ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳最高コミュの経絡・気の流れるルート 10

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小腸経 

 この小腸経は心経とともに、五行の火に属し、方角でいえば南方であり、熱であり、赤々と燃える太陽と物事が長生する夏を象徴し、色ならば赤、味でいえば苦味を好み鹹味 (かんみ・しおからい味) を嫌う。
 因みに、色の赤を朱に置き換えて夏と組み合わせますと「朱夏・しゅか」となって、人間でいえば、働き盛りの壮年ということになります。北原白秋の白秋もこの五行の組み合わせです。モチロン「青春」もそうですし、晩年を表すのは「玄冬・げんとう」ということになります。玄冬の玄は黒という意味です。
 この小腸経は、食物を栄養に転換して、体内の状況に応じて、血と肉を作って全身に配分し、統制作用を担っています。この小腸経の経穴は、手の小指の内側、爪の生え際にある少沢 (しょうたく) から、耳の穴の前にある聴宮 (ちょうきゅう) までの19穴。両側を合わせて38穴になります。
 不安、興奮、ショック、ストレス、腹立ち、いまいましさなどの精神の働きは、心の働きを反映して、気を下腹部に集中させてしまいます。すると気につられて血 (けつ) も同調して下腹部に集中して、血液の渋滞による循環不良を起こし、全身に影響を及ぼしてしまうことになります。
 この経の特色としては、怒りをこらえて我慢したり、ショックによって肩をつまらせ頸が硬くなる、疲れやすい、脚がつる。腰が痛む、便通がスッキリしない、手足が冷たい、卵巣の働きの悪さによる月経痛、月経不順、偏頭痛、耳が聞こえにくくなる、目が黄ばむ、喉が痛む、腹が鳴ったり張ったりする、下痢や便秘になるなどの症状が現れます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳最高 更新情報

太極拳最高のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング