ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インターンシップと仲間たちコミュの新入生歓迎!北千住のIT企業インターンシップ生大募集♪Mac Book Airが貰えるかも!?イベントも盛りだくさん!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新入生の皆さんご入学おめでとうございます!

弊社アートレコードは足立区と東京電機大学にご支援頂き北千住の東京電機大学施設内にオフィスをかまえております。
http://www.tdu-kakehashi.com/introduce/
Web開発やiPhoneアプリ、はたまた日本のものづくりを復興する為に職人再生を行っている会社です。
構成メンバは元Apple Japanや有名商社、野村総合研究所出身のコアメンバーでどんどん学生でもやりたいことを実現できる環境を提供しています。

去年までインターンシップに参加してくれてたOB/OGの卒業に伴い、新たにインターンを募集させて頂きます。
前回の募集の際もそうでしたが、実際採用されたインターン生で頑張った方にははMac Book Airをプレゼントしました!ちなみに弊社のインターン生(2013年卒)の就職率は100%でした。
我こそは!という方お待ちしております楽しくワイワイやりましょう。

■募集概要
将来のキャリアについてこんなお悩みあったりしませんか?
自分には何が向いているのだろうか・・・
やりたいことはぼんやりとしたイメージはあるけれども、今一歩踏み出せない・・・
営業・企画・Webスキルを上げたいけど、お金に余裕がない・・・

そんな学生さんの為に我々はインターンシップを自己実現のお手伝いをします

弊社プログラムの特徴
インターンシップは自分の仕事観・人生観を考察する機会でもあります。あなたにとって実り多きインターンシップとなるよう、社員一同、指導・サポートします。

1. やってみたい仕事を実戦!
現在、やってみたい理想のビジネスがある。
では、そのやってみたいビジネスを実践してみませんか?
弊社では実践型webマーケティング、エンジニア・プログラム等、複数のインターンシップ・プログラムをご用意しております。

2. 就職活動に役立つビジネスマナーを身につける
電話対応やメールのやり取りなど基本的な事からビジネスの価値観といった考え方まで、あなたが一人前のビジネスパーソンになれるよう日々指導をします。就職活動で活用できるビジネスマナーを身につけて頂きます。

3. お客様との打ち合わせを体験
インターン生にはお客様との打ち合わせや経営者が集まる交流会など同行していただきます。
Web開発実践プログラムなら、業界でも有名なエンジニアにインタビューすることも出来ます。
営業実践プログラムならばカンブリア宮殿やガイアの夜明けに出演した著名な経営者と会うことも出来ます。

4. インターンシップを学校の単位に!
学校に申請すると、インターンシップが単位として認められるケースがあります。
※詳しくは大学で確認してください。

5. メンター制度で自己成長を
会社における直近のマネジャーとは別に指導・相談役となる先輩社員がメンターとなり、新入インターン生をサポートします。毎日のフィードバックや個人面談を通して、インターン生の自己成長を促す指導・育成のサポートをします。

6. 柔軟なスケジュール
大学の授業やアルバイトなどで忙しい方々にも参加できる期間や時間に応じて、プログラムをご用意します。

7. 懇親会への参加
定期的にインターン生と社員の懇親会を設けております。これまでにインターンシップに参加した学生も集まり、情報共有・ネットワークの場所を提供しております。

8. プレゼンテーションスキルの向上
インターン生の方々全員にプレゼンテーションをしていただきます。テーマ設定、構成、話し方などプレゼンの準備から実行までプレゼンスキルが身につくよう指導いたします。

■募集要項
・募集職種
企画、Web制作

・採用予定人数
10名

・求める人物像
猪突猛進型の方大歓迎
負けず嫌いの方大歓迎
何かに熱中したことがある方大歓迎
根拠なき自信を持っている方大歓迎
仲間を大切にする方大歓迎

■採用までの流れ
興味のある方は、メッセージかMailか電話でエントリーしてください。

追って面接の日程を調整いたします。

弊社(北千住)にて面接をし、お互いがマッチすれば、すぐにインターンを開始できます!

興味のある方は、まずはメッセージをお願いします。
ご応募お待ちしています!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インターンシップと仲間たち 更新情報

インターンシップと仲間たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング