ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪B食倶楽部コミュの豚まん&シュウマイ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!AUSからです。
実は日本には5年近く帰国してませんで・・・
大阪の味が恋しい今日この頃・・・
皆様のトピをみてはよだれが・・・あっ汚くてスミマセン(−−)

で、懐かしの味「ぶたまん&シュウマイ」のあの店は???
まだあるのでしょうか?!
を、皆様にお聞きしたくて!!

「豚まん」は難波高島屋の向かって左側の商店街の入り口に
「りくろーおじさんのチーズケーキ」があるかと・・・
で、その先10M先に小さな小さなお店が。
そこでぶたまんを買ってました。激ウマでした。肉汁が中からジュル〜っと。
友人に「関西で1番美味しい豚まん」と紹介されて。
その通りだと思ってます。私も胸を張ってこの豚まんを紹介してました。
色んな人に(^^)

で、「シュウマイ」は難波高島屋の裏手にありました。2階建ての一軒屋?を思わせる建物で。いつもビジネスマンの方で「ビールとシュウマイ」賑わってました。(勿論若い方もいましたよ!)ここのシュウマイを食べて「されどシュウマイ」を思い知らされました。美味いです!
いつもお店の場所を忘れて・・・高島屋裏手に出ては「美味しいシュウマイ屋はどこですか?」と聞きながら来店してました(笑)
でも、皆さん優しく教えてくれるんですよね〜「あそこやで〜」とか「もうちょい先や〜」とかね(^^)さすが関西人!

ご存知の方いらっしゃいますか?日本帰国の際真っ先に訪ねたいB級店です!
もちろん値段もB級。味はトップAクラス!!!
どなたか私の代わりに美味しい豚まん&シュウマイレポート
お願いします(^^)/☆
勿論新しいお店も!大歓迎!
なにせ5年ですから・・・浦島花子ですわ。ウルウル・・・
長文でゴメンナサイ・・・

コメント(20)

余談ですが、妹夫婦もオーストラリア在住です。だんなはドイツ人ですが・・・。

で、おっしゃっているのは、多分「二見の豚まん」ですね。でも、シュウマイはわかんない。
シュウマイは「一芳亭」ですね。

あそこの鳥のから揚げもかなり好きです。
そのシュウマイやさんは 一芳亭(イッポウテイ)♪っちゃ♪
家が難波にとっても近いので、一芳亭と二見の豚マンは定番です。
が、十三の「京園」の豚マンとシュウマイはわざわざ買いに行く一品です。機会があれば取り寄せて見てください。
豚まんって、電車の中でおもっきり匂うもんで、なかなか買って帰る勇気が出ません。
「二見」さんのは1個売りからしてましたっけ?
その場で食べて帰ろうかなと。

好きな豚まんは、JR天満駅降りてすぐの所の屋台(?)で蒸して売ってるトコです。
名前そういえばなんだったかな。
直径6センチほどの小降りで、ショウガが効いてた気がします。
最近食べてないので自信なし、でも美味しかった自信はあるのです。はい。
天満の店、パオパオかなと思ったけど、駅すぐやったらカムイ(字わすれた)かな。どっちも最近いってないなあ。まだあるのかしらん。
>皆様・・・ありがとうございますっ!!!
そうです!そうです!
「二見の豚まん」&「一芳亭」です!!!
             ↑
TEIZOさんのおっしゃる通り【唐揚げ】も超オススメです!

>ひろぴさん
十三の「京園」日本帰国の際!リストに入れときます!

>ミコさん
豚まん一個から買えますよ。で、食べ歩き。買い物を済ませお家用にまた数個購入。
ってな感じでした。私。

>たがさん
天満の「パオパオ」も「カムイ」も何か聞き覚えのあるお店です。
でも、思い出せないっっっ・・・
それと・・・私メルボルン在住です。妹さんはどちらでしょう?
シドニーかしら?

このトピをみて「二見」&「一芳亭」をご存知なかった方。
是非一度御賞味あれ!「美味しい」です。
十三の近所なので、京園の前はよく通ります。蒸したやつも生のやつもあまり長時間の輸送には適さないので、蒸したやつを買って、淀川河川敷あたりでピクニック気分でぱくつくのがよいかな。

>サマンサさん
シドニーの近所と聞いてます。遊びにこいといわれてるんですが、まだいったことがないです(汗)。

茨木のハルビン、親父さんが倒れたか亡くなったかで、息子さんがやってはると聞きました。
ド定番ですが、神戸南京街の「老祥記」の小さい肉まん
やはり蒸したては美味しいもんです。

土日なんかはすごい並んでるんで買う気うせちゃいますけど
平日とかにふらっと通りかかって、歩きながら食べるのは実に美味しいです。
はじめまして
「一芳亭」で盛り上がっていますが、何かもう一品忘れてません?
「春巻き」野菜たっぷりヘルシーメニューです。これ、絶品。
しかも、春雨の入ってないのが最高。
「から揚げ」に「春巻き」で一杯やって、シュウマイお持ち帰りが、私の定番。
でも、この店、日・祝、絶対に休むんだよなぁ〜
「一芳亭」まだ忘れてませんか?
八宝菜定食が私の定番!
あんなにあっさりでもしっかりとしたうまみがある八宝菜はあんまりないと思います。
日本橋のでんでんタウンに二見の出店?が出店されてますね。
このトピックのこともありw、久しぶりにと食べてみたんですが、蒸しが不十分で冷たかったです。
買われる時は気をつけてください。
>TEIZOさん
老祥記は「店内でたべる」を選んだら、並ばずにすぐ食べれるという裏技が存在します。
行列は持ち帰りの方々ですので、店内に入って座ればいいんです。

ただ、最近改装して席もゆったりしてるらしいので、以前と同じかどうかわかりません。
家族で「一芳亭」に行ってきました。
日ごろ551で満足していますので、
「一芳亭」 のシューマイは 柔らかくて
一同 「なんとおいしい」の一言。

春巻きも とっても柔らかい。
柔らかい春巻きというのは、言葉で
伝えにくい。

シューマイ、八宝菜、酢豚、春巻き
みんなおいしかった。

でんでんタウンに行くなら ぜひ!
>sugiさん
唐揚げを食べに再訪してください!!(涙)
はじめまして。
「一芳亭」は他にも肝の照り焼き、小エビのテンプラ(一つ一つがデカイ!)もおいしいので一度試してみてください。

ちなみに、入り口で持ち帰りシュウマイを売ってるオヤジ(店主の中村陽一)は私の叔父です。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪B食倶楽部 更新情報

大阪B食倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング