ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳最高コミュの邪気をシャットアウトする 8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3.暑邪 (しょじゃ)
 暑は夏の主気である。素問に「夏至の日に先立つは温を病み、夏至の日の後は暑を病む」とあるように、季節性があって夏至の後から、立秋の前までに発症する。
 暑い気候のときには、えてして湿気の多いものである。このときの状況をハッキリと分けるための項目が、この暑邪である。暑さによる高温の影響で、気と津液 (しんえき) がダメージを受け、無気力になったり、呼吸が短く浅くなる。こうした状況に置かれると体が反応して、四肢の倦怠、食欲不振、嘔吐、大小便異常などとして表れることになる。
 暑邪は好んで心を冒す。

暑邪の性質と発病の特徴
(1)炎熱
 暑は夏の炎熱の気であるから陽邪に属している。炎熱の特性を持っているところから病気の症状としては、高熱を発したり、汗をたくさんかくなどが現れる。
(2)昇散
 暑は陽邪に属するから、自然界の特性のように上昇と発散の特性を持っている。このことから上の方に影響が出やすく、頭がふらつく、めまいがする、などの症状として現れる。
 「暑邪心経に入りやすし」といわれるように、循環器系あるいは脳に影響し、昏倒したり、人事不省に陥るなどする。
(3)湿随伴
 夏は雨が多く湿りやすい季節なので、「暑必ず湿を兼ねる」という状況に置かれることが多い。従って暑、湿両方の影響を受け、体が重くなったり、胸がつかえたり、吐き気がしたり、腹が渋ったりすることになる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳最高 更新情報

太極拳最高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング