ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DAN (火引弾)コミュのDANの勝ち方をいろいろ考えるトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
DANを使う上での勝ち方を考えましょう

たとえば、

・相手の体力を適当に削って、挑発神話で時間いっぱいまで逃げ切り、タイムオーバーで勝つ
・挑発神話か挑発伝説を最後まで決めて、精神的に勝つ
・タイムオーバーまで挑発だけを使って逃げ回り、ドローゲームに持ち込んで気分的に勝つ

とか

コメント(13)

勝つのが目的なら挑発は危険じゃないですかね?スパコンぶちこまれそうで…
普通に戦えばわりといい勝負できると思うんですが
むー、自分のはZERO2と思って。

やっぱオリコンでしょ。
ドカンと一発Lv3で逆転ッ!
強足払いスタートで強断空脚→晃竜拳×2→強断空脚で3分の2ごっそり奪いましょう!!
あとは一城なつきさんのように、晃竜烈火Lv2。
実践レベルで縦押しコンボ(屈弱P→屈弱K)からのキャンセルでバッチリ決まります。めくり中キックからなら尚オススメです。

通常技はセオリー通り中距離での中Kでの牽制がメイン。
意外と使えるのが垂直ジャンプ中K、牽制としても空対空としても割と優秀です。

自分流挑発メドレーとしてはバックジャンプ挑発→後転挑発→ニュートラル挑発→しゃがみ挑発。
大技コンボが決まった直後によくやってました。
zero3でダンをメインに使ってます。
リングネームは「破廉恥たつ」です。

zero3ダンの攻略はここにいろいろ書いてますので、
参考にしてください。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3000/1036177257/l50

zero3の初期基盤では、後転挑発を絡めたオリコンもありますよ〜♪
はじめまして。私なりですが。
ダンと言うキャラを選択した時点で相手との対戦は始まっているのです。挑発キャラとは言われますが、実際に挑発して相手が乗ってくるか?私は乗ってこないと思うので…
言わば、心理戦を制するしかないのかなぁ?とか思ったり
(しかし…上級者になればなるほどこんな戦いかたさせてれませんが;)

レベル1震空我道etcを届かない距離で打つとか、晃龍拳大を見せるとか、いかに相手を乗せるかを重点において戦っていきます
飛び道具回避ジャンプ挑発とか。波動拳をくぐって回転挑発とか…(ぉ。キャンセル挑発伝説…などなど、
楽しみながら優位に持っていく。これでしょう
 勝ちに行くなら前の方達が書いてらっしゃるようにオリコン、判定の強い技でがしがし勝ちに行っちゃうかな^^;

・パズルファイターだと…我慢我慢で超塊消し+コンボで一気に降らすか…小消し小消ししかないかも…。

こんな感じですかね?^^;
いろいろ考えると言う意味で書き込んでみました〜♪
Zero3だといかに間合い(近接)に近づくかが課題ですよね。
自分は斜め前ジャンプで飛び込むときに大Pを早めに
出しておくことが多いです。
けっこう長い間出ているので、対空で打ち落とされても
相打ちになりがちですし、
うまくガードさせることもやりやすいです。
さらにジャンプの軌道を変える事ができる、
ジャンプ中の小断空脚で相手の裏側に
回ったりしてかく乱します。
ついでに前転で裏に回ったりして遊んだりもします。

近づけたら、足払いを狙いつつ我道拳や段空脚で
まとわりつきまくりです。
そしてゲージが溜まったら、密着時には晃竜烈火、
ちょっと離れていたら震空我道拳で削ります。

仲間内の対戦だと、かなりこれでいけます(笑)
まぁ本気で勝ちに来られたら辛いですけどねー(笑)
はじめまして!

ある日ふと思いました…

ダンで対戦勝ちまくったら凄くね!?

いろいろ検索するうちに、たつさんの動画や掲示板に遭遇!

動画を見て度肝を抜きました!

なんて恐ろしく強いダンなんだ!!!

それからは動画や掲示板を何度も見て、ドリームキャスト版ZERO3でVダンを猛練習!!!
やっとオリコンが安定するようになったので
ついこの間、初めて実戦投入してみたら…

そこそこ強い方でしたが何回か勝てました!

負けた試合もほぼ五分の戦いができましたし、オリコンも繋がった!
挑発もたくさんしました!!

なんて快感なんだ!!!!!

たつさん、本当にありがとうございます!
たつさんのおかげでダンの素晴らしさ、ダンで勝つことの楽しさを感じることができました!!

自分はまだまだ下手くそですが、三重県四日市のゲームオフというゲーセンでVダン使ってますので見つけた方は是非ともボコボコにしてください!
やっぱカウンターで必勝無頼拳を決めてやりましょう。
スト4の火引先輩はどんな感じでしょうか?
初めまして。ZERO2から3にかけてダン使いでした。

個人的には、お互いスパコンゲージMAXでサガットの起き上がりに必勝無頼拳Lv3を重ね、
タイガージェノサイドで返してきたら負け、全部ガードさせるか日和でゼロカウンターが来たら
例えその試合一本取られても勝ち・・・

もちろん削りでもクリーンヒットでも一本取れば圧勝です。
えーと、ゼロ2で本気で勝ちに行ってた頃は、しゃがみ中キックと立ち中キックで押してました。
対空の晃龍拳は昇竜拳のようにひきつけずに相手がジャンプしたと同時にぶっ放す感じで。
しかしいずれもダンは隙だらけなので本当に勝てるかどうかは相手のプレイスタイル次第。

ゼロ3ではVイズムですね。サイキョー流防御で敵の攻撃をしのいで、オリコン我道拳で
押しまくり。通常技がほとんど全部弱体化してキツかったです。

スト4の彼の戦力やいかに。家庭用ゲーム機ないんで遊べてないです。
スト4のダンが気になりつつも、くらぶまんさんと同じく家庭用ゲーム機をもってなくて
さわれてない管理人です。

なんか動画とかで見てると走り回って楽しそうにしてらっしゃる!
さすが我らが火引先生です。

zero3はいまだにやってますが、最近はZイズムをやりすぎたせいか
Vイズムのオリコンが下手になってきました。精進します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DAN (火引弾) 更新情報

DAN (火引弾)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング