ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

喉の奥がかゆいコミュの花粉ではなくアレルギーの人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いらっしゃいますかexclamation & question
私は花粉症になったのかとおもい、耳鼻科に行って血液検査をした所、花粉症の数値は出ず、ハウスダストでした。
布団をまめに干すと少し喉の痒みも軽減しますが少しでも怠ると寝てる間にもーれつに痒みがあり、眠くてボーっとしながら枕元に常備してある耳掻きでカキカキしながら舌の付け根で喉を書き、眠気と痒みで戦ってます眠い(睡眠)雷耳
あと気のせいかも知れませんがストレスとかたまると喉がかゆくなる気がしますが・・・同じようなかたいらっしゃいますか?

コメント(5)

花粉症もアレルギーの一種らしいですよ!
どうやら喉が痒い=アレルギー反応と考えても良いみたいです。
食物アレルギーの人も、アレルギーのある食物を食べると喉が痒くなる人もいますわーい(嬉しい顔)

自分も毎年今の時期になると、花粉症のような症状と共に喉の痒みに襲われるのですが、不思議なのはずっと室内にいて花粉を吸っていない時でも症状が出る事です。ハウスダストの可能性も考えましたが、毎年今の季節だけしか症状が出ないというのもおかしいと思います。
一度血液検査をして調べようと思うのですが、血液検査っていくらくらいかかるんですか?
そうですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アレルギー検査の項目に
花粉のスギなどがハウスダストといっしょにかかれていたのでまさに花粉もアレルギーだったexclamationとおもいましたあせあせ
なので正しいトピックの題は
「花粉ではなくハウスダストの人」
が正しいですねあせあせ
ご指摘ありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
血液検査は項目の数によって値段が変わるそうです。(病院によっても違うかもしれませんので詳しくは耳鼻科に電話してきいてみるのもいいかもしれません)検査は治療目的ではなくあくまで自分が知りたい、という行為としてとられるそうなので保険が使えなく、検査代は10割自己負担で6000円くらいでしたふらふら
ただ、友人の話だとあまりにも症状がひどく、医者側から
「血液検査をしてみましょう」
となると治療を目的とする行為となるので保険証が使えるそうですわーい(嬉しい顔)(でもめったにないみたいですたらーっ(汗)
私はダニ(ハウスダスト)、スギ、犬、猫、ヨモギ、ヒノキ、ゴキブリ(ゴキブリアレルギーあるそうですexclamation ×2知らなかったあせあせ(飛び散る汗))など幾つか自分で選べて16種の項目のうち、陽性反応がでたのはハウスダストのみでした。陽性の中でも六段階くらいあってどんだけ重いのかもわかります。項目を増やせば値段も増すそうですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
自分が何に弱いかわかっていれば必要以上に心配する必要もなく、逆に反応あったものには万全の対策もできるので私はお薦めしますわーい(嬉しい顔)ムード
ろあさんへ
もし検査をうけるなら参考にしていただけたら・・・と調べてみました電球

台風五月に飛ぶ花粉台風
ヒノキ
シラカンバ
ハルガヤ
カモガヤ
オオアワガリ

外にでなくても洗濯物や布団に付着しているかもしれませんし、外出時、衣類についたものを部屋のなかにつれてきてしまう可能性があるそうです爆弾
換気時にも注意ですふらふら

台風真菌について台風
カビ胞子は5月〜7月にたくさん飛散する

参考になるかわかりませんが医師と相談しながら項目をうまく選択してみてくださいねわーい(嬉しい顔)

長々と長文、大変失礼しましたm(__)m
タカコさん

わざわざ詳しく調べていただいきありがとうございます!
カビ胞子によるアレルギーは知りませんでした(^^;

機会があれば病院で検査してみようと思います(*'-')
ろむさんへ
大変失礼いたしましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)名前を間違えてしまいましたm(__)mm(__)mm(__)m
訂正します。
原因がわかってすっきりできるといいですねわーい(嬉しい顔)ムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

喉の奥がかゆい 更新情報

喉の奥がかゆいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング