る事で彼を駄目にしてるのもあると思います.

別れる事が,彼に渡せる最後の愛情なのかもしれませんねぇ・・・
ガルゥさん
彼が実家に帰るのならまだしも,私が実家に帰るのはちょっと可笑しな話だと思うので帰りませんが,彼を追い出す方向で考えたいと思います.
別れたいか別れたくないかで言えば別れたくないというのはあります.
が,今の状態を考えると,このままズルズル引張れば彼の人生も台無しにしてしまいます.
そこまで私は責任を負うべき立場に居ないと思いますし(親でもないし,嫁でもないので).私に出来る限りの事はしたつもりなので,一度追い出そうと思います.
チエ さn
そうですよね.
なんだか,追い出す事も考えていたので心強いお言葉です.
スラ子@モキュッツさん
甘え処になってたのは確かですね.
初めは,畑違いの職場に行ったから気を使って疲れることもあるだろうと思ってなるべく疲れさせないようにしてきたつもりですが・・・
正直,それを逆手に取られて漬け込まれちゃった感イッパイですね^^;

でも,サヨナラします...
職人してたけどねー

中卒じゃ施工管理技師の資格もとれないよー
それで事業?
笑っちゃう

さすが中卒ですな

ばかは死んでもなおらない♪

そしてそんな男と一緒にいる女も・・・
26歳ですか・・・
将来、生きていけるのか心配ですよね・・・

学歴は関係ないとか言う人もいますが、実際に仕事を探すと、「年齢」や「高卒以上」「大卒以上」などの制限が出てきて、選択肢が狭まるんですよね。。。

あと歳を取ると、職歴や勤続年数なども選考基準の対象になってくるから、若いうちからシッカリ頑張らないと、30代、40代になったら、今の何倍も就職が困難になります。

その彼、事業を起こすどころの話じゃないと思います。まず最低限、自立した生活を出来るように何とかするのが先決ですよね。

主さんは甘やかし過ぎだと思われますので。。。
ダメ男をより一層ダメにしていますあせあせ(飛び散る汗)
突き放してみた方がいいと思います。
正直、どうして追い出せないのかが不思議で仕方ありません。
彼氏さん、何も正社員にならなくても、まずはバイトして(居酒屋バイトなんてフルなら結構入りますよ)
トピさんの家にお金入れるべきです。
それをしながら職探しするなり、事業したいのなら資格の勉強するなり
そういう意気が見えないなら正直・・・、です。

私は彼氏さんと同じくらいの25歳ですが、身体が弱いのでアルバイターやってます。
だからえらそうなことは言えませんが、
彼氏が個人事業主なために、将来事務所立てたときのため、
経理の勉強しつつ、接客業でひたすら顧客とのコミュニケーションやクレーム処理を勉強してます。

仕事がないから死ぬ?
本当に仕事がなくて死ぬ人はいません。
生きたいなら、生活保護だってどんな方法だってあるはずです。

甘えているからそういうのか
若干病んでいるからそういうのかはわかりませんが
逆転の発想で、精神科に連れて行って、自立支援法で安く社会復帰のために訓練を受けることもできます。
(私は精神科に通っています。よくありがちな嫌な意味合いで言っているのではありません)
社会適応障害というのもありますから。

手放すのも、別れるのも、トピさんの自由だし、苦しさと信用がない相手との未来は辛くありませんか?
それでももし、まだ母親の立場を取りながら彼氏さんを育てたいというのであれば
お金を自由に使わせたり感情的に怒ったりするのではなく
あらゆる手法を使って「社会生活を送れる人」に育てるのも、いいかもしれません。


あと、知り合いですが
中卒でも、立派な料理人になった子もいますし
事業を立てて、社長やっている人もいます。

学歴学歴言いますが、本当にやる気と能力があるならできないことはないです。
そして、トピさんのおっしゃる通り、夜間学校に通って、高卒、大卒の資格を取ることも可能です。
可能性は無限大です。

・・・なんかいろいろ話がずれた気もしますが、がんばってください。
そして杞憂かもしれませんが、別れる際は、危険がないようキレイに別れてくださいね。

トピ主さんの幸せを願っています。

長文乱文失礼します。
マリリンさん
雇われの身で生活して行くには確かに学歴が全く足りません.
マリリンさんの言う通り最低高卒以上の学歴が必要だから.

事業を起すのであれば学歴は必要ないけれど,それなりの勉強が必要です.


甘やかしてるのかも知れません,就活していても勿論学歴で外されてる部分は多いと思います(何件か受けてるようですが落ちまくり)
かといって,ファミレスや居酒屋など受けてみたら?と強く言えば

向いてないからと落ち込み,そこで

やっていないのに向いてないと決めるのは早すぎるし何をしても嫌な事はついてくる

といえば黙り込みの繰り返しです.



いい加減,放り出す決心が出来ました.
付き合いだして半年,常にこんな感じなので・・・
もうサヨナラします.
>まこちゃんさん

サヨナラの勇気が出て良かったです。
申し訳ないですが、彼と付き合っても一生苦労するだけだろうし、共倒れすると思いますし・・・

やりたくない仕事を頑張ってやって、仕事をしながら、自分には何が出来るか、どうやって自分を磨くかを考えて、少しずつでも目標に向かっていける人じゃないと、世間からそっぽを向かれ、負け犬になってしまう世の中です。
そして、そういう人は、大体、世の中や会社や人のせいにしていますよね。

私は会社にとって不必要な人間にならないか、危機感を持ってます。給料泥棒にならないよう、いつも目標を作って資格取得に励んだり・・・人事考課も厳しいので目標設定や達成の進捗度を考えねばなりません。
何だか、いつも勉強や仕事で時間に追われ、大変だけど、目標があることは幸せだと思うし自分のためなので、何とか食いついていこうと思います!

彼は可哀想ですが、主さんが離れて、自分でもっと痛い目にあって気付くか、それともこのまま変わらず人に頼り、人のせいにして墜ちて行くか・・・。
後は、彼の自己責任です!!人生は自分の選択の積み重ねです。

主さんは、十分頑張った(我慢した)ので、もう関わらないで自分の幸せ・目標のために時間と力を使ってください!!頑張って下さいね!
自分で頑張って出た結果なら、納得いくし、反省も出来るし、進歩あるのみです。
長々と失礼しました。

チビさん
希望...と言えば,同棲するにしても普通の生活をしたいってことだけですね個人的に.

意思疎通ができない,彼氏彼女の間でも私は気遣いや配慮って必要だと思うんですが,それは余り出来てない気がしますねTT

ある程度,周りの意見も聞いてくれればいいのですが・・・


何かしら,私もですが変化が見られないと厳しいのかもしれませんね,付き合いは



みゅんさん
そうなんですよね.
彼は多分,中学3年から1年半ほど精神科へ入院し親兄弟とも疎遠気味です.

その後は鳶職の前の職場に転職.

退院してから,暫くは通院していたらしいんですが,結局,鳶職の前の仕事が忙しく(火〜日勤務で,朝5時出勤から残業18時位まで)通院すると言うよりも疲れて寝てしまってることが多かったみたいです.

が,その後死ぬ死ぬという事が度々あったので病院へ連れて行こうとしたのですが断固拒否.
力づくで連れていこうにも,嘘ついて連れていこうにも力づくで逃げ帰る始末で,警察のお世話になったこともあります.

それでも,どこかほっとけなくて...せめて普通にご飯食べて病気治す努力をして目標持って生きて欲しいと願って必死にしてきたつもりですが無理みたいです.

世の中中卒で社長になられてる方も,事業起してる方もいるし,その方々は並々ならぬ努力をされてるはずなのに・・・
そういった話をしても結局の所寝耳に水ですね.

解ってる
一生懸命頑張ってるのにお前は否定ばっかりする

といって結局NGです

自分のやり方で頑張って駄目なら,人から貰ったアドバイスを何故試さないの?

結局それもやらず・・・
自分の納得がいかなかったり思い通りにならないと腹が立って仕方ないんでしょうね・・・
多分甘えというか子供のまま成長してない気がしてます.
私と別れたら生きてる必要が無い・・・とよく言いますが,それを度々言われるとその恐怖心がでて来ますが,最近死にたいなら勝手にどうぞ・・・迷惑だけは掛けないでと思ってますが・・・

まぁ正直本当に死ぬかどうか不明ですw

もう,死ぬ死ぬといわれるのもしんどいし,死ぬ死ぬといわれると本当に私がこの人にとって必要なのかどうかすらも不明ですし(仮に働いていたとしても)・・・
サヨナラした方が私の精神状態を安寧化するのも早いのかもしれませんね
>トピさん
トピさんの精神安定上本当に別れることをオススメします。
26歳で子供のまま、夢だけ話して行動しない、
逆切れ、騒ぐ、警察沙汰・・・。
トピさん、大事な時期じゃないですか。
30代前半、めちゃくちゃ大切な時期じゃないですか。
恋に仕事に遊びに、大人として大切な、めっちゃ楽しい時期じゃないですか。
もったいないですよ。
自分の時間、もう二度と戻らない時間を大切にしてください。

あと、これは私の経験上の話なので、参考程度に聞いていただければ幸いです。

自分で考えることのできない人ほど
人の意見を受け入れるのを嫌がる傾向があります。
そういうときどうするか。
上から教える、押さえつけるのではなく
「どうすればいいか」ではなく
「できるできないにかかわらず、自分は何を考えてこれからそのためにどうしようと考えているのか」
をじっくり聞いて引き出してあげることは意外と効果的です。

できないでしょ、無理でしょ、という台詞はよくないです。
できなくてもいい、の中から可能性を見出させるんです。

多分彼氏さんは、何もしないうちから、結果だけを手に入れようとしているのだと思います。
でも結果を得るためには、とても過程が必要ですよね?

その過程を、考えさせて、答えてもらって、その行動に関する責任を取らせるんです。

簡単なことからでいいんです。
それこそ本当に子供に対するように。

整理整頓をしてもらう、きれいに洗濯物をたたんでもらう、
初めて話す人ときちんとコミュニケーションをとる、
そういったことを積み重ねていくことによって
子供時代に得られなかった”自信”というものをつけていけるのだと思います。

自信がないひとや、コンプレックスが人一倍強い人は
夢ばかり大きく語ります。
そしてそれができない自分に腹立たしくなって、依存できる人に依存します。

でもそれで自信がついて、徐々に依存しなくなって、精神的に見合うようになれたら・・・

時間はかかっても、きっとちゃんとした大人になれますよね?

そのためには、
パートナーの深い愛情と、厳しさと、優しさが必要です。
正直言って、甘えは必要ないです。
甘えを許すことと、優しさで包んであげることは別物です。

子供のころに得られなかった愛情を受け止められるようになったころ
きっと彼氏さんは大きく変わると思います。



というのが、私自身歩んできた道なんですが
はっきり言って、途中で元彼は疲れて去るわ、
恩師は精神状態が苦しくなって手放すわ、
家族はもう笑うしかない状態になりながらびしばし叱ってくるわ、
現彼氏はひたすら厳しい人だわ

もう、大変でした。。


正直言って、一人でやり遂げるのは非常に難しいです。
選ぶのはトピさんですが、大人こどもを育てるのはそれくらい難しいところがあります。
引き受けるのもひとつの手。
離れるのもひとつの手。
距離置いた上で手を伸ばすのも
完全に断絶するのも、トピさんの自由です。


けれども忘れないでください。
あなたの人生はあなたのものです。
どうか、自分の手で、後悔のない人生を作っていってください。



長文乱文、そして年下にもかかわらず生意気なこと言って失礼いたしました。


それでは失礼いたします。
蒼空まま@優☆さん

私の周りにも極僅かではありますが,中卒で働いてらっしゃる方っていらっしゃるんです.
確かに,ガテン系の仕事ですが・・・でもその子もアルバイトから初めて正社員にしてもらったと聞きました.


全くないわけじゃなく,選ばなければあるんですよね.
そして,何度も事業起すなら人脈も営業力もクレームの処理も接待の仕方も色んな知識を入れとかないといけない.今の自分の知識を過信したら駄目と言って入るのですが逆切れ状態で死ぬ死ぬ攻撃されてホトホト疲れる現状です.

という事で,あらゆる手を使って追い出さねばと思ってます

みゅんさん
確かに,彼は母親からもらえなかった愛情を私から得よう,としてるのかもしれませんね
小2くらいの時に親が離婚し,母親についていったそうです.2歳の妹とともに
母親は当然,仕事尽くめ,母方の祖母は母親にお金の無心ばかりし,母親は借金が増え生活と借金を返すのに必死になり,まだ家にいるときは小さい妹に手を奪われ,母親が仕事に言ってる時は妹の世話をし・・・小2からその繰り返しだったみたいです.

そして中学に入って精神科に入院し高校受験しないまま今に至ってるようです.


気持ちが飢えてるんでしょうね.
でも,私は夫婦ではない
そこまで面倒見る事はしなくていいですよね

可哀想とは思います.
だからといって自分の人生棒に振っていいのかといわれたら棒に振りたくない...


きっと分かれるしかないんですよね.
別れる方法しかもう思いつきませんorz

可哀想だけどね
どっか尾を引いちゃうトコはあります


でも今突き放さないといけないと信じておきます
愛だけで暮らせたら

オレも苦労せんな


申し訳ない。

アドバイス兼愚痴です


皆様ありがとうございました.

先日,決定打があり色々どう追い出そうかと思ったのですが....

友人にも彼氏の事はメールや逢ったりして相談していたのですが,
勝手に携帯メールを見てるは(トイレやお風呂,タバコをベランダに吸いに行ってる隙を狙って)ミクシーに勝手にログインしてるはで・・・余りにもデリカシーのかけらもないと思い,仕事が何とか週雇用のようですが決まったものの・・・別れる決心がつきました.
皆様ありがとうございました.

決心ついたんですね。
今まで色々と悩んだと思いますが、あと一息ですね。
無理せずに頑張ってくださいねウインク

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恋愛クリニック☆ 更新情報

恋愛クリニック☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング