ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

やっぱり映画が好きです♪コミュの「20世紀少年 映画版 第1章」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
待望の「20世紀少年 映画版 第1章」を観てきました。

原作も全て持ってます、読破しました。
何度も読みました。
かなり面白いです。

この期待大な映画に
一抹の不安を抱えながら・・・・

観てきましたよ!


原作を読んでる人には
物足りなさがあるかもしれませんが、
3部作完結で行くためには、
省く場所が出てくるだろうし、
オリジナリティを出す部分もあるかと思いました。


原作は 浦沢直樹さん
みなさん知ってるはずですよね。
YAWARAやマスターキートン、モンスターを書いた人ですよ。










この先ネタバレ注意!


2015年の日本を支配していたのは・・・・
「ともだち」


1969年ケンヂはオッチョらと
草むらに秘密基地を作って遊んでいた。
そこにラジオやマンが本など各自が持ち寄り、
好きな時間を過ごしていました。

1997年ケンヂはロックスターになる夢を諦め
実家の酒屋をコンビニに改装し、
赤ちゃんを背負って接客していました。
この赤ん坊「カンナ」はケンヂの姉の子供で
姉はカンナを置いて、失踪。

ある同窓会の席で
変な宗教団体が勢力を拡大して、
危ない事をやっていると
酒のネタになっていました。

その教団にはシンボルマークがあり
それは子供の頃
オッチョが考えた
秘密基地のメンバーだけのマークだったのです。

その教団の教祖は「ともだち」と呼ばれ
ある事を遂行していたのですが、

その「ある事」は
子供の頃に
ケンヂ達が考えて書いていた
「よげんの書」にそっくりなのです。

その事件を境に
ケンヂは「ともだち」の正体を探りましたが、
ケンヂはテロリストに祭り上げられ
ホームレスと生活を共にするようになってしまうのです。

1999年
「よげんの書」に書いてあることを
阻止するために
仲間を集め
対抗しようとするのですが・・・・・

この先は観ちゃいましょう!!!!!




オススメ度  ★★★★★

満足度    ★★★★☆


満点と言いたいところですが、
こんな感じです。
原作のイメージが強すぎるんですかね・・・

でも第2章も観ますよ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

やっぱり映画が好きです♪ 更新情報

やっぱり映画が好きです♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング