ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゴスペルハウスコミュの「達人の喜び方」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴスペルハウスメッセージ 2011.10.29
「達人の喜び方」申命記 11:26-28

26 見よ。私は、きょう、あなたがたの前に、祝福とのろいを置く。
27 もし、私が、きょう、あなたがたに命じる、あなたがたの神、主の命令に聞き従うなら、祝福を、
28 もし、あなたがたの神、主の命令に聞き従わず、私が、きょう、あなたがたに命じる道から離れ、あなたがたの知らなかったほかの神々に従って行くなら、のろいを与える。

「祝福とのろい」は、聖書中によく登場するテーマです。
詩篇や箴言、預言書にも多く書かれています。
(詩篇第55篇のあたりには、たくさん登場します)
「祝福とのろい」は、「救いと滅び」と言い換えることもできそうです。

さて、今週はこの「祝福とのろい」から、達人の喜び方を考えていきましょう。
2011年、ゴスペルハウスは「喜びの達人」を年間テーマにしてきました。
喜びの達人の喜び方は、どのようなものなのでしょう。

「祝福とのろい」の聖書箇所を読むのに、色々なタイプが考えられます。
・祝福の側にいるので、ホッとして読む。
・滅びる人たちをかわいそうに思って読む。
・自分を祝福し相手を滅ぼす神様を、頼もしく思って読む。

これらすべてに共通することがあります。
それは、「上から目線」ということです。
「自分は祝福される側にいるから・・・」ということです。

これは、達人の喜び方ではありません。
なぜなら、他の人と比べての喜びだからです。
自分より祝福されないだろう人たちを見て優越感に浸っているだけだからです。
もし、自分よりも祝福されている人や信仰深い人を見てしまえば、「自分はダメだ」とへこむしかないのです。
相手を下げると自分が上がり、相手が上がると自分が下がる、シーソーのような喜びです。

達人は、シーソーのような相対的な喜び方はしません。
絶対的な喜びをするのです。
滅びるしかなかった、この自分が救われた!
滅びる側にいた私に、イエスさまの十字架の愛が注がれ、神様に愛されるものに変えられた!
自分と、神様の愛以外のものを見ないのです。
イエスさまの十字架から、目をそらさないのです。

「信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。」(ヘブル12:2)
これが、達人の喜び方の秘訣です。
「気前のよい主人のたとえ」(マタイ20:1-16)にもあるように、あとの者が先になり、先の者があとになることがあります。
シーソーの喜び方、相対的な喜び方では、これには耐えられません。
達人の喜び方、絶対的な喜び方なら、まったく問題なし、愛の環境を作ることができるのです。

日々新たに、主にある喜びに満たされましょう。
無条件の愛、無限の愛、無差別の愛を存分に受けましょう。
他の人と比べることをせず、神様からの愛を、あなたへの愛をしっかりと受けるのです。
揺れない喜び、減らない喜びが、ここにあります。
達人の喜びは、もう、あなたの喜びなのです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゴスペルハウス 更新情報

ゴスペルハウスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング