ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都城北地区ダーツ部コミュの戦歴報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
赤坂のダーツバーに行ってきました。

COUNT-UP
最高:480
平均:380.75

STANDARD CRICKET
4P戦 1戦1勝
最高:2.15
平均:2.15

でした。
そのあと池袋のダーツショップI&Kに行って新しいダーツを購入。今のマイダーツがシャフトとバレルが一体型の奴だから、サブとして組み立て型のを買いました。予算を「3000円ぐらいで」と言ったら困った顔されちゃいましたw わかってなさすぎの初心者ですみません。。。

コメント(15)

3,000円くらいならなかなか良いの買えますよね〜。
まったく気にすることありません。

僕は3,000円クラスなら、HARROWSのASSASSIN Type Rがよいです。バレルをたくさん知っているわけではないですが、コストパフォーマンスは最高だと思っています♪
お客さんよりはやっぱりお店の人が上手いですよね。いっつも垂涎の的で見ちゃいます。けっこう調子よかったのにやっぱりCU500点の壁は越えられませんでした。ははは。
I&Kにも初めて行ったんですけどお店の人が凄くいい感じの人で、試し投げまでさせてもらいました。普通に夜とか遊びに行ってみたいなぁ。
んで、購入したのはまさにTIDY TRAX HGさんのおっしゃるそのタイプかもです。相場を全く知らない割には良い買い物したみたいでヨカッタv 3700円ナリ。
投げてれば500くらいすぐ出ますよ
って俺は未だに300点台のことが多々ありますがw

NEWダーツで心機一転がんばってください!
I&K移転してから場所がわからなくて行ってないから
案内してくださ〜い☆
I&K池袋は池袋東口5差路の
31アイスクリームが1階に入ってるビルの4階です。
きたくん氏>
ありがとうございます。
助かります。
コソ連。
新しいダーツはイマイチで、結局前から使ってるシャフトとバレルが一体型のやつでほぼやってました。

マイダーツゲット以来、やっと500点超えたぞ!!
初めてのハイトンも出しました。
でもその次のラウンドでは9点……
綺麗にブルから1穴ずつ1点3点5点に刺さりました。アホか。
結局ギリギリの504点でした。でも嬉しい!!
祝☆500点超え!

点数も大事ですが、
あまり気にせず
自分の投げ方を
しっかり身に付けて
頑張ってください!
TIDY TRAX HGさん
投げ方はやっぱりまだ決まらなくて、気が付くと変なカッコになっちゃうんですよねー。ハイトンときも9点のときも同じ投げかたのつもりなんだけど…

ひで
571。クソウ。ちょーしのんなよ! 今度I@Kで買い物してその場で投げさしてもらおうよ
かわさん&day-highさん>
今の投げ方がどのような感じかはわかりませんが、大きく変える必要はないと思います。
投げてみてはずしたら「なぜはずしたのか?」、入ったなら「なぜはいったのか?」を考えて修正していけばいいと思います。そこに必ず答えがあるはずです。
親指に力が入りすぎたのか、肘が外側を向いていたのか、入れる気持ちが足りなかったのか・・・
尚、僕はそれが実践できていませんw

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都城北地区ダーツ部 更新情報

東京都城北地区ダーツ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング