ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士通レッドウェーブコミュの「第12戦 VS トヨタ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
AJ3連覇の興奮覚めやらぬ中、今週末からリーグ再開ですね

一発目はトヨタと。
AJ準決勝でJOMOとの激戦を延長戦の末落としてますから、さぞ意気込んでくることでしょう
こちらは、一冠とってるわけですから。より食い下がってくることでしょう
リーグ前半からAJにかけて、急成長というかチーム内が良い噛み合わせをみせていますから
あなどれないです

コメント(16)

リーグ戦の順位を占う重要な一戦ですね。
一位を狙うのなら絶対、連勝しなければなりませんが、そうでなければ怪我のないように戦ってほしいです。
勝ったぁexclamation ×2と思ったら、榊原がDNP。

彼女抜きのトヨタに5点差では、ちょっと心配ですねあせあせ(飛び散る汗)

明日はすっきり勝って、2位以内をほぼ確実にしてもらいたいトコですが、さて‥‥
直接会場でみてきましたわーい(嬉しい顔)

富士通のDFはボールサイドをきれいにぬかれてシュートされてるケースが多かったと思います。
OFでは3Pがきてましたぴかぴか(新しい)
ルーキーの中畑(#51)は3Pを決めたもののミスが目立ってしまったように思えますがく〜(落胆した顔)明日も頑張ってほしいです猫晴れ
67-66exclamation
辛くも勝利しました。
試合速報みたので内容はわかりませんが
1点差とは・・・
やはり苦戦した模様
榊原選手は出場したのでしょうか。

昨日、シャンソンとアイシン共に敗戦にも驚きました、熾烈な四位争いにも注目なのですが
これだけ、混戦になるとRWも1戦の気の緩みも許されないですね

これだけのチームの力が均衡しているのはWJBLの歴史の中でもはじめてのことですよね

AJを連覇したRWですら頭一つ抜き出た状態とは言い難いですね

この時期にリーグ制覇をするということが真のチャンピオンと言っても過言ではない気がします

4Qはトヨタの2−3のゾーンを攻めあぐねたようです。4Qは9−20ですからね。しかも、榊原選手は昨日に続き、欠場でした。
2−3ではなくて3−2のゾーンでしたね。

シャンソン連敗ですよ。
>じぇらおさん トヨタのエースは今日も不在だったんですね…で、1点差…

>いちにのさん 簡単に言えば、
  2-3は 前に2人後ろに3人の配置で ゴール下を固めることができます
  3-2は 前に3人後ろに2人の配置で トップ、アウトサイドを押さえます
     
JAL戦やシャンソン戦でも苦戦したんですが
3Pを狙いつつディフェンスが広がりだしたら、インサイドを攻撃するというパターンが多いので3-2で3Pを封じられ、ボールがグルグル回り出して、なんとかシュートを打っても今度はオフェンスリバウンドが取れなくなって攻撃が単発になってしまう
苦しいながらも3Pが高確率で決まっていれば良いのですが
チェックも厳しくなります
スクリーンをしてもゾーンだとかかり憎いです

ただゴール下は手薄になるので
インサイドアウトで崩していけば問題ないですし
ちゃんと研究しフォーメーションで対策できると思うのですが
基本的にゾーンに対したオフェンスは単調になりやすく攻めにくいのです
それで、NBAでもゾーン禁止になったことがあります(今も?)
パフォーマンスが限られてエンターテイメントせいに欠けるので。 

と…私の浅い知識ではこんな程度です。
  

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士通レッドウェーブ 更新情報

富士通レッドウェーブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング