ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴスペルハウスコミュの「神様によって強められ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴスペルハウスメッセージ 2017.08.12
「神様によって強められ」 2テサロニケ 2:16-17

16 どうか、私たちの主イエス・キリストであり、私たちの父なる神である方、すなわち、私たちを愛し、恵みによって永遠の慰めとすばらしい望みとを与えてくださった方ご自身が、
17 あらゆる良いわざとことばとに進むよう、あなたがたの心を慰め、強めてくださいますように。

テサロニケ人への第2の手紙には、4つの祈りが含まれています。
今週の聖書箇所は、そのうちの第2番目の箇所です。

信仰に堅く立つことへの勧めのあとに、この祈りはあります。
そう、信仰に堅く立つために必要な力は、あなた自身の力ではなく、神様の力なのです。
神様に信頼し、助けを求めるための祈りなのです。

そして、神さまが与えてくれるのは、「永遠の慰めとすばらしい望み」です。
慰めと望み、素晴らしいプレゼントですね。
しかし、考えてみましょう。
慰めが与えられるということは、「慰めが必要な状態」ということです。
望みが与えられるということは、「望みが不足している状態」ということです。
つまり、苦しみの中、迫害の中、悲しみの中、失望の中、ということです。

これは、2つのことを示しています。
第一に、あなたの苦しみや失望は、そのままで終わることはない、ということです。
神さまは、苦しみにあるあなたの、苦しみの真っ只中を慰めます。
そして、失望の中に、未来への希望を与えるのです。

第二に、あなたに与えられた苦しみや失望は、神様からの呪いではない、ということです。
私たちは不完全な者ですから、神様の御心に100%かなうような生き方をすることはできません。
だから、人に傷つき、状況に失望するのです。
しかし、そんなあなたを、神様は決して見捨てません。

それは、絶えることのない永遠の約束です。
どんな状況にあっても注がれ続ける、神様からのプレゼントです。

マルコによる福音書の第10章を開きましょう。
13 さて、イエスにさわっていただこうとして、人々が子どもたちを、みもとに連れて来た。ところが、弟子たちは彼らをしかった。
14 イエスはそれをご覧になり、憤って、彼らに言われた。「子どもたちを、わたしのところに来させなさい。止めてはいけません。神の国は、このような者たちのものです。
15 まことに、あなたがたに告げます。子どものように神の国を受け入れる者でなければ、決してそこに、はいることはできません。」
16 そしてイエスは子どもたちを抱き、彼らの上に手を置いて祝福された。

このとき、イエスさまは最後のエルサレムへ向かう途上でした。
つまり、十字架の死へ向かう道にあったのです。
イエスさまの緊張は、理由はともかく、弟子たちにも伝わっていたことでしょう。
それで、弟子たちは人々をしかったのです。

しかし、イエスさまは受け入れ、祝福したのです。
極限状態にあって、なおもあなたに与えられる愛。
これが、あなたに注がれる「永遠の慰めとすばらしい望み」です。

あなたの努力ではなく、あなたの信仰ですらなく、ただ神様のゆえに与えられるプレゼント。
この「永遠の慰めとすばらしい望み」を、あなたの人生に!

コメント(13)

>>[1]
ボクも、パウロとルカは大好きです。
あと、熱血漢のトマスにも惹かれます。

いろんなレス・コメントする人がいて、心がざわつくこともありますが、そのことに振り回されるのはよろしくないと思っていて、祈って無視します(^^)
クレームの根本処理は、神様におまかせしちゃいます。
>>[3]

知らない人が、勝手なことを言っているのは、無知のゆえだと思います。
神様も真理も愛も知っているボクたちは、無知な人をさばく必要はないと思います。
だって、出会ってしまったら、説明も必要なくなるんですから(^o^)

「神様の存在を信じてるなんて、弱い者だ、バカだ」
こう言われても、信じることはやめませんでしょ。
無知な人の言いなりになるのは、とっても愚かなことですから。

また、たとえ、ボクたちが信じることをやめてしまったとしても、神様が消えちゃうわけではないですしね。
>>[5]

存在の証明など、しません。
「あなたも出会うから、待っててね。」で、おしまいです。

ボクは、相手を説得しようとしません。
だから、誰にも説得されません。

証明しようとしまいと、神様は、確かにいますから(^^)
>>[7]

相手を説得する必要があるのなら、証明も必要でしょう。
でも、出会ってしまった人にとっては、証明することは不要です。
事実は、理論よりも上位でしょうから。

大学で自然科学を学んだボクにとって、それはとっても当然のことです。
どんなに頭で考えていても、事実には勝てない。
もちろん、理論ずくめで追求した結果、見つけることのできる事実もあります。

何を目的とした証明なのか、それがはっきりすると、楽になると思いますよ。
>>[9]

最初にも言ったように、ボクはだれも説得しようと思っていません。
また、だれにも説得されようとも思っていません。

ですから、証明の必要はないと考えます。

また、自然科学に対するあなたの考え方には、自然科学を大学で学んだ者として、まったく同意できません。

自然科学に言われるところの「事実」は、時代とともに変遷してきました。
新しい発見や発明とともに。
ですから、現時点での自然科学も、あるいは時間の経過とともに「昔ばなし」「古い知識」「遅れた科学」になることでしょう。
もちろん、これらのことは、ご存知だと思います。
(もともとのこの対話の趣旨には関係ないことかと思いますが。)
結局は説明、論証も出来無いと見た、是れ以上君とのレス交換しても無意味だ
此処は仏教に関しての場所、神の実在論理的に、君には証明出来無い、と見た。
少しはキリスト教に関して知ってると思いで、この部屋に入りましたが、出来ないのでは。
仕方有りません、一人で遊んでください。
君の嘘8百の戯言意味無し、自然科学も嘘でしょう。
自然科学は因果律の分野ですよ。君もド素人の荒らしさんですか?
此処は殆んど仏教関係の人がレス入れる場所、誰も来てないのでレス入れたが素人では話に成ら無い。一人で遊びなさい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴスペルハウス 更新情報

ゴスペルハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング