ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おとなのモンハン(MHF)コミュのパソコン・周辺機器相談コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンやコントローラなど周辺機器に関する
相談や質問に使用してください

また、こんなスペックだと快適ですとか こなスペックだと
厳しいかな?
このコントローラは良いとか良くないとか そういう情報も
共有したいと思います

コメント(78)

>038

家電メーカー製のノートパソコンですか、
グラフィックの表示能力が低いのではないでしょうか。

ノートパソコンは拡張性が無いに等しいので、
ノートパソコンにこだわるのでしたら新しくグラフィック性能の高い物を買うことをオススメします。
そうで無いなら、デスクトップパソコンの方が安く買えるのでそちらをオススメします。
> にしきさん

ありがとうございましたexclamation ×2

何かを増設して良くなればと思ったのですが…
そーゆーワケでもないみたいですね冷や汗

諦めて解像度MAXに下げてプレイするしかないか……
無線の場合は本体の飛ばす方との距離
遮蔽物などでかわるみたいですね。

しかし、LANケーブルでいくと電波は関係なくなるので
ある程度安定するはずなんですが・・・

あとは、回線自体が遅い場合などもあるので
どこかのサイトで回線速度の測定などやってみるのも
いいかもです。
そんなに詳しくないのであれば無難にMHF推奨PCが良いと思いますよ
一応
http://members.mh-frontier.jp/goods/pc/index.html
ここら辺ですね〜
この中のメーカーはそれぞれだからどれがいいとは一口には言えませんが

推奨PCというだけあってどれでも問題なくは動くと思いますよ!
ゲーミングPCは↑を観ればきりが無いですし

まぁ、この4つ満たしていれば
core2 グラボ メモリ4G HDD500MB
そんなに問題ないとは思いますけどねb

そうそうMHF推奨はcore防具が結構レアなのもありますし
こういう意味でもお勧めしますよb
パソコンの調子が悪く、先日リカバリーをしました。今日、MHFをインストールしたのですが、アップデート後、起動はするのですが、画面が真っ暗で画像が来ませんあせあせ(飛び散る汗)ボタン音はするので、動いてはいるみたいなのですがあせあせ(飛び散る汗)

セキュリティを変えたばっかりで、セキュリティの問題なのか、何が問題なのか解りませんあせあせ(飛び散る汗)


MHFを再インストールした方がいいでしょうか

宜しくお願いします顔(願)
ちなみに、セキュリティはウイルスバスター2010です。
>次元さん
はじめまして、オイラもウイルスバスター2010ですが、問題無くMHFプレイ出来てます。
リカバリー直後だと、
・ビデオカード
・サウンドカード
のドライバーアップデートも行って見てはいかがでしょうか。
> ウルトラもっさりマンさん

コメありがとうございます。顔(願)

一応、推奨PCを購入したので、スペック的には問題ないと思うのですが、リカバリーの影響ですかねあせあせ(飛び散る汗)

まだ、PC初心者な者で、アップデートのやり方が…あせあせ(飛び散る汗)

頑張ってみますexclamation ×2
すみません、教えてください。

Windows7がリリースされていますが、

互換性はどうでしょうか…。


今度PCを買おうとは思うのですが、7で上手くできなかったらドウシヨウ;と思っております。
ご存じの方、いらっしゃったら教えてください。お願いします。
>>ピカードさん
公式発表では、
「一応動くと思うけど、正式対応するのはシーズン7.0からだよ!(意訳)」
だそうです。
それと、正式対応前でも一応はサポートはして貰えるようです。
にゃん丸さん

ありがとうございました;公式発表見落としておりました…

意訳ありがとうございます^^
ゲームパッドはメーカーによってボタンの配置は
かなりバラバラですね〜

でも、MHF側でボタンの設定できるので
そんなに気にしなくても問題ないですよ
公式発表で
Win7の64bitとラデオンVGAはサポート外ですよ!(意訳)
なのは分かってますが、Win7の64bit&ラデオンVGAでやってるよ?
って人はいませんか?

将来はともかく、今現在で問題なく動くようならば
PC組み換えしようと思っています。
>にゃん丸さま

遅すぎるかもしれませんが、Win7の64bitとラデオンVGA4670です。CPUはAthlon605eです。
特に問題なく動いています。
マサボに付いているグラフィックでやってる方いらっしゃいませんか?

いましたらサクサク動くか教えて頂けないでしょうか?
質問お願いします。今使ってるPCのOSがVistaなのですが、近々OSをセブンに変えようと思っています。
この場合、MHFは再インストールが必要ですか

今、持ってるインストールディスクがVistaまでしか対応してなくてあせあせ(飛び散る汗)

宜しくお願いします。
> にCR-Zょんさん

DLexclamation ×2気づかなかったあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございます。
FUJITSUのFMV FG70TWでプレイすることは可能でしょうかexclamation & question
CPU core i5-430M
容量が4Gだったと思いますあせあせ(飛び散る汗)
パソコン初心者なんで誰か教えて下さいがまん顔
Phenom?x2 550BK
785マザー
メモリ2G  他
で、自作しようと考えてます。
そこで、AMD785Gチップセットのみでプレイされてる方いますか?
オンボードグラボで快適に出来ないようなら、マザボ交換とグラボ増設を考えようかと思っています。
アドバイスお願いします。
くるすさん細かい事までありがとうございますぴかぴか(新しい)
なんかできるっぽい感じでした(^O^)/
くるすさんありがとう御座います。
自分でも、色々調べてみましたが、やはりオンボードでは出来なくはないけど、快適ではないようですね。
グラボ購入に踏み切る決心がつきました。
初めまして。
みなさんのいう「快適」とはどんな条件なんでしょうか?

MHFを5年前のノートVaioで遊んでます。
CPU: P3の1.5GHz (確かそれぐらい)
メモリ: 2GB (アップグレード済み)
ビデオ: オンボード
LAN: Wifi
なんですが、特に遅いとか感じたりしなかったです。
(まぁ、慣れているからでしょうが。)

それとは別途に去年新規に自作したPCがあり、こちらは
CPU: AMD ファントム1.7Ghz?
メモリ: 2GB
ビデオ: 512MBのもの
LAN: Wifi
ですが、置いてる場所が場所なので、実はMHFインストールしてなかったりします。
(僕用ではなく、家族の勉強用なので)

そんなに快適さが異なるのでしたら、下の方にしようかなって気がしましたので、良ければ、お聞かせ下さい。
>ジャッキーさん

70<  のparsleyです。
PC新調しました。 スペックは以下です。

CPU   Phenom?x2 550bk
メモリ 2G
マザボ ASRock M3A785GMH/128M
グラボ 玄人志向 GF-GTS250-E512HD/GRN
環境高設定 1024x768 で起動(モニターがぼろいため・・・)
細かいところは省略しました。
以前のスペックは
CPU ペン4 2G
メモリ 512M
グラボ FX5200 4年ぐらい前のものだったかな?
環境低設定の上、640x400で起動
で、実際の差ですが・・・

まず、ログインの読み込み(肉焼いてるやつ)の時間が5/1ぐらいに短縮。
広場では、以前は数人いただけで、動きが鈍かったり人がワープしたりしていたが、現在はどんなに込んでいても、スムーズに動く。
クエストは、まず始まりでパーティーメンバーからかなり遅れてスタート、始まる時には他の人は次のエリアに移動してたりしてたが、現在は一番に動き出せるときがほとんど。
モンスターもチラついたり、ワープしたりしてたが、現在は無い。
人によって快適さは違うかと思いますが、一般的にラグがないなどスムーズに動けるのが快適かと思います。

ジャッキーさんも、一度自作の方のPCで起動してみると快適さを実感出来ると思いますよ。



>>[74] PCの場合、必要動作環境が公式ホームページに記載されてますので、一度確認してみてはいかがでしょうかー
>>[74] ちなみに公式ホームページ内のメニュー→ゲームガイド→オンラインマニュアル→今すぐゲームをはじめたいと選択していけば辿り着けるかと思いますー

ログインすると、残り54件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おとなのモンハン(MHF) 更新情報

おとなのモンハン(MHF)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。