ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

隠岐同盟コミュの7月に1泊したいのですが?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然失礼します。

7月に大山登山の後、隠岐に昼過ぎに着き翌日昼に離島する予定なのですが。

リーズナブルな宿泊所や適当なコースありましたら教えていただきたいのです。
適当な交通機関はバス?タクシー?レンタカー?

福島と埼玉の年寄り二人旅ですが、あこがれの隠岐にも寄ろうという安易な考えですがよろしくお願いいたします。

コメント(10)

汽船場近くのホテルの前から観光バス出てますよexclamation & question
何時発とか時間ゎわかりませんがあせあせ
隠岐と言えど広いですが、どちらに行かれるのですか〜?

島後?島前?のどちらへ行かれるのでしょうか?
島前ですと、おいらのお勧めは西ノ島かな〜〜?
絶景ですよ〜〜〜。
隠岐・大満寺山の登山をしてみたいと考えてるのですが
一緒に登りますか?

と言っても休みが、あえばなんですがと仲間を探してます。

おにぎり
まややんありがとう

観光バスあれば力強いですが、ネットで検索してもみつからないのです。

あとレンタカーはないのでしょうか?

交通手段は路線バスとタクシーだけなのでしょうか?
でんぼ さん ありがとうございます。

なにも分からないで申し訳ない。
島後というのは隠岐の島で一番大きな島のこと?

今回は時間的にも「一番大きな島」位しか行けそうもないのです。西ノ島
よさそうですね。

今回は1回目ということでサワリだけの予定。
後醍醐天皇の流された島に行ってみたいという好奇心が一番のおじんです。

でも交通機関が心配です。
のぶり〜 さん

大満寺山どのくらいの時間で登れますか?

体力が残っていたらチャレンジしようかな。

登り口は西郷から近いのでしょうか?
大満寺山は、まだ登ったことがなく
どれだけかかるとわかりません。冷や汗
申し訳ありませんです。
西郷港からは、車で30分ぐらいあります?

レンタカーやバスなどの手配も
下記でしてもらえると思います。

隠岐観光協会 tel 08512-2-1577
追伸です。

ほしい資料を送ってほしいといえば
無料でもらえると思いますので
そのことも是非伝えてみてくださいませ。

スーさん、はじめまして!

私のオススメは西ノ島ですよ。
両親の実家があるところなので、隠岐の中でも思いが強い島でもある、ということもありますが、国賀海岸はまさに「隠岐の風景」という感じがするので、オススメです!

もし西ノ島に行くなら、国賀観光めぐりをぜひ。
観光船に乗って楽しむ海からの眺めは最高です。波が良ければ洞窟にも入っちゃいます。
陸からでもハイキングできていいですよ!馬や牛がいます。

後醍醐天皇が約1年いたといわれている場所があるのも、西ノ島です。黒木御所と言って、ここは石碑が建っているのと、ちょっとした資料館があるだけです。
私は父の実家が近いので、お散歩によく行くところです。
ここはそんなに時間をかけずにすぐ見られるところですから気軽に立ち寄れると思っていたらいいかもしれませんね☆

島の中をどれだけ動くかによって、レンタカーがいいのかタクシーがいいのか、わかれると思います。
バスは基本的に便数が多くはないので、ちょっと急ぎ足でいろいろ周りたいのであれば、レンタカーかタクシーがいいのではないかと。。

何か参考になればいいですが、よく検討していい旅をしてくださいね♪
西ノ島はオススメです。摩天崖の風景は驚きました。
私はいつもレンタカーを使いますが、タクシーもいいかと思います。

みつけ島荘っていう小さな旅館がありますが、雰囲気も料理もすごくいいです。オススメですが、人気があって予約がいっぱいかも。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

隠岐同盟 更新情報

隠岐同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング