ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳島VORTISコミュの第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会2回戦 vsギラヴァンツ北九州

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2回戦は同カテゴリーが相手、日程の都合で北九州とは
2週にわたりホーム&アウェイでの対戦となる。
下位争いしているとは言え熊本に大勝して乗り込んでくる。
まずはホームで叩くべし。

■開催日時
9月3日(土)18:00キックオフ

■開催場所
鳴門大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム

□スタジアム情報
http://www.vortis.jp/stadium/index.html

■チケット情報
http://www.jfa.jp/match/emperorscup_2015/ticket.html

■ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/36/7110/36202.html

コメント(2)

ポカスタから帰宅。
2−0で勝利、両チームとも良い出来とは言い難かったが
とにかくBMWに乗り込む権利を得たのだから湘南を叩いて上へ行こう。
ポカスタは涼しくなったとはいえ台風の接近で蒸し暑かった

内容的には点を取った後半より前半の方が良かった。
大崎のサイドチェンジや内田の佐藤を狙ってクロス、陸斗のポストに弾かれたシュートなど
ほぼ徳島がボールを持っていていつ点が入ってもおかしくなかったがスコアレス。

後半ギアを上げてきたギラに防戦にまわる、が逆に徳島にカウンターのチャンスができた。
お互いミスからチャンスを作りあっていたが渡、キョンジュンが入って徳島もギアが上がる。
左サイドでの内田とキョンジュンの崩しから大崎が押し込み先制
大崎はその後キーパーもいないゴールに蹴り込むだけの状況で
まさかのミスキックでGKにパス、すぐにキョンジュンがロングフィードを上手く抜け出して
2点目を取った時、福元やトミダイが大崎の尻蹴って『ちゃんと決めろや』って感じで
いじられていた。
来週はアウェイだし今回みたいにはいかない
決められるところはしっかり決めていかないと。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳島VORTIS 更新情報

徳島VORTISのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。