ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

徳島VORTISコミュの2015 J2 第18節 vsカマタマーレ讃岐

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キャンプのTMでは讃岐に大差をつけ圧勝したが、リーグ戦の順位は徳島の方が下にいる。
つまり客観的に見て我々の方が弱いと言う事だが、それでいい訳ない。
NHK徳島、高松での地上波放送もあることだし、しっかりと力の差を見せるべきだ。

ファン感の後に勝ちだすのが最近の傾向でもあるし
この試合にあと4,871人と迫った『入場者数 100万人達成』がかかっている。
http://vortis.jp/game/thanks-a-million/

是非この試合で記録の達成と勝利をみんなで祝いたい。


■開催日時
6月14日(日)13:00キックオフ

■開催場所
鳴門大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム

□スタジアム情報
http://www.vortis.jp/stadium/index.html

■チケット情報
http://www.vortis.jp/game/ticket.html

■ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/36/7110/36202.html

コメント(7)

讃岐にだけは絶対に負けたらアカン!何か愛媛以上に負けたくない。
>>[1]

讃岐に負けるイメージは全然湧かないけど
TMでいくら勝ってても公式戦で勝たなければ意味がない。
負けたくないというよりも絶対に負けちゃアカン相手です、ホンマに。
>>[2]
イチローがWBCのときに韓国に対して、向こう30年は日本には勝てないと思わせるような勝ち方を見せたい、と言って物議を醸しましたが、讃岐にはまだまだ徳島は上の存在だと知らしめたいという似たような感情があります。
いろんな意味でお互いの持ち味が出た試合。
讃岐のべた引きカウンター(サポート無し)とか
徳島の得点即失点とか。
昨日の試合は、さすがにダメージが大きい・・・勝ち点3がとてつもなく遠いなー・・・
試合ハイライト


本当なら最後までもつれる前に勝負を決めなきゃいけないが
あまりにも相手のペースにハマりすぎた。

最後の失点、明らかに福元がユニフォームを引っ張られ倒されたのをファールとらず
最後の攻撃でハセユーが倒したのをファール取るのは判定に不利があるとしか言いようがない。

監督、戦術、選手、サポーターのどれが悪いわけでもなくただとにかく運が無い。
運で勝ってもしょうがないが、判定に勝敗を流されるのだけはさすがに我慢できない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

徳島VORTIS 更新情報

徳島VORTISのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。